メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ氏、禁止寸前のTikTokに「救済策」提示 米企業との合弁で「50%所有権」要求、サービス一時停止から即日復旧へ

佐藤美穂 アクセス  

ドナルド・トランプ次期米大統領は19日(現地時間)、中国系動画共有プラットフォーム「TikTok」の米国内サービスを停止させる「TikTok禁止法」の施行を猶予する行政命令を就任直後に出すと表明した。TikTokはトランプ氏の発言を受け、一時停止していたサービスの一部を復旧させた。

トランプ氏はこの日、自身が所有するSNS「トゥルース・ソーシャル」で「月曜日(20日)に行政命令を出し、(TikTokの米事業権の売却)期間を延長する」とし、「これにより国家安全保障を守りつつ和解できる」と述べた。トランプ氏は米国の関連事業者にTikTokサービスの継続を求め、この要請に応じた業者には19日付で施行されたTikTok禁止法に基づく法的責任を問わないと明言。「アメリカ国民には月曜日の興味深い就任式や他のイベントを見る権利がある」と述べ、自身の就任式映像配信にTikTokを活用する意向を示した。

米連邦議会は昨年4月、TikTokの親会社である中国のバイトダンスが、米国民の個人情報を大規模に収集するなど国家安全保障を脅かす恐れがあるとしてTikTok禁止法を制定。バイトダンスが米国事業権を米国内企業に売却しない場合、19日からTikTokの新規ダウンロードを禁止するのが主な内容で、これを受けTikTokは18日午後に米国内サービスを停止した。

トランプ氏の発言は、TikTok禁止法における売却に関する「重大な進展」があった場合、売却期限を90日延長できる規定を適用する意向を示唆している。トランプ氏は具体的に、バイトダンスと米国企業が参加する合弁会社を設立し、米側がその会社の株式の半分を保有する案を提示。「米国が合弁事業で50%の所有権を持つことを望む」とし、「これによりTikTokを救い、良い人々の手中に収めることができる」と主張した。

TikTok側はトランプ氏の発言直後にX(旧ツイッター)で声明を発表し、「我々のサービス提供業者との和解により、TikTokはサービス復旧手続きを進めている」と伝えた。さらに「トランプ氏が我々のサービス提供業者に対していかなる処罰も受けないと保証してくれたことに感謝する」と述べた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「AI人材様、どうか来てください!」ビッグテックで過激な争奪戦、中国も加速する一方で“非AI人材”は切り捨てられる
  • 「Liquid Glassって何?」アップル、“iOS 26”公開!Mac風ウィンドウ操作やリアルタイム翻訳など新機能満載
  • 「iPhone17は序章にすぎない?」Apple、来年初めまでに“10製品投入”の新戦略
  • 【注目】わずか3分の充填で20時間走行!欧州発「水素無人地上車両」登場、ポーランドとフランスが共同開発
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • アップル、“新型iPhone”発表も失望の声多く、株価3%急落!期待の「iPhone Air」が株価を直撃か

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄
  • 世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄
  • 世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

おすすめニュース

  • 1
    マイナス20度冷凍倉庫で女性が「絶体絶命」…通りすがりの配達員が“奇跡の救出”、凍死寸前からの生還劇

    トレンド 

  • 2
    【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入

    モビリティー 

  • 3
    中国機内で男が突然「服を脱ぎ大暴れ!」…飛行中に暴走し乗客パニック、恐怖の修羅場に

    トレンド 

  • 4
    ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”

    モビリティー 

  • 5
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 2
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 3
    「鳥肌が立つほど嬉しかった」チャ・テヒョン、親友ジョングクの結婚に感涙告白

    エンタメ 

  • 4
    パク・ジニョン、大統領直属ポスト就任!2PMウヨン「兄さんは偉大すぎる」

    エンタメ 

  • 5
    「私の夫に間違いない」パク・ボム、またもやイ・ミンホに執着投稿

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]