メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

警官まで涙ぐむ惨い事件、生まれてから3年間娘をベット下収納の中に閉じ込めていた母親に実刑

平野大地 アクセス  

母親によってベッド下の引き出しに閉じ込められていた3歳の少女

幼い娘を3年間も狭いベッドの引き出しに隠して育てていた母親が、懲役刑を宣告された。

先月27日(現地時間)、「CNN」や「BBC」などの海外メディアによると、イギリス北西部のチェスター・クラウン裁判所は、児童虐待など容疑で起訴された女性Aに対し、懲役7年6ヶ月の判決を下した。

裁判所によると、Aは2020年初めに生まれた娘を2023年までの約3年間、ベッド下の引き出しに隠していた。Aは娘の存在を自身の彼氏や他の子どもたちにも隠し通していたという。

Aは出勤時や他の子どもを学校に送る際、さらにはクリスマスに親戚と過ごす際も、娘をベッド下の引き出しの中に一人で残していた。その後、同居を始めたAの彼氏が赤ちゃんの泣き声を聞き、約3年ぶりに娘の存在が明らかになった。

ある日、Aと一緒に外出していたAの彼氏が、急にトイレに行きたくなり家に戻った際、寝室から泣き声が聞こえ、ベッドの引き出しの中から娘を発見した。

彼は家を出る際に他の家族にこのことを知らせ、その夜、社会福祉士が訪問したことで衝撃的な真実が明らかになった。

狭いベッドの引き出しに放置されていた3歳の娘は、髪の毛が絡まり、発疹が広がり、一部の身体的奇形が確認された。また、十分な食事や水を与えられず、栄養失調と脱水状態に陥っていた。

Aは娘に注射器で細かく砕いたシリアルを牛乳に混ぜて食べさせていたと述べた。さらに娘は口蓋が裂けて言葉をうまく話せない口唇口蓋裂の症状があったものの、治療を受けていなかった。

衝撃的な証言に、警官の目にも涙

Aは、社会福祉士から「ここに赤ちゃんを入れていたのか」と問われ、「そうだ。引き出しに入れていた」と答えたという。当時Aの家に訪れていた社会福祉士は、「Aがまったく感情を示さなかったことに驚いた。また、おそらく娘がA以外で初めて会った人間が自分だという事実に、恐怖を覚えた」と語った。

警察の調査に対し、Aは娘を妊娠していたことを全く知らなかったと主張し、「出産したときは怖かった」と述べた。また、娘について「家族として受け入れていない」と語った。

さらにAは、「子供を常にベッド下の引き出しに入れていたわけではなく、引き出しを閉めたこともない」と主張した。また、「他の子どもたちにはよく世話をしてきたが、一緒に住むことができなくなった」と涙を流したという。

主任検察官レイチェル・ワシントンは、「この子は誕生日プレゼントも、クリスマスプレゼントも、受け取ったことがなく、兄弟姉妹との交流も全くなかった。太陽の光や新鮮な空気を感じることもなく、初めて発見されたときには自分の名前を呼ばれても反応しなかった」とし、娘の発達年齢が0ヶ月から10ヶ月程度であることも明らかにした。

娘の里親は、「私たちが名前を呼んだとき、彼女が自分の名前を知らないことが明らかになった。笑顔の作り方を教える必要があり、食べ物が何かも理解していなかった」と証言した。この事件を捜査した2人の警官は、里親の証言に涙を浮かべたという。

スティーブン・エヴレット裁判官は、Aの行動を「信じられない」とし、「あなたはこの状況を注意深く隠そうとしたが、偶然にもその恐ろしい秘密が明るみに出た。私の46年のキャリアの中で、これほどひどい事件は記憶にない」と厳しく非難した。

続けて、「あなたはその幼い少女に対して愛情、適切な配慮、適切な関心、他者との交流の機会、適切な食事、そして必要だった医療的支援を提供しなかった」とし、「(子供に)生じた影響は身体的、心理的、社会的に災害に近いものだった」と強調した。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機
  • 「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か
  • 米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に
  • 中国、米国との貿易交渉を前に「先制攻撃」!半導体産業を標的に調査開始…今後の貿易関係に重大な影響か
  • 「今こそ大幅利下げだ!」トランプ氏、FRBに前代未聞の“ビッグカット”要求...インフレ懸念で市場は戦々恐々
  • 「ロシア制裁が生ぬるい!」トランプ氏、ロシア産石油の輸入続ける欧州を痛烈批判、制裁強化を迫る

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 「今こそ大幅利下げだ!」トランプ氏、FRBに前代未聞の“ビッグカット”要求…インフレ懸念で市場は戦々恐々
  • 「ロシア制裁が生ぬるい!」トランプ氏、ロシア産石油の輸入続ける欧州を痛烈批判、制裁強化を迫る
  • 「ロシア、国際法を無視か」ポーランドに続きルーマニア領空に侵入…外相が大使召喚し強烈抗議
  • 米財務長官&中国副首相、スペインで“対面交渉”!焦点はTikTok売却と関税問題、緊迫の駆け引き始まる

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 「今こそ大幅利下げだ!」トランプ氏、FRBに前代未聞の“ビッグカット”要求…インフレ懸念で市場は戦々恐々
  • 「ロシア制裁が生ぬるい!」トランプ氏、ロシア産石油の輸入続ける欧州を痛烈批判、制裁強化を迫る
  • 「ロシア、国際法を無視か」ポーランドに続きルーマニア領空に侵入…外相が大使召喚し強烈抗議
  • 米財務長官&中国副首相、スペインで“対面交渉”!焦点はTikTok売却と関税問題、緊迫の駆け引き始まる

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]