メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

現職大統領として初の身柄拘束…韓国ユン大統領が内乱容疑で拘留!支持者と警察が衝突し、裁判所周辺は大混乱

川田翔平 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

海外メディアは19日、韓国のユン・ソンニョル大統領の身柄拘束とソウル西部地裁での支持者による騒動を緊急報道した。

ユン大統領には、12・3非常戒厳宣言に関連して、内乱首謀の容疑がかけられている。AP通信など海外メディアは、ユン大統領が19日の未明、正式に身柄を拘束されたと伝え、大統領官邸での逮捕を数日間逃れた末に拘束されたと報じた。特にソウル西部地方裁判所が証拠隠滅の可能性を懸念して勾留状が発付されたこの日、裁判所周辺は混乱に陥ったという。

AFP通信は、韓国で初めて現職大統領が身柄を拘束されたことを受け、支持者らが警察の阻止線を突破してソウル西部地裁に乱入を試み、消火器を噴射し、事務機器などを破壊したと伝えた。数千人の支持者がユン大統領の釈放を求めて抗議行動を起こし、警察と衝突して約40人が逮捕された。また、高位公職者犯罪捜査処の捜査官を乗せた車両、少なくとも2台が裁判所を出る際、抗議者の攻撃を受けて損傷したとも報じている。

米「ニューヨーク・タイムズ」は、検事時代に多くの人を拘置所に送っていたユン大統領自身が今度は独房に収監されたと伝え、この身分の変化は、当分の間拘置所を離れられないことを意味すると報じた。

NHKはこの日、トップニュースでユン大統領の身柄拘束を伝えた。「韓国で現職大統領の身柄が拘束されたのは初めて」とし、「最長20日間拘留され、取り調べを受けることになる」と報じた。

日本経済新聞(日経)もウェブ版で「高位公職者犯罪捜査処がユン大統領に対する勾留状を取得した」とし、「ユン大統領が内乱を主導した容疑について本格的な捜査に入る」と伝えた。日経は「憲法裁判所の弾劾審判と内乱容疑の捜査が同時進行する異例の展開」と強調した。

産経新聞は「15日に発付された逮捕状とは異なり、勾留状の発付により、最長20日間の拘留が可能になった」とし、「ユン大統領に対する捜査に弾みがつく見通し」と伝えた。

朝日新聞は「ユン大統領側が裁判所で、証拠隠滅や逃亡の恐れがないと主張したが、裁判所はユン大統領を拘束し、取り調べる必要があると判断した」と報じた。朝日新聞もウェブ版で、ユン大統領に対する勾留状発付と支持者の西部地裁乱入について詳しく伝えた。

韓国慶熙(キョンヒ)大学の公共ガバナンス研究所のチェ・ジヌォン教授は、ユン大統領に対する勾留状が発付される前、AFP通信に対し、この日の抗議行動はユン大統領と熱心な支持者たちの別れの儀式のようなものだと語った。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国はポケット、日本は頭を下げて傾聴」CCTVが映した“外交無礼の極み”
  • 「芸能人の裏切り」日中対立の中で次々と‟中国を愛している”と発信
  • 「戦争終結の歯車が回り始めた」ゼレンスキー、トルコで“交渉再開”へ…ロシア「我々は参加せぬ」
  • 中国官営紙、日本経済に“厳重通告”…「回復は険しい道に」
  • 「日本を狙った武力示威なのか」中国、黄海で相次ぐ実弾訓練…日中対立が“日増しに激化”
  • 「中国の反日感情を意識?」米国、タイフォンミサイルを日本から撤収

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「芸能人の裏切り」日中対立の中で次々と‟中国を愛している”と発信
  • 「客室に猛獣?」、中国でまた危うい商品…子ライオン投入にホテル側”合法だ”と主張
  • 「戦争終結の歯車が回り始めた」ゼレンスキー、トルコで“交渉再開”へ…ロシア「我々は参加せぬ」
  • 中国官営紙、日本経済に“厳重通告”…「回復は険しい道に」

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「芸能人の裏切り」日中対立の中で次々と‟中国を愛している”と発信
  • 「客室に猛獣?」、中国でまた危うい商品…子ライオン投入にホテル側”合法だ”と主張
  • 「戦争終結の歯車が回り始めた」ゼレンスキー、トルコで“交渉再開”へ…ロシア「我々は参加せぬ」
  • 中国官営紙、日本経済に“厳重通告”…「回復は険しい道に」

おすすめニュース

  • 1
    「食べ残しピザ、1日後に細菌はどれほど増える?」実験動画が大反響

    トレンド 

  • 2
    「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!

    トレンド 

  • 3
    「デビュー直後なのに圧倒的!」BTSの弟CORTIS、日本Spotify連続1位&東京ドームでも衝撃のパフォーマンス

    エンタメ 

  • 4
    LE SSERAFIM、15曲目の億単位ストリーミング達成…世界が熱狂するK-POPガールズグループの実力

    エンタメ 

  • 5
    「海外グループ初の快挙」SUPER JUNIOR、台北ドーム3日間で9万人熱狂…街も青一色に染まった感動の記録

    エンタメ 

話題

  • 1
    2歳で両親が離婚…母のもとに行くためなら野宿も辞さなかった孤独な日々、芸人が初めて語る胸の痛み

    エンタメ 

  • 2
    「親に会いたくて仕方ない」父の墓に6年行けなかった俳優が明かした胸の内…“恨みを多く抱えた男”

    エンタメ 

  • 3
    「世界一」ルービン望遠鏡、巨大な『銀河の尾』= 恒星ストリームを捕捉!

    トレンド 

  • 4
    ASTROチャ・ウヌの弟、兄のために開発? AI研究で悪質コメントから著名人を守るシステムを企画

    エンタメ 

  • 5
    K-POP男性ソロ2番目の快挙!デビュー6年8か月のTXTヨンジュン、初のソロアルバムで米ビルボード200入り

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]