メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国から強制送還された北朝鮮脱北者、キリスト教と関わりを持つ者は「事実上、仮釈放のない終身刑」

佐藤美穂 アクセス  

昨年、中国から強制送還された脱北者のうち、キリスト教徒との交流など、キリスト教と関わりを持った者が、政治犯収容所に送られたとの主張が出た。

28日(現地時間)、米自由アジア放送(RFA)は、教皇庁傘下の国際援助団体「苦しむ教会を助ける会」(ACN)が最近発表した「迫害され、忘れられたのか?」と題する報告書で、「2023年に中国から送還された脱北者のうち、キリスト教徒との交流が明らかになった者は政治犯収容所に送られた」と報じたと伝えた。

さらに、「北朝鮮の国家保衛省は、中国警察が提供した報告書に基づいて脱北者を尋問する」とし、「報告書に宗教関連の内容が含まれている場合、脱北者の説明如何に関わらず例外なく収容所送りとなる」と付け加えた。

この報告書は、2022年から今年にかけて北朝鮮を含む18カ国で行われた宗教弾圧の事例を詳述している。

報告書によると、極度の宗教弾圧のため正確な把握は困難だが、北朝鮮のキリスト教徒数は約9万8,000人と推定される。これは北朝鮮の総人口の約0.38%に相当する。

RFAは「強制送還された一般の脱北者は比較的軽い処罰を受けたが、キリスト教徒と接触した者は政治犯収容所に収容され、事実上、仮釈放のない終身刑が言い渡された」と報じた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?
  • 「北朝鮮政権崩壊の危機か」金正恩総書記の娘キム・ジュエ氏、後継者としての素質不足が露呈?
  • 「米国の暴挙に世界が反発」G20初日に首脳宣言を電撃採択、‟トランプ反対を退けた”圧倒的賛成が波紋
  • 【政治ショーか】低支持率のトランプ氏、“共産主義者”マムダニ市長に歩み寄り!
  • 「北朝鮮、衛星写真で極秘核拡張が露見」ヨンビョンに熱交換器ズラリ…‟新型濃縮施設”を密造中
  • 北朝鮮のプールで水着女性たちが一列に立たされ震えていた理由

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 【政治ショーか】低支持率のトランプ氏、“共産主義者”マムダニ市長に歩み寄り!
  • 「北朝鮮、衛星写真で極秘核拡張が露見」ヨンビョンに熱交換器ズラリ…‟新型濃縮施設”を密造中
  • 北朝鮮のプールで水着女性たちが一列に立たされ震えていた理由
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 【政治ショーか】低支持率のトランプ氏、“共産主義者”マムダニ市長に歩み寄り!
  • 「北朝鮮、衛星写真で極秘核拡張が露見」ヨンビョンに熱交換器ズラリ…‟新型濃縮施設”を密造中
  • 北朝鮮のプールで水着女性たちが一列に立たされ震えていた理由
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 3
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 4
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 5
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

話題

  • 1
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 2
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 3
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 4
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 5
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]