メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

奇妙すぎる…女装する男性「タイツマン」が地下鉄や女子トイレに出没、市民に不安広がる

佐藤美穂 アクセス  

シリコン製のボディスーツとマスクを着用し、女性のように振る舞う男性たちが公共の場に現れ、議論を呼んでいる。

先月30日、香港紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」は、日本で女性のように装うためにボディスーツとマスクを着用して公共の場に現れる男性たちが、日本市民に不安を与えていると報じた。

報道によると、これらの男性は体にフィットしたボディスーツを着用していることから「タイツマン」と呼ばれている。彼らの装いは、マスクコスプレ文化に影響を受けたものとされている。

同紙は、マスクコスプレ愛好家たちが好きなアニメキャラクターを忠実に再現するため、ボディスーツとマスクを使用していると説明した。

実際、今年2月には、地下鉄の座席にシリコン製のボディスーツと女性の顔マスクを着用した人物が座っている動画がX(旧Twitter)で話題になった。

4月21日、Xで話題となったあるユーザーは、この人物は女性の服を着た男性だと明かし、「女性がたくさんいる所にわざわざ来て座っていた。少し距離があった私でも怖かった」と述べた。また、警察に通報したものの、対応はなかったという。

別のネットユーザーは、東京の渋谷駅や新宿周辺で「タイツマン」が頻繁に目撃されていると報告した。

「タイツマン」の一人である「リン」は、オンライン配信で自身が生物学的に男性であることを認めている。彼はボディスーツとマスクを着用したまま女性用トイレに入り、他人に写真撮影を依頼したとされる。

リンと遭遇した女性は、写真撮影の要求に仕方なく応じたとし、SNSに「断ったら何が起こるかわからず怖かった」と投稿した。これに対し、リンは「自分の行動は個人的な欲求を満たすものであり、他人に危害を加える意図はなかった」と主張した。

最近、日本では「タイツマン」が女性用トイレでも目撃されており、社会的な規制が必要だとの声が高まっている。

同紙は「日本では犯罪目的で身元を隠した場合のみ違法とされる」とし、「この集団に関連する犯罪の報告はないが、その存在が公衆の安全に不安を生じさせている」と指摘した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 「7分で王室の宝石を奪取!」ルーブルを狙った4人組強盗団の‟大胆犯行”
  • 「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか
  • 米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕
  • 「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲
  • ロシア特使、米露結ぶ“112kmトンネル構想”提案!トランプ大統領は笑って一蹴

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到
  • 「不倫した妻、4万5,000円で引き渡し」インドネシアの伝統儀式が波紋

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到
  • 「不倫した妻、4万5,000円で引き渡し」インドネシアの伝統儀式が波紋

おすすめニュース

  • 1
    がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選

    ライフスタイル 

  • 2
    「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選

    ライフスタイル 

  • 3
    「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

    ライフスタイル 

  • 4
    トップスターの元妻に月4000万円の生活費を要求「上流階級の暮らしを維持するため」…訴訟費用まで求め波紋

    トレンド 

  • 5
    「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”

    トレンド 

話題

  • 1
    20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?

    トレンド 

  • 2
    【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」

    トレンド 

  • 3
    中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に

    トレンド 

  • 4
    監禁され暴行を受ける母を救うため、“911に電話して”と書いたメモを渡した米国の小学生

    トレンド 

  • 5
    「墓掘り」がアートに?ハンガリーで開かれた“異色の世界大会”が注目集める

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]