メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

国内の「ゾンビ企業」7年ぶりに減少!経済回復と企業の構造改革が影響、倒産企業数は増加

荒巻俊 アクセス  

国内のゾンビ企業、7年ぶりに減少…倒産企業数は増加

企業の利益で借入金利すら返済できない、いわゆる「ゾンビ企業」の数が7年ぶりに減少したことが明らかになった。これは、原材料費や人件費の上昇分を価格に転嫁する一方、積極的な構造改革を進め、企業清算に踏み切った企業が増えたためとされている。

21日、日本経済新聞は帝国データバンクの分析を引用し、2023年度のゾンビ企業数が前年比13%減の22万8,000社に達したと報じた。ゾンビ企業とは、設立から10年以上が経過し、営業利益などを支払利息で割った値が3年連続で1を下回る企業を指す。

ゾンビ企業数は、2011年度の27万4,000社をピークに減少傾向を示し、2016年まで続いた。しかし、2017年以降、コロナ禍の影響を受けて再び増加し、2022年には26万2,000社に達した。

その後、2023年5月にコロナ規制が解除され、経済の正常化が進む中で、ゾンビ企業は1年間で3万4,000社減少した。また、全企業に占める割合も2.4ポイント低下し、15.5%となった。

ゾンビ企業の減少要因として、企業が原材料価格の上昇や賃上げなどのコスト増を販売価格に転嫁したことが挙げられる。これにより、企業はコスト増に見合った利益を確保することができた。

また、コロナ禍の収束後、経済が正常化したことも影響している。外食産業などが回復を見せた結果、飲食店を含む小売業のゾンビ企業率は2023年に21%となり、前年比で6.7ポイント改善した。宿泊業などのサービス業でも、同期間に2.4ポイント低下し、13.5%となった。

さらに、金融機関がゾンビ企業の整理に積極的に取り組んだことも、減少に寄与したと考えられる。東京商工リサーチによると、昨年の企業倒産件数は11年ぶりに1万件を超え、休業などに追い込まれた企業は6万2,695社に上り、2000年の調査開始以来最多を記録した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「観光客は昼来るな!?」東京のそば店、“観光客お断り”の張り紙で大炎上!本部が即座に撤去指示
  • 「スイス、女性徴兵制の是非を国民投票へ」賛否双方が“男女平等”を掲げるという奇妙な対立に
  • 「中国、レアアース覇権を急拡大!」19カ国と採掘協力強化で“安定供給網”を構築
  • 「中立どころかロシアとグルじゃないか!」米露の“秘密協議”流出でウクライナ世論激怒
  • 「宝飾品盗難の直後に…」ルーヴル、“EU域外は入場料45%上乗せ”!
  • 「北朝鮮の密輸を陰で支える中国?」中国海軍、北朝鮮を監視する欧米艦を追尾!

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「宝飾品盗難の直後に…」ルーヴル、“EU域外は入場料45%上乗せ”!
  • 「北朝鮮の密輸を陰で支える中国?」中国海軍、北朝鮮を監視する欧米艦を追尾!
  • 「中国、米国をナメている」NVIDIA規制の裏で、AI企業が“海外でのモデル訓練”を加速していた!
  • 「撤退しなければ武力で占領してやる!」プーチン氏、“米和平案”に挑発的発言

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「宝飾品盗難の直後に…」ルーヴル、“EU域外は入場料45%上乗せ”!
  • 「北朝鮮の密輸を陰で支える中国?」中国海軍、北朝鮮を監視する欧米艦を追尾!
  • 「中国、米国をナメている」NVIDIA規制の裏で、AI企業が“海外でのモデル訓練”を加速していた!
  • 「撤退しなければ武力で占領してやる!」プーチン氏、“米和平案”に挑発的発言

おすすめニュース

  • 1
    「世界最悪の空母」中国・福建艦が抱える“致命的欠陥”

    フォトニュース 

  • 2
    毎日‟少し控える”だけで、脳の老化まで遅らせられる?

    ライフスタイル 

  • 3
    男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始

    トレンド 

  • 4
    「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!

    フォトニュース 

  • 5
    「骨が語る衝撃事実」...ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか

    トレンド 

話題

  • 1
    「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路

    トレンド 

  • 2
    「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?

    おもしろ 

  • 3
    H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」

    エンタメ 

  • 4
    「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟

    エンタメ 

  • 5
    メンバー全員が徹底ダイエット&トレーニング?NOWZのアルバムコンセプトに合わせた体作りのこだわり

    エンタメ