メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ゼレンスキー大統領が停戦交渉の可能性はNATO加盟可否次第とアピール

川田翔平 アクセス  

引用=聯合ニュース
引用=聯合ニュース

先月29日(現地時間)ウクライナのゼレンスキー大統領は北大西洋条約機構(NATO)加盟が承認されれば、ロシア占領下の地域はあとから「外交的な方法」で取り戻すことになっても、停戦交渉に応じることを示唆した。

ゼレンスキー大統領は、英国メディア「スカイ・ニュース」とのインタビューで「ウクライナが現在掌握している領土に限定してのNATO加盟を受け入れるか」と問われ、受け入れる考えを示した。

これはアメリカで報道されている内容と関連したもので、「ただし、まずは国際的に承認されたウクライナの国境の内側の全土を対象に、NATOから加盟の提案があった場合に限る」と述べた。

そして、現在ロシア支配下にある領土は停戦交渉後に外交手段により、返還を求めることもできるとした。

ゼレンスキー大統領がロシアが領土の一部を占領した状態下での停戦可能性に言及したのは今回が初めてで、テレビのインタビューではあるが、NATO加盟国に向けたウクライナの強力なメッセージだととらえられている。

同日、ウクライナのイェルマーク大統領府長官はNATO加盟国に対し、3・4日開催のNATO外相会合で、ウクライナのNATO加盟手続きに向けた最初の段階となる加盟交渉への招請に支持するよう求める公開書簡を送付した。

NATO加盟国はウクライナの加盟に原則前向きな姿勢を示しているが、現時点で加盟交渉に向けた具体的な手続きは行っていない。

現状の戦時下においては、ロシアとNATOが対立するリスクも懸念されるためだ。

それでも、ウクライナがNATO加盟交渉の開始を繰り返して強調するのは、現在の戦力では戦況をくつがえすのが難しいと分析し、ロシアの再攻撃を防ぐ仕組みのない状態での停戦は危険であると判断して、NATO加盟だけが再攻撃を防ぐものだと考えているからだ。

一方、ゼレンスキー大統領は膠着した状態を打破し、兵士たちの士気を高めるためにも軍内部の改革、人材の流動性が必要だと考えているようで、パブリュク陸軍司令官の後任に、ドラパティ少将をあてる人事を発表した。

そして、第95空挺旅団司令官のアポストル大佐をシルシキー陸軍総司令官の副官に任命した。

2022年2月にロシアがウクライナ侵攻を開始して以来、現在も国土の20%をロシアに占領されている。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 「この国どうなってる」 “愛情動画”投稿で結婚命令!?60日以内に挙式しなければ処罰も
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

こんな記事も読まれています

  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

こんな記事も読まれています

  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

おすすめニュース

  • 1
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 2
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 3
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

  • 4
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 5
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

話題

  • 1
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 2
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 3
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 5
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]