メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ氏、禁止寸前のTikTokに「救済策」提示 米企業との合弁で「50%所有権」要求、サービス一時停止から即日復旧へ

佐藤美穂 アクセス  

ドナルド・トランプ次期米大統領は19日(現地時間)、中国系動画共有プラットフォーム「TikTok」の米国内サービスを停止させる「TikTok禁止法」の施行を猶予する行政命令を就任直後に出すと表明した。TikTokはトランプ氏の発言を受け、一時停止していたサービスの一部を復旧させた。

トランプ氏はこの日、自身が所有するSNS「トゥルース・ソーシャル」で「月曜日(20日)に行政命令を出し、(TikTokの米事業権の売却)期間を延長する」とし、「これにより国家安全保障を守りつつ和解できる」と述べた。トランプ氏は米国の関連事業者にTikTokサービスの継続を求め、この要請に応じた業者には19日付で施行されたTikTok禁止法に基づく法的責任を問わないと明言。「アメリカ国民には月曜日の興味深い就任式や他のイベントを見る権利がある」と述べ、自身の就任式映像配信にTikTokを活用する意向を示した。

米連邦議会は昨年4月、TikTokの親会社である中国のバイトダンスが、米国民の個人情報を大規模に収集するなど国家安全保障を脅かす恐れがあるとしてTikTok禁止法を制定。バイトダンスが米国事業権を米国内企業に売却しない場合、19日からTikTokの新規ダウンロードを禁止するのが主な内容で、これを受けTikTokは18日午後に米国内サービスを停止した。

トランプ氏の発言は、TikTok禁止法における売却に関する「重大な進展」があった場合、売却期限を90日延長できる規定を適用する意向を示唆している。トランプ氏は具体的に、バイトダンスと米国企業が参加する合弁会社を設立し、米側がその会社の株式の半分を保有する案を提示。「米国が合弁事業で50%の所有権を持つことを望む」とし、「これによりTikTokを救い、良い人々の手中に収めることができる」と主張した。

TikTok側はトランプ氏の発言直後にX(旧ツイッター)で声明を発表し、「我々のサービス提供業者との和解により、TikTokはサービス復旧手続きを進めている」と伝えた。さらに「トランプ氏が我々のサービス提供業者に対していかなる処罰も受けないと保証してくれたことに感謝する」と述べた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「AirPods Pro 3から変な音がするんだけど…」
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 2
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 3
    「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

    トレンド 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

    トレンド 

話題

  • 1
    「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説

    エンタメ 

  • 2
    「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中

    エンタメ 

  • 3
    「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま

    エンタメ 

  • 4
    「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴

    エンタメ 

  • 5
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]