メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

FOMC後のNY株式市場は上昇、FRBパウエル議長の「一時的なインフレ」発言に市場が反応するも…不確実性への懸念は拭えず

荒巻俊 アクセス  

引用:AFP通信
引用:AFP通信

米連邦準備制度理事会(FRB)の3月連邦公開市場委員会(FOMC)が開催された19日(現地時間)、ウォール街ではFRBのジェローム・パウエル議長の発言の核心メッセージをめぐって見解が分かれた。株式市場は関税のインフレへの影響が一時的である可能性を示唆したパウエル議長の発言に注目し、一斉に上昇した。しかし一部では、関税の不確実性を引き続き強調した点に重きを置いている。

パウエル議長はこの日のFOMC後の記者会見で、「政策金利の経路が変わっていないのは、インフレが一時的だと見ているということか」との質問に対し、「現在のインフレの一部は明らかに関税に起因している」としつつ、「インフレが短期間続いた後に自然に低下する場合、政策的介入なしでも様子を見ることができる」と答えた。これは、インフレが一時的である可能性があるため、直ちに金融政策を変更する必要はないという意味だ。

これを受けてニューヨーク株式市場は一斉に上昇した。ダウ工業株30種平均は前日比383.32ポイント(0.92%)高の4万1,964.63で取引を終えた。S&P500指数は前日比60.63ポイント(1.08%)高の5,675.29ポイント、ハイテク株中心のナスダック総合指数は前日比246.67ポイント(1.41%)高の1万7,750.79ポイントでそれぞれ終了した。特に今回の株式市場の反発は、FOMC会合日基準で7月以来最大の上昇幅を記録した。

ニューヨーク株式市場は、FRBが2025年の経済成長率予測を下方修正し、インフレ予測を上方修正したにもかかわらず上昇した。これについてブラックロックは「ほとんどの悪材料はすでに株価に織り込まれていた」とし、「ここ数週間、株式市場は大幅な調整を経験しており、多くのエコノミストも成長鈍化とインフレ上昇を予想していた。そのため今回の反発が見られた」と分析した。

しかし一部では警戒を緩めるべきではないとの意見も出ている。トレーディングプラットフォームであるイートロのブレット・ケンウェル氏はCNBCに対し、「多くの市場参加者が今回のFRB声明の『一時的』という表現に注目しているが、今日のキーワードは『不確実性(Uncertainty)』かもしれない」と述べた。同氏は「FRBが今年のインフレ予測を3か月前より高く見積もりながら、なぜ2025年に金利を2回引き下げる計画なのか疑問を呈する投資家もいるだろう」と分析した。これは、FRBが景気減速にさらに備えている可能性があるとの解釈だ。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”
  • 「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?
  • 「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」
  • 【大物対決】トランプ大統領と習主席、“ザ・ビースト” vs “紅旗N701”の威圧感
  • 「このままじゃ全滅だ!」米30の製造業団体、政府シャットダウンの“即時解除”を要求
  • テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に
  • 「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に
  • 「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]