メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「地面に散らばる血痕と指」60代男性が運転する車が群衆を次々とはね、70人以上が死傷

川田翔平 アクセス  

引用:成都日報、聯合ニュース
引用:成都日報、聯合ニュース

エアショーを開催している中国南部広東省珠海市で、60代男性が運転するSUVが群衆を襲撃し、70人以上が死傷する事件が発生した。

珠海市公安局によると、11日午後7時48分頃、男性Aが小型SUVを運転して珠海市スポーツセンターの正門を突破し、センター内の歩行者専用道路に侵入した。

運動していた人々を次々にはねた後、逃走を図ったが、警察に逮捕された。逮捕時、Aは車内で刃物を取り出し自傷行為を試みたが、警察に制止され病院に搬送された。

公安当局の調査では、Aが離婚後の財産分与に不満を抱き、犯行に及んだ可能性が高いとされている。現在Aは自傷行為により昏睡状態で、取り調べに応じられない状況だ。

目撃者によれば、事件現場は、地元住民が運動や散歩のためによく訪れる、長さ400メートルの歩行者専用エリアで、灰色のSUVが広場を何度も往復しながら衝突を繰り返したという。地面には血痕や切断された指が散らばり、凄惨な状況だった。

SNSに共有された映像には、事件車両が市民をはねながら歩行者エリアを旋回し、恐怖に駆られた市民が「助けて」と悲鳴を上げる様子が記録されていた。負傷者には中高年や高齢者、子供や若者も含まれており、事件現場の写真や動画は微博(Weibo)などで拡散されたが、当局によりすぐに削除された。

特に珠海市当局は、中国最大のエアショー「第15回中国国際航空宇宙博覧会」の開幕に悪影響を及ぼすことを懸念し、事件について一時的に沈黙を保ったと批判されている。

習近平国家主席は「負傷者の治療に最善を尽くし、被害者とその家族への支援に万全を期すように。犯人は法律に基づき厳罰に処すべきだ。各地域と関連部門は危険の予防と管理を強化し、争いを適時に解決して極端な事件の発生を厳しく防止して、安全確保に全力を尽くすように」と指示した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 「この国どうなってる」 “愛情動画”投稿で結婚命令!?60日以内に挙式しなければ処罰も
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

おすすめニュース

  • 1
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 2
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 3
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

  • 4
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 5
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

話題

  • 1
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 2
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 3
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 5
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]