メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮が「新型地対空ミサイル」を量産?米韓合同軍事演習終了間際、試験発射に成功…ロシア技術支援の可能性も

佐藤美穂 アクセス  

北朝鮮が脆弱な平壌の防空網の穴を埋める最新型の地対空ミサイルを量産する段階に入ったことが今月21日明らかになった。北朝鮮は金正恩国務委員長が立ち会った中、前日に「ピョルチ(流星)1―2」(推定)の試験発射を行った。情報当局は、北朝鮮軍のロシア派兵の見返りとして、同ミサイルに対するロシアの技術支援が行われたとみている。

北朝鮮のミサイル総局は今月20日、国防工業企業所で本格的な生産に入った最新型地対空ミサイルシステムの総合的な戦闘性能検査のため行った試験発射を成功裏に終えたと、現地メディア「朝鮮中央通信」が今月21日報じた。金委員長は党中央軍事委員会の主要メンバーとともに試験発射現場を訪れ視察したが、具体的な発射位置や武器システムの名称は報道で言及されなかった。

韓国合同参謀本部の関係者は「3月20日午前、韓米合同演習『フリーダム・シールド(FS)』の終了間際に、北朝鮮が西海上で地対空ミサイル2発を発射したのを探知した。高度は約1km、速度はマッハ0.5程度と推定される」と説明した。

軍事専門家はこのミサイルを「ピョルチ1―2」の改良型と推測した。北朝鮮はこれまで地対空ミサイル「閃電」シリーズを使用してきたが、昨年4月19日に「ピョルチ」シリーズを新たに公開した。北朝鮮が2021年9月以降、3月20日までに5回の試験発射を行ったことを考慮すると、最近本格的な量産段階に入り、実戦配備を開始したとみられる。

引用=海外メディア「朝鮮中央通信」
引用:朝鮮中央通信

当局は最近の北朝鮮とロシアの緊密化を踏まえ、ロシアのミサイル技術移転の可能性が高いとみている。シン・ウォンシク国家安保室長は昨年末、「北朝鮮が脆弱な平壌の防空網を補完するため、関連装備や対空ミサイルなどが(ロシアから)北朝鮮に提供されたと把握している」と明らかにした。

クォン・ヨンス国防大学名誉教授は「ロシアの先端技術の助言または技術移転の可能性があり、これを基に開発された北朝鮮版S-400の改良型だと考えられる」と述べた。北朝鮮の閃電シリーズはロシアのS-300改良型であり、「ピョルチ1―2」はS-400改良型と推測される。

S-300はアメリカのパトリオットPAC-3に匹敵し、S-400はPAC-3より性能が優れているとされる。ホン・ミン統一研究院首席研究委員は「新型地対空ミサイル『ピョルチ1―2』は米韓の空中資産迎撃能力を誇示する目的であり、北朝鮮の襲来型地対空ミサイルである閃電シリーズより技術的に進化したモデルだ」と分析した。

金委員長は同日、軍需船舶建造拠点である南浦(ナムポ)造船所を訪れ、海軍力強化のための造船能力の向上も指示した。西海に面する北朝鮮の平安南道・南浦造船所は、過去に潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の水中発射試験用バージの建造活動などが確認された場所で、金委員長が「信頼できる大規模軍需船舶建造拠点」と呼んだ施設である。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「日本を捨て、ロシアを選んだ」外交摩擦で北海道ファンだった中国人観光客が“離反”
  • 「神」と勘違いした北朝鮮エリート…韓国大使の一言で全てが逆転→中国・北朝鮮が触れたくない現実とは
  • 「トランプがついに選挙に介入!?」、左派候補には共産主義とは相容れないと線引き
  • 中国が日本ばかり叩く理由、実は「韓国に弱点握られてビビってるから」だった?
  • “名前の重荷”に耐えてきたアフリカ政治家がついに改名…その名前とは?
  • 「徹底的に報復する」中国国防部、高市首相の台湾発言に強硬姿勢を表明

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「私が守ってあげるからね!」最愛の犬を失った家族に訪れた、“小さな命”の奇跡
  • “名前の重荷”に耐えてきたアフリカ政治家がついに改名…その名前とは?
  • 「夫不在の家で何が起きたのか」女性教師が生徒を脅し隠蔽した犯行、判決が示した異常性
  • 「徹底的に報復する」中国国防部、高市首相の台湾発言に強硬姿勢を表明

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「私が守ってあげるからね!」最愛の犬を失った家族に訪れた、“小さな命”の奇跡
  • “名前の重荷”に耐えてきたアフリカ政治家がついに改名…その名前とは?
  • 「夫不在の家で何が起きたのか」女性教師が生徒を脅し隠蔽した犯行、判決が示した異常性
  • 「徹底的に報復する」中国国防部、高市首相の台湾発言に強硬姿勢を表明

おすすめニュース

  • 1
    H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」

    エンタメ 

  • 2
    「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟

    エンタメ 

  • 3
    メンバー全員が徹底ダイエット&トレーニング?NOWZのアルバムコンセプトに合わせた体作りのこだわり

    エンタメ 

  • 4
    「妊娠初期でも笑顔で撮影を乗り切った」15年ぶりに共演した女優が明かす『上の階の人たち』撮影秘話

    エンタメ 

  • 5
    OH MY GIRLヒョジョン、即興ダンスも愛嬌も全力♡理想のタイプは「愛嬌を受け止めてくれる人」

    エンタメ 

話題

  • 1
    キム・ウビンとの結婚目前!女優シン・ミナが明かすウェディングドレスのこだわり

    エンタメ 

  • 2
    「初キス」はいつだったろう…‟1700万年前”

    トレンド 

  • 3
    2001年の名曲が再び輝く!雪の結晶と共に舞うfromis_9、個性あふれる冬のコンセプトフォト公開

    エンタメ 

  • 4
    「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!

    おもしろ 

  • 5
    約8万人動員!NiziU、日本武道館で4回目ツアーを完走…メンバー自ら楽器演奏も

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]