メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ウクライナの「私は生きたい」プロジェクト!ロシアに派兵中の北朝鮮兵士に向けた投降促進ビラを制作、激戦地で心理戦を展開

荒巻俊 アクセス  

ウクライナがロシアに派兵された北朝鮮兵士の投降を説得するために制作したハングル版ビラを公開した。このビラは、北朝鮮軍が駐留するロシアのクルスク地域に配布される予定だ。

自由アジア放送(RFA)によると、欧州のユーロニュースは9日(現地時間)、ロシア軍の投降を促すウクライナ情報当局のホットライン「I Want to Live(私は生きたい)」プロジェクトが制作したビラを公開した。

このプロジェクトはこれまでに約350人のロシア兵士を説得して投降させることに成功している。今後はクルスク地域に配備された約1万1,000人以上の北朝鮮兵士を対象とした心理戦を展開する。

「どうすれば命を守れるか」というタイトルのビラには、「武器を捨てよ」、「白い布やビラを持って移動せよ」、「ウクライナ軍に接近する際は顔を地面につけて伏せよ」など具体的な指示が記載されている。

「私は生きたい」プロジェクトでボランティア活動を行うビタリー・マトビエンコ氏は「全ての人が戦いたいわけではない」とし、「我々は北朝鮮の生活環境をよく理解している。多くの人々にとって、これは北朝鮮政権から脱出し、他国へ渡る機会となり得る」と語った。

今月3日には、親ウクライナ系の国際NGO「インフォームネイファーム」が、自身を韓国人傭兵と名乗る男性の映像を公開した。男性は「キム・ジョンウン(朝鮮労働党総書記)一族や一部の富裕層が贅沢な暮らしを続ける一方で、北朝鮮の人々は寒さと飢えに苦しんでいる」と批判し、北朝鮮軍に対し自由のための投降を呼びかけた。

一方、米国防総省のサブリナ・シン副報道官は9日、ロシアに派兵された北朝鮮軍がクルスクにいることを認めつつも、戦闘に参加した証拠は確認されていないと述べた。しかし、ウクライナ軍総参謀本部は既に北朝鮮軍の戦闘に参加していると報告しており、RFAも10日、米国防総省筋の情報として、北朝鮮兵の一部が死亡したと伝えている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中露の“目”を封じる」米国、宇宙用新兵器2種を世界各地に配備へ
  • 「イスラエル一強時代、終わりの始まり?」米国がサウジにF-35売却を検討…中東秩序が激しく揺れる
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」...ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!
  • 「長引く政府閉鎖、飢える貧困層」…“史上最長シャットダウン”解除間近でも米国民の生活困窮続く!

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

おすすめニュース

  • 1
    「売上は僕のお金じゃない」レビショッピング界の完売王、年収300億ウォンの噂を釈明…本当の収入と生活を語る

    エンタメ 

  • 2
    有名芸人の息子が社会恐怖症を告白…薬を飲んでステージに立つことも「母に非難が向けられないことを願う」

    エンタメ 

  • 3
    「なぜ飾った?」数々の物議を醸したMCモン、今度は“衝撃インテリア”に批判殺到

    エンタメ 

  • 4
    【疑問】隕石が「あなたを直撃」する確率、交通事故での死亡率を超える?

    トレンド 

  • 5
    「自分がどうなっても、息子だけは生かしたい」、医学の限界を越えた80歳父の愛

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    コーヒー名は「台湾は本来戻るべきだ」…“人民”の名を掲げたカフェ、愛国演出が行き過ぎた

    気になる 

  • 2
    「家の下に金貨が!」発見者も驚愕、“庭の王室財宝”が約9,500万円に

    トレンド 

  • 3
    「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”

    スポーツ 

  • 4
    11万匹が作った“地下の城”、ギリシャの洞窟で巨大クモの巣発見

    トレンド 

  • 5
    ITZY、完全体再契約で帰還!新アルバムで5カ月ぶりのカムバック…完全体で魅せる『TUNNEL VISION』

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]