メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【NY株式市場】トランプとプーチンの電話会談が米株に好影響?地政学リスク回避で市場に変化

荒巻俊 アクセス  

引用:AFP通信
引用:AFP通信

安値買いの流入により、ニューヨーク株式市場の主要指数は2日連続で上昇した。

17日(現地時間)、ニューヨーク証券取引所(NYSE)で、ダウ・ジョーンズ工業株30種平均は前日比353.44ポイント(0.85%)高の41,841.63で取引を終えた。S&P500指数は前日比36.18ポイント(0.64%)高の5,675.12、ナスダック総合指数は同54.57ポイント(0.31%)高の17,808.66でそれぞれ終了した。

主要3指数はともに2営業日連続の上昇となり、14日に続いてこの日も安値買いが入った格好だ。2月の小売売上高が市場に安心感をもたらしたとみられている。米商務省によると、2月の小売売上高は前月比0.2%増となり、ダウ・ジョーンズがまとめたエコノミスト予想(0.6%増)を下回った。

ただし、投資家らは内訳のコア小売売上高(コントロールグループ)が前月比1%増加した点に注目している。コア小売売上高は飲食サービス、自動車、建材、ガソリンスタンドの売上高など、変動の大きい項目を除いた指標であり、国内総生産(GDP)算出に反映されるため、第1四半期の成長率が懸念されていたものの、悪化していないとの期待が高まっている。

地政学的リスクも和らぐ兆しを見せている。ドナルド・トランプ米大統領は18日、ウクライナ戦争終結に向けてロシアのウラジーミル・プーチン大統領と電話会談を行うことを明らかにした。両者はウクライナと米国が30日間の一時停戦に合意した先週から交渉を続けている。

個別銘柄ではテスラが4.8%急落した。CEOのイーロン・マスク氏の政治的言動への反発が強まる中、中国で自動運転技術の無料体験提供を発表したことが影響している。みずほ証券がテスラの目標株価を515ドル(約7万7,180円)から430ドル(約6万4,442円)に引き下げ、一部アナリストもテスラの目標株価を下方修正した。

構造改革戦略を発表したインテルは6.8%上昇した。中国政府の消費刺激策を追い風に、バイドゥも約9%上昇。AMDは3.6%高となり、データセンター事業の強化策が専門家から高評価を得たためだ。エヌビディアは1.8%下落した。米中貿易摩擦がエヌビディアの将来業績見通しに重荷となっている様子だ。

量子コンピューター関連銘柄のディー・ウェイブ・クワンタム(10.15%)やクオンタム・コンピューティング(40.1%)は、今週のエヌビディアの人工知能(AI)カンファレンスを前に、量子コンピューティング技術への注目が高まり急騰した。

ウェルスパイア・アドバイザーズのシニアバイスプレジデント、オリバー・パーシュ氏は「先週の売り圧力がかなり急激だったため、ある程度の反発は予想されていた」とし、「ロシアとウクライナが恒久的な平和に向けた停戦に進展する可能性は、米国だけでなく世界市場にとってもポジティブな要因だ」と評価した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居...殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行...F-16も出動し緊張再燃
  • 「顔は好かないが、プーチンと会わねば」ゼレンスキー、プーチンとの“直接会談”で和平模索
  • 「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃
  • 「顔は好かないが、プーチンと会わねば」ゼレンスキー、プーチンとの“直接会談”で和平模索
  • 「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ…“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃
  • 「顔は好かないが、プーチンと会わねば」ゼレンスキー、プーチンとの“直接会談”で和平模索
  • 「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ…“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

おすすめニュース

  • 1
    睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

    ライフスタイル 

  • 2
    口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!

    ライフスタイル 

  • 3
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 4
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 5
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

話題

  • 1
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 2
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

  • 3
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 4
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 5
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]