メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

電動化の足かせとなる銅価格高騰…トランプ関税と電力網更新で史上最高値更新、自動車産業に打撃の恐れ

川田翔平 アクセス  

引用:AP通信
引用:AP通信

産業の基本素材である銅が、今年史上最高の価格を更新し、1トンあたり1万2,000ドル(約180万2,349円)を超えると予測されている。

世界的な需要の増加とドナルド・トランプ大統領の関税政策が、銅価格上昇の主な要因となっている。

「フィナンシャル・タイムズ(FT)」は25日(現地時間)、スイス・ローザンヌで開催されたFT商品サミットで、世界最大の商業取引業者がこのような予測を発表したと報じた。

商品取引業者のマーキュリアやトラフィグラ、ヘッジファンドのフロンティア・コモディティーズなどが、今年、ロンドン金属取引所(LME)の銅価格が急騰するとの見通しで一致した。LMEの銅価格は世界の銅価格の基準となっている。

LME銅価格は昨年5月、1トンあたり1万1,000ドル(約165万3,242円)に迫り、史上最高を記録した後、下落した。しかし、今年は銅価格が再び上昇し、25日には1トンあたり約1万ドル(約150万2,844円)に跳ね上がった。

マーキュリアのグローバル金属部門責任者、コスタス・ビンタス氏は、銅価格が1万2,000ドルを超えるとの予測を示した。ビンタス氏は現在、銅の供給と需要が非常に厳しくなっていると指摘している。

ビンタス氏によれば、これまで価格を左右していた中国の需要とは異なり、現在はアメリカが大量に銅を輸入することで市場の状況が変わっているという。彼は、アメリカが今年、約40万〜50万トンの銅を輸入したと推定している。

アメリカの銅輸入が急増している背景には、主に2つの理由がある。

まずは「トランプ関税」だ。すでに鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課しているトランプ大統領が銅にも関税を課すとの予測から、トレーダーたちが急いでアメリカに銅を移している。

アメリカの銅関税に対する見通しの中で、LMEとニューヨーク商業取引所(NYMEX)の銅価格は次第に乖離しつつある。NYMEX銅価格は、25日にはLME銅価格に比べて1トンあたり1,350ドル(約20万2,884円)高かった。

銅価格の上昇には、アメリカの関税政策だけでなく、「需要の増加」という根本的な背景がある。

アメリカや欧州連合(EU)などの先進国では老朽化した電力網を改善するために、銅が大量に必要とされている。

フロンティアのアリネ・カニゼロパートナーは、電力網の改善には膨大な量の銅が必要であり、そのため銅価格が1トンあたり1万2,000ドルに迫る可能性があると予測した。

銅は電線だけでなく、さまざまな技術や建設、再生可能エネルギーなどにも使用される。

トラフィグラの金属分析責任者、グレイム・トレイン氏は世界経済が「やや脆弱」であり、アメリカが銅に関税を課すかどうかが不確実であることが銅価格の上昇に影響を与える可能性があるとしつつも、基本的には銅価格の上昇は避けられないと述べた。

トレイン氏はアメリカの買い手が引き続き銅を購入し続けるだろうとし、国内供給が絶対的に不足しているためだと説明している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「共産主義者を選んだら終わりだ!」トランプ氏、マムダニ当選なら“NY見捨てる”と宣言
  • 「トランプ政権、審判の舞台へ!」再登板後初の選挙に“異例の注目”集まる
  • 「米国は中国に圧力をかけられない」NYTすら白旗…習近平の「経済包囲網」が完成へ
  • 6兆円で心変わり!?OpenAIがAWSと手を組む裏で見え隠れする上場シナリオ
  • 「イスラエルか我々か、選べアメリカ!」イラン最高指導者、“宿敵支援”続く限り協力は絶対にない
  • 【知性の警鐘】サンデル教授「トランプは“分断の炎”を利用し、燃え広げた」

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「共産主義者を選んだら終わりだ!」トランプ氏、マムダニ当選なら“NY見捨てる”と宣言
  • 「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”
  • 「トランプ政権、審判の舞台へ!」再登板後初の選挙に“異例の注目”集まる
  • 「米国は中国に圧力をかけられない」NYTすら白旗…習近平の「経済包囲網」が完成へ

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「共産主義者を選んだら終わりだ!」トランプ氏、マムダニ当選なら“NY見捨てる”と宣言
  • 「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”
  • 「トランプ政権、審判の舞台へ!」再登板後初の選挙に“異例の注目”集まる
  • 「米国は中国に圧力をかけられない」NYTすら白旗…習近平の「経済包囲網」が完成へ

おすすめニュース

  • 1
    キム・テリ、爆発ヘアすら似合うとは!圧倒的なビジュアル

    エンタメ 

  • 2
    10期ヨンシク、ついに爆発…陰口に険しい表情「食欲ない」

    エンタメ 

  • 3
    『チョン・ヒョンム計画3』チョン・ヒョンム、3歳年下女優と心を通わせる…「寂しいけど悪くない」

    エンタメ 

  • 4
    スター・バラエティPD、強制わいせつ容疑で告訴…「拒否したら降板通告」

    エンタメ 

  • 5
    イ・イギョン、私生活の噂に法的対応を予告…「悪質拡散者が謝罪文を掲載」

    エンタメ 

話題

  • 1
    SHIHO、秋山成勲のダンスに悲鳴…結婚式アフターパーティー映像を公開

    エンタメ 

  • 2
    イ・セヨン、目・胸・唇の整形後の近況…まるで人形のような美貌

    エンタメ 

  • 3
    パク・ボヨン、チョン・ユミも『世界の主人』に出会って幸せに

    エンタメ 

  • 4
    NewJeans専属契約訴訟の一審、ADOR勝訴で結論

    エンタメ 

  • 5
    「身体接触を拒否したら降板通告」…人気バラエティ番組スターPD、強制わいせつ容疑で告訴される

    エンタメ