メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ロシアの戦争犯罪の証拠が消失する危機、米国務省の支援中断によりウクライナの子どものデータベースが削除

佐藤美穂 アクセス  

引用:AFP通信
引用:AFP通信

米イェール大学の研究者らが構築した、被拐の疑いがあるウクライナの子ども3万5,000人に関するデータベース(DB)が、米国務省の支援中断措置の最中に削除されたと、米紙ワシントン・ポスト(WP)が18日(現地時間)報じた。米民主党議員らは、ロシアの戦争犯罪を立証する証拠が消失する「破壊的な結果」を招く可能性があるとして、閣僚らに抗議文を送付した。

WPは、米国務省の支援を受けてDBを構築したイェール大学の人道研究所(HRL)が、先月、予告なしに契約が既に終了したとの通知を国務省から受け取ったと伝えた。これにより、HRLが綿密に収集・構築していたウクライナ出身の子ども3万5,000人の身元や所在を追跡する写真、文書などの情報が削除された。このDBは、ウクライナとスーダンでの戦争犯罪疑惑に関する資料を収集する「コンフリクト・オブザーバトリー」と呼ばれるプログラムの一部だった。米国務省は、ロシアのウクライナ侵攻から約3か月後の2022年5月に、このプログラムを複数の人権団体や研究機関のコンソーシアムとして立ち上げたが、トランプ政権2期目が始まると「コンフリクト・オブザーバトリー」のウェブサイトを閉鎖した。

このプログラムを通じて収集された子どもの被拐に関する情報は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領らのロシア高官に対する国際刑事裁判所(ICC)への起訴の証拠として使用され、ICCは2023年、プーチン大統領とロシア政府の児童権利担当官マリヤ・リボワベロワ氏に対して逮捕状を発行した。

しかし、ドナルド・トランプ大統領が米国際開発庁(USAID)副長官代行に任命したピーター・マロッコ国務省対外援助局長は先月、国務省職員との懇談会でこのプログラムを税金の無駄遣いの典型例として指摘し、これを含む数千件のプロジェクトへの支援を中断した。

WPは、DB削除事態についてブリーフィングを受けた連邦議会議員らがマルコ・ルビオ米国務長官とスコット・ベッセント米財務長官に書簡を送ったと伝えた。グレッグ・ランズマン下院議員(民主党・オハイオ州)らは書簡で、「保管されていたデータが永久に削除されたと信じるに足る理由がある」とし、「もし事実なら、破壊的な結果を招くことになる」と閣僚らに警告した。

仮にDBの情報が他の場所に移されていたとしても、問題は依然として深刻だ。収集過程で厳重に管理されていたデータの完全性を証明することが困難になり、デジタル・フォレンジックの証拠として裁判所で認められない恐れが高いためだ。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント1

300

コメント1

  • 何が戦争犯罪かは戦争に勝った者等が決められる事だ。寝ぼけたことを言っていてはいけない。

[ニュース] ランキング

  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”
  • 赤沢経産相、APECで中国に「輸入規制撤廃」を強く求める 希土類問題への懸念も示す
  • 「これは警告だ」高速道路に残された遺体!そばに置かれた麻薬カルテルのメモ
  • カーニバルの真っ只中で銃声!祝祭の街リオが一夜で麻薬との戦場に

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]