メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

四つ子を出産し6人の子どもを持つ夫婦が財政支援を訴えるもネットから非難続出

川田翔平 アクセス  

 

中国で四つ子を出産し、六人の子どもを持つ夫婦が財政的な支援を訴えたところ、ネットユーザーから非難が殺到している。

2日(現地時間)香港のサウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)などによると、李さん夫妻は昨年8月23日、中国広東省(カントン省)深圳(シェンチェン)の産婦人科病院で四つ子を出産し、六人の娘を持つ多子世帯となった。

四つ子は予定よりも1ヶ月以上早く生まれ、新生児集中治療室に送られた。この夫婦は治療費20万元(約405万円)のうち、自分たちが負担しなければならない4万元(約81万円)を支払うことができず、メディアとのインタビューで助けを求めた。

この夫婦の月収は1万元(約20万2836円)に過ぎなかった。さらに、妻が妊娠と同時に仕事を辞めたため、家計はさらに苦しくなった。1LDKの家の家賃は2000元(約4万円)、娘の幼稚園の1学期の授業料は7000元(約14万1985円)に達する。

夫は「収入の少ない普通のサラリーマンだ。無力感を感じている。社会が助けてくれることを願っている」と述べ、「四つ子が生まれて嬉しいが、子どもたちを育てられるかどうか心配だ」と吐露した。

続けて「育児には大きな費用がかかる。我が家にとっては大きな負担だ」とし、「心優しい方々が助けてくれることを願っている。他に方法がない」と訴えた。

妻は「生まれた赤ちゃんたちに対する期待が大きい」としつつも、「唯一の問題は今後の金銭的な負担だ」と懸念を示した。

しかし、このような夫婦の話に対して、現地のネットユーザーからは非難が殺到した。

ネットユーザーは「お金もないのにどうしてそんなにたくさんの子供を育てようと思うのか」、「経済力を考慮せずに出産した親の責任だ」と指摘した。

さらに、一部ではこの夫婦が娘だけを六人も出産したことについて「息子を産むために無理をして妊娠と出産を繰り返したのではないか」という疑惑が提起された。

これに対し、夫は「最初に妊娠したと聞いたときは一人っ子だと言われた。少し努力すれば子ども三人を育てるのに問題はないと思った。しかし数ヶ月後に再確認したところ、四つ子だということがわかった」と説明した。

続けて「養育費の負担も大きく、病院で選択的流産を勧められることもあったが、一部の胎児を流産すると他の胎児にも脅威が及ぶ可能性があると思った」とし、「全ては天から授かった贈り物であり命のため、そんなことはできなかった」と強調した。

また、息子を産むために繰り返し妊娠したという疑惑については「子どもの性別は重要ではなかった。息子でも娘でも関係ない」と弁明した。

引用=ソーフードットコム

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「アラスカ会談は完全な茶番」NATOを虎視眈々と狙うロシア、“これからだ”と口先だけのトランプ…“戦争終結”は幻と化す
  • 「2人の反逆者」がトランプの‟和平構想”を粉砕!BBCがプーチンとネタニヤフを“混乱の震源地”と断定…「権威への深刻な侮辱」
  • 「ポーランド侵犯はNATOとの前哨戦だ!」ウクライナが警鐘…欧州に‟最大級の警戒”呼びかけ
  • 「中国の領土野心にフィリピンが猛反発!」南シナ海スカボロー礁“自然保護区建設”に抗議し「即時撤回せよ」
  • トランプ氏が“ロシア肩入れ”爆弾発言!「ドローン侵入はミス」→ ポーランド「プーチンの嘲笑に踊らされている」
  • 露、西側の「対応意思」を挑発的に試す → NYT警告、ポーランド攻撃でNATO軍と初交戦…“欧州戦線拡大”の序章か

こんな記事も読まれています

  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「2人の反逆者」がトランプの‟和平構想”を粉砕!BBCがプーチンとネタニヤフを“混乱の震源地”と断定…「権威への深刻な侮辱」
  • 「ポーランド侵犯はNATOとの前哨戦だ!」ウクライナが警鐘…欧州に‟最大級の警戒”呼びかけ
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載

こんな記事も読まれています

  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「2人の反逆者」がトランプの‟和平構想”を粉砕!BBCがプーチンとネタニヤフを“混乱の震源地”と断定…「権威への深刻な侮辱」
  • 「ポーランド侵犯はNATOとの前哨戦だ!」ウクライナが警鐘…欧州に‟最大級の警戒”呼びかけ
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース