メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「金正恩総書記に感謝しています」極度の貧困が加速する北朝鮮、餓死寸前の家庭に食糧を支援

川田翔平 アクセス  

引用:RFAのホームページ
引用:RFAのホームページ

北朝鮮当局が餓死の危機に瀕した家庭を調査し、緊急食糧支援を実施したところ、これに感動した両江道(リャンガンどう)の一部の女性同盟員が涙を流したと21日に明らかになった。

自由アジア放送(RFA)は、16日に身の安全のため匿名を希望した両江道の住民の話として、「食糧事情は例年並みだが、差し迫った餓死の危機に直面している家庭があった」とし、「中央でも危機に陥った家庭を調査し、緊急の食糧支援に乗り出した」と伝えた。

同筋は「今回のように中央が絶食世帯を調査し、緊急食糧支援に乗り出したのは極めて異例のことだ」と付け加えた。

複数の両江道住民も、北朝鮮の一部の家庭が食糧を購入する資金がなく餓死の危機に陥っている中、これを把握した北朝鮮当局が最近、餓死寸前の家庭に2週間分の食糧を緊急支援したと証言した。

情報筋は「我々の人民班だけでも食糧がなく今にも死にそうな家庭が2、3世帯あった」とし、「ある家庭は母親と暮らす40代前半の未亡人で、もう一つは60代半ばの老夫婦で、子供たちからの援助を全く受けていなかった」と述べた。

また、「間もなく飢え死にすると予想されていた彼らは、国家の支援でかろうじて命をつないでいる」とし、「中央の指示で3月12日、市人民委員会の糧政課がこれらの家庭に1人当たり7kgずつ2週間分の食糧を特別に供給した」と説明した。

情報筋は「恵山市松峯洞(ヘサンし・ソンボンドン)で15日に開かれた女性同盟員の会議では、2週間分の救済食糧を受け取った母娘が登壇した」とし、「彼女たちは金正恩総書記の食糧救済措置に感謝し、涙を流した」と伝えた。

同筋は「会議で女性同盟員が涙を流したという知らせは瞬く間に恵山市全域に広まり、若者たちは驚きを隠せなかった」とし、「悲しいことに年配者の中には、今でも『将軍様は常に人民のために献身される』という宣伝をそのまま信じている人がかなりいる」と述べた。

情報筋は「最近、餓死の危機に陥った家庭が出てきた背景には、昨年1月に実施された労働者の基本給引き上げ措置がある」とし、「労働者の基本給が2,500北朝鮮ウォン(当時のレートで約0.27ドル/約40円)から3万北朝鮮ウォン(当時のレートで約3.33ドル/約501円)に上がった後、食糧を含むすべての生活必需品の価格もほぼ同程度上昇した」と説明した。

情報筋は続けて「恵山市の場合、貧困家庭は小規模な畑作に頼ってかろうじて命をつないでいたが、昨年の森林緑化と地方工業工場の原料基地創設を口実に、そうした畑まで全て回収された」と付け加えた。

北朝鮮の軽労働職場などでは、病気で十分に働けない人々が就労しており、元々月給が低い上に、現在は生産ができず月給が全くない状況だという。北朝鮮の多くの生産企業は現在、原料や資材不足で工場を稼働できないため、労働者に給与を支払えない状況にあると伝えられている。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”
  • 「地方債の“時限爆弾”を止めろ!」中央政府がすべての借金を直接管理へ、“この国”の決断
  • 【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    焼酎8本、ウイスキー1本…酒好き女優が明かす“最強の酒豪歌手”「酔ったところを見たことがない」

    エンタメ 

  • 2
    かつてのミスコリアの第二の人生…75kgまで増えた体重、外見のためではなく健康のためのダイエットへ

    エンタメ 

  • 3
    NewJeansダニエル、裁判後の10キロマラソン完走近況報告にファン涙「本当に強い子」

    エンタメ 

  • 4
    「なら死ぬまで作品に出るな」辞めようとしていた俳優を一か月説得し主演に…オファー拒否から始まった友情に感動

    エンタメ 

  • 5
    「結婚より母のそばに」94歳の母を介護し続けた74歳の息子…2人で手を取り合いステージへ

    エンタメ 

話題

  • 1
    EXO・ベクヒョン、ワールドツアー完走からラスベガスへ…世界が認めた“声の魔術師”の夢舞台

    エンタメ 

  • 2
    「ステージに戻りたい」メンバーの裏切りで転落した元アイドル、約2000万の借金を抱え再起を夢見る

    エンタメ 

  • 3
    「なぜ曲がらない!?」高齢ドライバーが国道を“堂々逆走”!正面にトラック、あわや“正面衝突”の瞬間

    フォトニュース 

  • 4
    「兵庫で12台が次々衝突」1人死亡・15人負傷…帰宅ラッシュを襲った“連鎖事故”の衝撃

    フォトニュース 

  • 5
    “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開

    フォトニュース