メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮、史上初の「山火事危険注意報」を全土に発令 韓国の大規模被害を受け緊急対策か

川田翔平 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

北朝鮮が初めて「山火事危険注意報」を発令した。これは最近韓国で発生した大規模山火事の被害を受けて、対策を講じたものとみられる。

北朝鮮は先月29日から今月3日まで平壌(ピョンヤン)・平安南道(ピョンアンナムどう)・平安北道(ピョンアンブクどう)・南浦(ナムポ)、先月31日まで黄海南道(ファンヘナムどう)・黄海北道(ファンヘブクどう)・咸鏡南道(ハムギョンナムド)・咸鏡北道(ハムギョンブクト)など、ほぼ全地域に山火事危険注意報を出したと、1日に朝鮮中央テレビが伝えた。

同テレビは「今春は降水量が少なく、例年より乾燥した気候に加え、強風も頻発しているため、山火事が発生しやすい状況にある」と警報発令の理由を説明した。

北朝鮮国内で最近山火事被害が報告されていないにもかかわらず警報を出したことから、韓国の大規模山火事被害を踏まえた措置とみられる。先月21日、韓国の慶尚南道山清郡(キョンサンナムト・サンチョンぐん)で発生した山火事では、ソウル面積の80%に相当する森林が焼失し、30人が犠牲となった。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「2300通超のメールでトランプ頻出」...“エプスタインメール”の分析で浮かび上がる政治家・富豪との関係
  • 「平和を揺さぶる一撃」イスラエル軍、UN平和維持軍に発砲…国連「明白な決議違反だ!」
  • 「5kgで4316円だと!?」 国内米価格が“史上最高値”を更新!猛暑・干ばつで供給不安が深刻化
  • 「1200人の戦争捕虜を年内帰還へ」ウクライナ、トルコ仲介でロシアとの捕虜交換再開を協議
  • 「米国に屈したのか?」2000億ドル投資の約束にスイスで批判噴出…経済相「魂は売っていない!」
  • Googleの“スパム対策”が報道を潰す?EUが異例の強権に踏み切った理由

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • マスク、資金“爆増”で反撃始動、米AI前線に緊張が走る
  • 「トランプに“裏切り者”と断罪された女」MAGA象徴が急転落…“命の危険”を訴え震えながら謝罪
  • 「自ら恩恵受ける業種に集中投資!」トランプ氏、再就任後“155億円超の社債購入”で利益相反論再燃!
  • ヒトラー、なぜ女性を避けたのか…性ホルモン異常が影響か

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • マスク、資金“爆増”で反撃始動、米AI前線に緊張が走る
  • 「トランプに“裏切り者”と断罪された女」MAGA象徴が急転落…“命の危険”を訴え震えながら謝罪
  • 「自ら恩恵受ける業種に集中投資!」トランプ氏、再就任後“155億円超の社債購入”で利益相反論再燃!
  • ヒトラー、なぜ女性を避けたのか…性ホルモン異常が影響か

おすすめニュース

  • 1
    ザトウクジラが足元から急接近…ダイバー“飲み込まれる寸前”の衝撃瞬間

    トレンド 

  • 2
    英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは

    トレンド 

  • 3
    中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋

    トレンド 

  • 4
    【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前

    トレンド 

  • 5
    【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新

    トレンド 

話題

  • 1
    世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢

    トレンド 

  • 2
    【ガチ警戒】ボニー・ブルーがまた来る! オーストラリアSNSで「最大の脅威」扱い

    トレンド 

  • 3
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

  • 4
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”

    モビリティー 

  • 5
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]