メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国が指摘する北朝鮮の港に大船が再入港、ロシアと北朝鮮の不法な武器取引が続く模様

荒巻俊 アクセス  

ロシアと北朝鮮の武器取引現場と見られる北朝鮮・羅津港に再び大型船舶が入港

ホワイトハウスがロシアと北朝鮮の武器取引現場と見られている北朝鮮の羅津港に、大型船舶が入港した様子が再び衛星写真に捉えられた。

引用: プラネット・ラボ
引用: プラネット・ラボ

ボイス・オブ・アメリカ(VOA)は23日、米国の商業衛星企業「プラネット・ラボ」が撮影した21日付の衛星写真に、羅津港の北朝鮮専用埠頭に全長約110mの大型船舶が接岸している様子が映っていると報じた。

羅津港は米ホワイトハウスがロシアと北朝鮮の武器取引が行われる場所として指摘しているところで、羅津港への大型船舶の入港はトランプ政権発足以来、これで3回目となる。

羅津港の埠頭で確認された大型船舶のすぐ前には、コンテナと思われる物体が100mを超えて並んでいた。この船舶は20日に羅津港の北朝鮮専用埠頭に到着した後、翌21日に隣接する埠頭に移動したという。VOAは「羅津港に入港した船舶が、まずコンテナを荷下ろしした後、隣接する埠頭で新たなコンテナを積み込んで出港するという分析があった」とし、「この船舶も空のコンテナを降ろし、貨物を満載した新しいコンテナを積み込んでいる可能性がある」と指摘した。

この港はホワイトハウスが2023年9月、北朝鮮がロシアに武器を提供した疑惑がある衛星写真を公開した場所だ。当時、羅津港には約6mの標準規格の海上輸送コンテナが約300個積載されている様子が捉えられていた。

米国は北朝鮮製の武器や弾薬などを積んだコンテナはここからロシアの港に運ばれ、その後再び鉄道を通じてウクライナ戦線に移動すると見ている。

羅津港への大型船舶の入港はトランプ政権発足以来、これで3回目となる。先月1日には全長115mの船舶が入港し、20日には別の船体が埠頭に接岸した。今年に入ってからは、先月10日までを含めて合計4隻の船舶が羅津港を訪れている。

VOAは 船舶1隻に積載されるコンテナが約600個であることを踏まえ、今年羅津港で取引されたコンテナは約2,400個に上ると推定している。昨年11月、ロバート・ウッド国連駐在米国次席大使は国連安全保障理事会の会議で「北朝鮮とロシアが1万8,000個以上の軍需品関連のコンテナと100基以上の弾道ミサイルを不法に移転した」と述べていた。

今年4回の船舶入港が確認されたことを考慮すると、これまでにロシアと北朝鮮間で往来したコンテナの数はすでに2万個を超えている可能性が高い。先にウクライナ情報当局は先月23日、北朝鮮がロシアに追加で兵力と弾道ミサイルなどの軍需品を支援する計画があると発表していた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

おすすめニュース

  • 1
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 2
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 3
    「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

    トレンド 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

    トレンド 

話題

  • 1
    「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説

    エンタメ 

  • 2
    「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中

    エンタメ 

  • 3
    「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま

    エンタメ 

  • 4
    「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴

    エンタメ 

  • 5
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]