メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国の街中で露出度の高い若い女性を盗撮して金を稼ぐ男性が急増する中、盗撮を制止しない中国公安

平野大地 アクセス  

中国、街中で一般女性を撮影して金を稼ぐパパラッチが急増

中国の街中で、女性が嫌がっているにも関わらずカメラを突きつけて撮影し、その写真をSNSに投稿する男性が増えており、問題になっている。

韓国の放送局MBNの「ニュース7」によると、25日、中国の北京では、無断で女性の写真を撮影してお金を稼ぐ男性が増加していると報道した。

夕方、北京の繁華街である三里屯(サンリトン)では、プロ用カメラを持った男性をよく見かける。彼らは周囲を見回しながら、何かを撮影するのに夢中になっている。その撮影対象はすべて若い女性たちだ。

パパラッチは、華やかで軽装の女性を狙い、街を通る一般女性を隠れてまたは堂々と撮影している。女性が動き出すと、後を追ってカメラに収めることもあるが、彼女たちが嫌だという意思を示しても、まったく気にしない様子だ。

盗撮を制止しない中国公安

しかし公安は、女性を公然と撮影しているにもかかわらず、制止することはない。

撮影に夢中になった男性らは、互いに集まって作戦会議を開く姿も見られた。もちろん、女性の同意を得ることはない。

こうしたパパラッチは、撮影した一般女性の写真や動画をSNSやウェブサイトにアップロードしてお金を稼いでいる。露出の多い部分を重点的に撮影した映像や、その場を離れようとする女性を追いかけて撮影した映像も、堂々とSNSに公開されている。

地元の女性は、知らないうちに自分の姿を捉えた映像がオンラインに掲載されることに対して不安を抱き、不快感を示している。

中国の法曹界では、これらの行為が肖像権の侵害に当たるため、処罰が可能であると指摘している。しかし、公安が何の対策も講じない状況の中、パパラッチは依然として活動を続けており、女性たちは不安を訴えている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント1

300

コメント1

  • さすが、中国人、他人事の目を気にしないで、どこであろうと、観光地であろうが、SN上に写真画像が、掲載されている、現実を、見逃している公安が、パパラッチごときでは、動かないでしょうねー、この場合は彼女たちが、男の視線を、本当に気にするなら、公安に救いを求めると思いますが、なすがままでは、中国内では、法律制度が、どうなのかは知りませんが、いずれの国でも、賄賂が、通じていますよね。 賄賂に関しては、我が国の国会議員の皆様方におかれましても、パー券成るものが、現実は賄賂に当たると思いますが、総務省に届けを出さずに、知らんふりしても、岸田総理内閣でも、何事もなかったように、石破内閣は、堂々として、知らんふりして、総選挙に掛ける、まさに、国民の度合いを測ろうとする、公明党たよりの、総選挙に打って出るようですが、ここで国民の理解を得られるのか❓、日本国民のなんでもありの風潮がここでも、吹くのか知りませんが、石破総理の、ふらつき発言は、これからも自公政権に、ゆだねるのか、世界がG7以外でも、日本を観ていると、思いますがね、中国人と変わらないのか、見られると、思いますが、我が国家、も世界から見られている、関心事の総選挙結果は、どう出るのでしょうかね❓。

[ニュース] ランキング

  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 「この国どうなってる」 “愛情動画”投稿で結婚命令!?60日以内に挙式しなければ処罰も
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

こんな記事も読まれています

  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

こんな記事も読まれています

  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

おすすめニュース

  • 1
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 2
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 3
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

  • 4
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 5
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

話題

  • 1
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 2
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 3
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 5
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド