メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタ自動車、EV生産強化と地震リスク対策のため国内生産拠点を再編!愛知県から東北・九州への生産移転を進める

荒巻俊 アクセス  

トヨタ自動車、国内の生産拠点再編…EV・地震・サプライチェーンを考慮

本社のある中部・愛知県から

日本の北部・南部へ一部移転

年間300万台の生産体制は維持

引用:トヨタ自動車
引用:トヨタ自動車

世界最大手の自動車メーカー、トヨタ自動車が国内の生産体制の再編に乗り出す。

地震などの自然災害やサプライチェーンの問題を考慮し、中部地方に集中している生産施設の一部を北部と南部に移転することが柱となる。生産能力が移転された跡地は、EVの生産拠点に転換される。

13日の読売新聞によると、トヨタは本社のある愛知県の生産施設から各20万台を東北と九州の拠点に移転する計画を進めている。工場の製造ラインとしては各1~2ラインに相当する。

これにより、愛知県の生産台数は現在の220万台から180万台に減少する一方、東北と九州はそれぞれ40万台から60万台に増加する見込みだ。

現在、トヨタは国内に14の工場を有しており、その大半が愛知県に集中している。それ以外では、東北の宮城県と岩手県に「トヨタ自動車東日本」、九州に「トヨタ自動車九州」の工場がある。

トヨタは2030年から5年間で、愛知県の生産台数を削減する一方、東北と九州の生産能力を現在の約1.5倍に引き上げる。また、東北と九州の工場は現在、愛知県から部品供給を受けて車両を製造しているが、今後は現地のサプライチェーンを強化する方針だ。現地の部品メーカーが開発した部品を直接調達し、生産を完結させる体制に移行する。

車種間のクロス生産も検討されている。東北ではトヨタの小型車が主力で、九州では高級ブランドのレクサスが中心だ。いずれかの工場が操業停止に陥った場合でも、他の工場で代替生産できる体制の構築を目指している。

主力工場がある愛知県では、生産移転で空く工場用地を次世代EV等の先進自動車の生産拠点に転換する予定だ。EV販売で出遅れているトヨタは、2030年に世界で350万台のEV販売を目標としている。この目標達成の中核拠点として愛知県工場が位置付けられる。

読売新聞は「日本の東海岸を中心に南海トラフ巨大地震の発生リスクが高まる中での備え」と指摘し、「地方での生産とサプライチェーンを強化し、現地の若手人材を積極的に活用する狙いも含まれている」と分析している。

引用:毎日経済新聞
引用:毎日経済新聞

この生産拠点再編には、国内300万台の生産体制を維持する計画も含まれている。日本国内の自動車販売台数は2023年に約450万台と減少傾向が続いており、トヨタにとっても国内販売は全体の20%程度にとどまっている。

しかし、トヨタは下請け企業を含む雇用維持と、ベテランから若手への技能継承には一定規模の国内生産が不可欠と判断している。コロナ禍の影響で2022年に300万台を割り込んだトヨタの国内生産は、翌年には337万台まで回復し、300万台体制を維持している。このうち約60%が海外に輸出されている。

人材不足への対応も大きな課題だ。主力工場がある愛知県は日本有数の製造業集積地で、人材獲得競争が激しい。トヨタでさえ、希望する人材の確保に苦戦することがある。一方、東北や九州では比較的若手人材の採用が容易だとされている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”
  • 「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 「死んだワニ」と思ったら生きていた!配達員、配送中に襲われ絶叫…業者の「足で押さえて」指示に非難殺到!
  • 【残念】初フライトで大興奮!? トイレと勘違いして非常口を開ける“前代未聞の大失態”!法廷は容赦なく断罪
  • 【超迷惑】中国の高齢者がエレベーターで喫煙し20分降車拒否!住民無視の暴挙、これは“氷山の一角”だった?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄
  • 世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄
  • 世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

おすすめニュース

  • 1
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 2
    「鳥肌が立つほど嬉しかった」チャ・テヒョン、親友ジョングクの結婚に感涙告白

    エンタメ 

  • 3
    パク・ジニョン、大統領直属ポスト就任!2PMウヨン「兄さんは偉大すぎる」

    エンタメ 

  • 4
    「私の夫に間違いない」パク・ボム、またもやイ・ミンホに執着投稿

    エンタメ 

  • 5
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 2
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 3
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

  • 4
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

  • 5
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]