メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

英王室キャサリン皇太子妃、がんの「寛解」を報告 自身も治療を受けた病院を訪れ患者を激励

荒巻俊 アクセス  

がんの治療を続けてきたイギリスのキャサリン皇太子妃(43)が「寛解」の状態になったことをSNSで自ら明らかにした。

14日(現地時間)キャサリン皇太子妃は、自身が治療を受けてきたロンドンのロイヤル・マーズデン病院を訪問後、SNSを通じて「現在は寛解状態でほっとしており、今後も回復に専念する」と近況を報告した。

そして「がんと診断を受けた人なら誰もがそうだと思うが、新しい日常に適応するには時間がかかる」としつつ、「これからの充実した1年、楽しみなことがとても多い」とつづった。

あわせて、キャサリン皇太子妃が病院を訪れ、がん患者たちを励ます姿がメディアを通じて公開された。

「BBC」によると、皇太子妃は化学療法による抗がん治療を受けている女性患者に「(抗がん剤治療は)本当に大変でショックも大きい。まずは前向きに考えることが大切だ。それだけで大きな違いや効果があらわれる」と励ましの言葉をかけた。

そして、皇太子妃は「治療が終われば、すぐに普段の生活に戻れると思ったが、実際はとても難しいことだった」とし、「私自身も言葉を失ったが、患者として理解しているのは治療中も副作用があるが、実際には長期的な影響のほうが大きいようだ」と語った。

現在の体調を訪ねる質問にも「外から見ると治療が終わって、元通りに戻ったように思われることもあるが、元通りというのはなかなか難しい」と付け加えた。

キャサリン皇太子妃は病院をあとにする際、娘が集中治療室にいると涙を流しながら話す女性を抱きしめて「トンネルの先には光がある」と言葉をかけ、快復を祈った。

皇太子妃は昨年1月に腹部手術を受け、その後の検査でがんが見つかったと3月に公表した。

その後、9月に化学療法による抗がん治療を終えたことを明らかにした。

当時、皇太子妃は「完全に回復するにはまだ時間がかかるが、毎日を真摯に受け止め、今後数ヶ月の間に可能な限り徐々に公の場でお目にかかることを楽しみにしている」と公務への復帰に意欲的な姿を見せ、現在少しずつ公務に復帰している状況だ。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「2026年初めに世界秩序の行方は決着」トランプ氏、関税違法判決を不服し最高裁へ上告…下級審を覆すのか?
  • 「トランプ、米雇用を凍結」求人718万件で10か月ぶりの低水準、9月利下げ観測が浮上
  • スロベニア、ガザに再び「救いの手」 パレスチナ救援機関UNRWAに約7億円を追加支援
  • 「麻薬を米国に持ち込むことは『死』と同じだ」トランプ氏、ベネズエラ運搬船に“精密攻撃”と発表
  • 「ここへ避難せよ」と告げられた場所が爆撃対象に…ガザ・アル=マワシで惨劇、国際社会に衝撃
  • 「海外駐留米軍の撤収や縮小を検討中」トランプ氏、ポーランド以外には“負担分担”で不満…世界安保体制に激震

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 「トランプ、米雇用を凍結」求人718万件で10か月ぶりの低水準、9月利下げ観測が浮上
  • まさかこんな大金に!AIブームで1000億円の「不労所得」を得た幸運の国とは?
  • スロベニア、ガザに再び「救いの手」 パレスチナ救援機関UNRWAに約7億円を追加支援
  • 「麻薬を米国に持ち込むことは『死』と同じだ」トランプ氏、ベネズエラ運搬船に“精密攻撃”と発表

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 「トランプ、米雇用を凍結」求人718万件で10か月ぶりの低水準、9月利下げ観測が浮上
  • まさかこんな大金に!AIブームで1000億円の「不労所得」を得た幸運の国とは?
  • スロベニア、ガザに再び「救いの手」 パレスチナ救援機関UNRWAに約7億円を追加支援
  • 「麻薬を米国に持ち込むことは『死』と同じだ」トランプ氏、ベネズエラ運搬船に“精密攻撃”と発表

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃実話】子供の面倒を見るという口実で友人の夫と不貞行為、「家に私を上げるからだ」と反省なし

    エンタメ 

  • 2
    「彼女が苦しんでいる」婚約届提出の動画に悪質コメント1,000件以上…11月末に挙式予定

    エンタメ 

  • 3
    ネスレCEO、就任1年で「社内恋愛スキャンダル」発覚!直属部下との関係で電撃解任、経営難に深刻打撃

    トレンド 

  • 4
    【恐怖】米で野生ヒグマがジョギング中の女性を襲撃!90メートル引きずり、女性は「血だらけ」の重体

    トレンド 

  • 5
    警察の警告を無視…韓国人の男が交際女性を暴行の末に殺害 衝撃広がる

    トレンド 

話題

  • 1
    【虐待疑惑】中国で麻酔もせず子犬に“龍のタトゥー”を彫った飼い主...「痛がらなかった」発言に非難殺到!

    フォトニュース 

  • 2
    「衝撃不倫」幼なじみの親友が夫と裏切り関係…赤ん坊を寝かしつけている間に起きた“信じられない裏切り”

    エンタメ 

  • 3
    【情熱爆発】東方神起ユンホ、初のポールダンス挑戦で“人生を学ぶ痛み”告白…講師も驚く実力発揮

    エンタメ 

  • 4
    ユン・ジョンス、12歳年下の妻は“広州の女神”ウォン・ジャヒョン…スポーツリポーターからピラティス講師に転身

    エンタメ 

  • 5
    「名俳優の素顔!」キム・ガプス、BTSジンとの出会いでARMY加入…「礼儀正しさに感動して有料ファンクラブまで」

    エンタメ