メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

テスラが完全自動運転のEV「ロボタクシー」を発表、気になる市場の反応とは?

竹内智子 アクセス  

テスラの無人タクシーが公開されたものの

詳細事項の説明に抜けが多く、指摘が相次ぐ

一方、「スペースX」からは飛行成功の知らせ

引用=ニュース1

 イーロン・マスク氏が率いるテスラは、日本時間の11日、完全自動運転のEV「ロボタクシー(Robotaxi)」を公開したが、市場の反応はやや冷ややかであるようだ。マスクCEOが発表した内容には、実質的な詳細事項が不足しているとの指摘が相次いでいる。

14日、海外メディアの報道を総合すると、専門家たちはテスラのロボタクシー戦略について収益性と技術の欠陥の面に対し疑問を呈した。

引用=nytimes

 ロイター通信によると、ニューヨークに位置する米イェシーバー大学カルドゾ・ロースクールのマシュー・ワンスリー教授は「テスラのソフトウェアはグーグルの子会社ウェイモより少なくとも数年遅れている」とし、「どんなに華やかな車両デザインもこれを変えることはできない」と指摘した。

続いて、トリプルDトレーディングの株式トレーダーでありテスラ株主のデニス・ディック氏は「かなり失望している」とし、「彼(イーロン・マスク氏)が何かについて多くを語ったとは思わない」と評した。

イーロン・マスク氏は今回の公開イベントを通じて、2026年までに3万ドル(約447万円)未満の価格で完全自動運転EVタクシーの量産を開始することを明らかにした。

引用= ユーチューブ動画のスクリーンショット

 しかし業界では、イーロン・マスク氏とテスラ側が今回のイベントを通じて自社の自動運転システムを支える具体的な内容を含めておらず、規制問題を解決する手段なども提示していないという評価が出ている。

これに対し、テスラ株主でクリエイティブプランニングの共同最高投資責任者(CIO)であるラメッシュ・プラ氏は「彼(イーロン・マスク氏)の未来計画が正確に何であるか、そして人工知能(AI)とロボットをどのように収益化するのかについて詳細を探したが、解決されなかった」と説明した。さらに、イーロン・マスク氏は市場が期待していたテスラ車両を呼び寄せるプラットフォームについても言及しなかった。

引用= ユーチューブ動画のスクリーンショット

 これまでテスラは、所有者が呼び寄せプラットフォームに自分のロボタクシー車両を登録することで収益を得られる構造を構築する計画を明らかにしていた。その際、マスク氏は「エアビーアンドビーとウーバーの組み合わせだ」とし、期待感を高めていた。

しかし、今回の発表にはこのような内容が含まれていなかったため、多くの人々が残念がっている。この気持ちがテスラの株価にも影響を及ぼし、同社株は下落した。発表の翌日である11日(現地時間)、ニューヨーク株式市場でテスラ株は一時8%近く下落する様子が見られた。今年の4月、マスク氏がテスラロボタクシー事業に自信を示して以来、株価が70%上昇したこととは対照的である。

引用=ニュース1

 これに対し、投資銀行パイパー・サンドラーの分析チームは顧客に送信したメモを通じて「ロボタクシーイベント以前のモメンタムが失われ、今後数週間の間に株式売却が出ても驚かないだろう」と述べた。

一方、同じくマスク氏が率いるスペースXは、近頃かなりの実績を上げているとの報道が出た。13日(現地時間)、同社の火星探査船スターシップ(Starship)の試験飛行で驚くべきことが起こった。

長さ71メートル、内部直径9メートルの超大型ロケットが宇宙に向けて発射された後、7分で再び発射地点に戻り、巨大な箸の形をしたロボットアームに抱かれる姿が実現された。スペースXは新技術を利用してスーパーヘビー・ロケットを100%完全に回収することに成功し、これまで夢見てきたロケットの再利用を実現できるようになった。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「AIが設計した怪物」3Dプリント製ハイパーカー『ジンガー21C』、5日間で5つの記録を塗り替える
  • 「24時間で家を建てる!?」オーストラリア製クモ型ロボットが登場…“月の土”で月面基地建設に挑む
  • 【ロボット革命】命令を超え「自ら考える」…Google新AI『Gemini Robotics』が示す進化する未来像
  • 「脚を切断されても動き続ける」極限状況を乗り切る“適応型AI”ロボット、多くの企業から注目
  • 「毎秒4万回振動!?」超音波で食材がスパッと切れる家庭用包丁誕生…“半分の力”で誰でもプロ級に!
  • 「補助金消滅でも生き残る!」テスラ、モデル3・Yを5,000ドル値下げ マスクCEOの“現実戦略”に市場騒然

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

おすすめニュース

  • 1
    「数百人の前でズボン下ろし」...サン・ピエトロ大聖堂で祭壇に排尿、教皇も信者も唖然!

    トレンド 

  • 2
    イ・ドヒョン&シン・シア、Netflix新作『グランドギャラクシーホテル』で初共演!ホン姉妹が描く“あの世級ロマンス”

    エンタメ 

  • 3
    カン・ウォンレの妻キム・ソン、「実は二卵性双子だった」…弟と共演で明かした“家族の真実”

    エンタメ 

  • 4
    「金欠が動機か?」コインパーキングの精算機にオイルをまき放火…49歳男を現行犯逮捕

    トレンド 

  • 5
    ユン・ミンス、離婚した元妻と同居中と告白…『アラフォー息子の成長日記』で明かす“家族のかたち”

    エンタメ 

話題

  • 1
    Apink、14周年で完全体リアリティ復活!『このメンバー リメンバー』で“友情旅行”始動

    K-POP 

  • 2
    TWICE、K-POPガールズグループ初!『Victoria’s Secret Fashion Show 2025』で世界のランウェイに立つ

    JYPアイドル 

  • 3
    レオナルド・ディカプリオ、ダイアン・キートンの訃報に哀悼…「彼女は伝説であり、アイコンだった」

    エンタメ 

  • 4
    イ・スンユン、『私は自然人だ』撮影中にスズメバチに刺され死線をさまよう…「病院まで989mで意識を失った」

    エンタメ 

  • 5
    ビリー・アイリッシュ、公演中に観客に引かれ転倒寸前…それでも笑顔でステージを続行

    エンタメ