メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

タイ、「クーデター防止法」撤回…軍部牽制に失敗した与党、韓国の教訓は活かせるのか

佐藤美穂 アクセス  

与党の「クーデター防止法」推進、親軍部の反発で撤回

タイ与党による「クーデター防止法」制定の試みが親軍部勢力の反発に遭い、難航している。

15日(現地時間)バンコク・ポストなど現地メディアは、タイ貢献党のプラユット・シリパンナット議員は今月初めに提出した国防省行政法改正案をめぐる論争が続く中、12日に法案撤回を表明した。法案提出以降、親軍部勢力は「法案が可決されれば軍事問題への政治介入が行われる」と強く反発していた。

野党の国民国家の力党(PPRP)だけでなく、タイ団結国家建設党(RTSC)、中道主義党など連立政権参加政党も法案に反対した。タイ貢献党内でも一部議員が問題を提起し、法律でクーデターを防ぐのは困難だとの指摘も出ていた。

論争が拡大する中、タイ貢献党代表のペートンターン・シナワット首相は「法案に対する意見が分かれており、関係者はすべての声に耳を傾けるべきだ」と述べた。プームタム・ウェーチャヤチャイ副首相兼国防相も「軍を掌握する意図はなく、政府は軍と良好な関係を維持している」と付け加えた。結局、プラユット議員は法案撤回を決断した。ただし、プラユット議員は国家の安定のために軍部の権力を制限すべきだとし、法案を修正して再提出する方針を示した。

今回撤回された法案は、軍事力で権力掌握を図る軍幹部の職務を即時停止させる権限を首相に付与する内容を含んでいた。また、軍を動員して行政権を制御する行為を禁止し、将校には上官の違法な命令に従わない権利があると規定。将官の任命は国防相と軍参謀総長らで構成される人事委員会が提案し、内閣が承認する仕組みとしていた。

一方、「クーデター防止法」論争の中で、タイの政界とメディアでは韓国の非常戒厳令宣言も言及された。プラユット議員は「憲法上の責任を超える行動をする軍に対する職務停止権限を首相に与えることはクーデター防止が目的であり、最近韓国国会が大統領の戒厳令解除のために権限を行使したことと類似している」と述べた。

バンコク・ポストは社説で「韓国の事態はタイが戒厳令やクーデターに対応する仕組みを整える必要性を改めて浮き彫りにしている」とし、「クーデター防止法」制定への取り組みを継続すべきだと主張した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • インド経済、米国の50%関税で「機能不全」寸前…数百万人の雇用喪失危機 対米輸出40%超減少でGDP成長率1ポイント低下か
  • 「ウクライナ戦争はモディの戦争だ!」米高官がインドを猛批判…ロシア産原油輸入と米国製品への高関税を強く非難
  • 「FRBの独立性を脅かすな」NY連銀総裁がトランプの介入試みに警告…“法廷で扱うべき問題”と自制を要求
  • 「西側との関係は最悪に」英仏独がイランに核制裁再開へ…武器禁止・資産凍結・ビザ停止の苛烈な措置
  • 「世界が米国に反旗」関税戦争でトランプ孤立、ブラジルとEUが強硬姿勢を鮮明に
  • ロシア、実はウクライナを「援助」していた?凍結資産の利子2兆円、EUが送金し武器に転用…‟元本まで奪え”との強硬論も浮上

こんな記事も読まれています

  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • インド経済、米国の50%関税で「機能不全」寸前…数百万人の雇用喪失危機 対米輸出40%超減少でGDP成長率1ポイント低下か
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 「ウクライナ戦争はモディの戦争だ!」米高官がインドを猛批判…ロシア産原油輸入と米国製品への高関税を強く非難
  • 「FRBの独立性を脅かすな」NY連銀総裁がトランプの介入試みに警告…“法廷で扱うべき問題”と自制を要求

こんな記事も読まれています

  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • インド経済、米国の50%関税で「機能不全」寸前…数百万人の雇用喪失危機 対米輸出40%超減少でGDP成長率1ポイント低下か
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 「ウクライナ戦争はモディの戦争だ!」米高官がインドを猛批判…ロシア産原油輸入と米国製品への高関税を強く非難
  • 「FRBの独立性を脅かすな」NY連銀総裁がトランプの介入試みに警告…“法廷で扱うべき問題”と自制を要求

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬

    おもしろ 

  • 2
    「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫

    おもしろ 

  • 3
    フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告

    ライフスタイル 

  • 4
    「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中

    トレンド 

  • 5
    ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル

    フォトニュース 

話題

  • 1
    仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

    トレンド 

  • 2
    「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

    トレンド 

  • 3
    アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋

    トレンド 

  • 4
    「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に

    トレンド 

  • 5
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル