メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「雨だれ石を穿つ」ユン大統領の辞任を求めてデモに参加した若者たちが見せた「市民としての責任感」

川田翔平 アクセス  

引用:YouTube「NewTamsa」キャプチャ

ユン・ソンニョル大統領の辞任を求める大規模集会が終わった後、汝矣島の国会議事堂前で自発的にゴミ拾いをする若者たちの姿が注目を集めている。

8日、YouTubeチャンネル「NewTamsa」に「弾劾賛成集会参加後に清掃する若者たち」というタイトルの動画が投稿された。動画には、集会終了後に花壇に散らばったゴミを片付ける2人の女性の姿が映し出されている。

若者たちは各自大型のゴミ袋を持参し、ゴミ拾い用のトング等を使ってゴミを拾い集めていた。ある女性が持っていたゴミ袋はすぐにいっぱいになった。

集会後に清掃する理由について尋ねると、ある女性は寒さで赤くなった手を擦りながら「次回また集会に参加する際、清潔な環境でデモができればいいと思い、デモ中に汚れた街を見るのは気分が良くないから」と答えた。

隣にいた別の女性は「デモ後にこのように汚い状態で『またデモをすれば問題が起きる』といった批判を受けたくないから」と付け加えた。ゴミ袋を自ら持参したのかという質問に対し、彼女たちは「家から持ってきた」と説明した。

「ユン大統領の弾劾訴追案は成立しなかったが、集会に参加してみてどうだったか」という質問に対し、彼女たちは「これほど多くの人々が弾劾を望み、辞任を求めているにもかかわらず、(弾劾案採決に)参加しなかった国会議員たちには考えを改めてほしい」と答えた。そして「雨だれ石を穿つ」ということわざを引用し、「粘り強く続ければ実現できる」と強調した。

この動画を見たネットユーザーからは、「20代の女性たちの行動に敬意を表します」、「彼女たちのおかげで韓国の未来は明るい」、「皆さんこそが真の韓国のヒーローです」といったコメントが寄せられた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 「この国どうなってる」 “愛情動画”投稿で結婚命令!?60日以内に挙式しなければ処罰も
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

おすすめニュース

  • 1
    「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

    トレンド 

  • 2
    「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた

    トレンド 

  • 3
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 4
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 5
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

話題

  • 1
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 2
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

  • 3
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 4
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 5
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース