メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「バイナンス復活か?」トランプ一族、バイナンス米国法人への出資を検討…仮想通貨市場に与える影響は?

佐藤美穂 アクセス  

引用:AP通信
引用:AP通信

「米国市場再進出・趙長鵬の恩赦期待」

ドナルド・トランプ米大統領の一族が、世界最大の仮想通貨取引所バイナンスの米国法人への出資を検討していると、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が13日(現地時間)報じた。

バイナンスは、趙長鵬前CEOが創業した中国系の世界最大の仮想通貨取引所で、米国法人を保有している。

趙長鵬氏は資金洗浄などの容疑で米司法省に起訴され、昨年5月に裁判所で禁錮4か月の実刑判決を受けた。また43億ドル(約6,394億7,206万円)の罰金支払いで米政府と和解し、バイナンスのCEO職を辞任したと明らかにした。

情報筋によると、この協議は昨年の米大統領選でトランプ大統領が当選した後、バイナンス側がトランプ陣営に接触し、事業提携を持ちかけたことから始まったという。

WSJは、これをバイナンスの米国市場再参入戦略であり、趙長鵬氏がトランプ政権から恩赦を得るための動きだと分析している。

趙長鵬氏が恩赦を受ければ、バイナンスは米国市場に復帰でき、国際的にもビジネスを展開しやすくなるためだと説明した。

バイナンスの米国法人は、米政府の規制措置と趙長鵬氏の起訴以降、市場シェアが27%から1%へと急落した。

トランプ一族のバイナンス出資は、同社の復活の機会となる可能性があると語った。

バイナンス米国法人への投資は、トランプ一族が直接行うか、昨年9月にトランプ家が立ち上げた仮想通貨ベンチャー「ワールド・リバティ・ファイナンシャル」を通じて行われると見られている。

しかし、これは前例のない利益相反問題を引き起こす可能性があるとの指摘が出ている。

恩赦に関するトランプ大統領の権限と、バイナンス米国法人の株式取得によって一族が得る可能性のある事業利益が衝突する恐れがあるためだ。

WSJは、資産を外部機関に信託していた歴代大統領とは異なり、トランプ大統領は資産を一族の管理下に置きながら、引き続き事業取引を推進していると指摘した。

一方、バイナンスは最近、アブダビ政府傘下の人工知能(AI)投資会社MGXがバイナンスの株式を取得するため、20億ドル(約2,974億3,935万円)規模の投資を誘致した。MGXは、トランプ大統領が直接発表したアメリカのAIインフラプロジェクト「スターゲート」にも参加している。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!
  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議
  • 中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”
  • EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

おすすめニュース

  • 1
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

  • 2
    「下着もつけずに踊り」…露出動画の拡散で、タイのタトゥー大会に批判殺到

    気になる 

  • 3
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”

    フォトニュース 

  • 4
    肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

    健康 

  • 5
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到

    フォトニュース 

話題

  • 1
    EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

    IT・テック 

  • 2
    ティーバッグから“12億個”漏出、日常茶に潜む異例のリスクが浮上

    健康 

  • 3
    ヒジャブ無しの動画投稿後に失踪、女子テコンドー選手が24時間後に釈放

    気になる 

  • 4
    別居妻を“性の標的”に投稿、深夜侵入を招いた夫の復讐

    気になる 

  • 5
    LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]