メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「まるで爆撃跡」衛星写真が捉えたLA壊滅の瞬間…高級住宅地は廃墟に、被害総額8兆円の可能性も

梶原圭介 アクセス  

引用:マクサー・テクノロジーズ
引用:マクサー・テクノロジーズ

アメリカ西部ロサンゼルス(LA)の海岸地域で発生した山火事が、強風にあおられて制御不能な勢いで拡大する中、火災の惨状を捉えた航空写真が公開された。

9日(現地時間)、「ロサンゼルス・タイムズ」などの報道によると、宇宙技術企業マクサー・テクノロジーズは、LAの火災規模と被害状況を鮮明に示す火災発生前後の衛星写真を公開した。

衛星写真によると、7日朝に最初の山火事が発生したLA海岸地域の高級住宅地「パシフィック・パリセーズ」は壊滅状態となっている。この地域の高級住宅地マリブの海岸線は黒く焦げ、海岸沿いの建物は全焼し、その痕跡さえ見つけるのが困難な状況だ。

引用:マクサー・テクノロジーズ
引用:マクサー・テクノロジーズ

山火事が発生したLA北東部内陸のアルタデナ地域の様子も公開された。アルタデナのイートンでは、パシフィック・パリセーズで火災が発生した数時間後に山火事が発生した。火災発生前日の6日、アルタデナの住宅街では手入れの行き届いた屋根が一望でき、あちこちに緑豊かな木々が植えられていた。しかし、火災発生翌日の8日には、この住宅街の家々は完全に焼失し、廃墟と化した。屋根は跡形もなくなり、青々と茂っていた木々は真っ黒な灰となった。同じ日に撮影された別の写真では、まだ赤い炎に包まれている建物の様子も確認できる。

引用:マクサー・テクノロジーズ
引用:マクサー・テクノロジーズ

ロサンゼルス・タイムズは「マリブとアルタデナ地区の破壊された様子を捉えた衝撃的な前後の衛星写真」と報じた。英ガーディアンやシドニー・モーニング・ヘラルドなど多くの海外メディアも衛星写真の公開を報じ、「写真から火災の破壊力が如実に伝わる」「まるで爆弾が投下されたかのようだ」と報じている。

現在、LAでは同時多発的な山火事が3日目を迎えている。AP通信やCNNなどによると、この日午前9時時点でLA郡では5件の大規模な山火事が発生しており、その中でも最大規模の「パリセーズ山火事」と「イートン山火事」は依然として鎮火率0%だと消防当局が明らかにした。LAの山火事により現時点で少なくとも5人が死亡し、負傷者も多数に上る。これまでに確認された死者は全て、イートン山火事が発生したアルタデナ周辺で発見された。しかし、犠牲者の集計はまだ初期段階にあり、死者数はさらに増加する可能性あるとの懸念も出ている。

強風などの影響で消火活動が難航しており、今回の山火事による被害額が過去最大になるとの予測も出ている。JPモルガンは、今回のLA山火事による経済的損失が同日時点で500億ドル(約7兆8,790億円)に達すると推定している。消火作業に進展が見られない場合、被害規模はさらに拡大する可能性があると専門家は分析している。これまでアメリカの山火事による最大の被害額は、2018年に北カリフォルニア州で発生したキャンプ山火事で、125億ドル(約1兆9,700億円)だった。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

おすすめニュース

  • 1
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 2
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 3
    「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

    トレンド 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

    トレンド 

話題

  • 1
    「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説

    エンタメ 

  • 2
    「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中

    エンタメ 

  • 3
    「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま

    エンタメ 

  • 4
    「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴

    エンタメ 

  • 5
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]