メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国防総省「硫黄島の写真」をホームページから削除、トランプ政権の「多様性排除」政策の影響か

望月博樹 アクセス  

先住民の兵士がいるため… 米国防総省ホームページから第二次世界大戦の象徴「硫黄島の写真」が削除される

トランプ政権の「多様性排除」

作用があれば反作用もある。米国社会で「多様性」と「ポリティカル・コレクトネス」が時代の潮流となった後、一方でこれを過度に強調する風潮への疲労感も広がっている。古典的なディズニーアニメを原作の骨格だけ残して「正しく」改変した新作が論争の末に公開された。同日、政府機関のウェブサイトからは、長年歴史的場面として記憶されてきた戦争のモニュメントが「マイノリティ」に関連するという理由で姿を消した。

引用:ウィキメディア
引用:ウィキメディア

米国防総省が第二次世界大戦の勝利の象徴とも言える「硫黄島の星条旗」の写真を最近ウェブサイトから削除した。太平洋戦争最大の激戦地となった硫黄島の摺鉢山頂に米海兵隊員たちが星条旗を立てる場面を捉えた写真だが、隊員の中にアメリカ先住民出身の兵士がいることが削除の背景として指摘されている。ドナルド・トランプ第2期政権がDEI(多様性・公平性・包摂性)政策の撲滅に乗り出す中、「米海兵隊史上最も過酷かつ崇高な戦い」と呼ばれる硫黄島の戦闘の歴史的記録までもが削除されたのである。

19日付のワシントン・ポストや朝日新聞などによると、米国防総省のウェブサイトから「硫黄島の星条旗」の写真が消え、写真に写る6名の海兵隊員のうちの1名、アイラ・ハミルトン・ヘイス氏を紹介する内容と彼の写真も一緒に削除された。先住民出身のヘイス氏は、クリント・イーストウッド監督の『父親たちの星条旗』をはじめ、複数の映画や書籍で取り上げられた人物だ。

ワシントン・ポストは「写真が削除された理由は、先住民出身の海兵隊員が含まれていたためとみられる」とし、「米国防総省は現在、DEI政策を連想させる写真をウェブサイトから削除する作業を進めている」と報じた。

APの従軍記者、ジョー・ローゼンソール氏が撮影したこの写真は1945年のピューリッツァー賞写真部門を受賞した。1775年の海兵隊創設以来、国のために犠牲となった全ての隊員を称えるバージニア州アーリントンにある「海兵隊戦争記念碑」が、写真の兵士たちの姿そのままに造られたほど、米海兵隊が誇りとする写真である。

硫黄島は日本本土から南へ約1,250km離れた火山島だ。1945年2月19日にこの島に上陸した米海兵隊は、3月26日に島を完全制圧するまでに6,800人以上の戦死者を出した。「玉砕」を敢行した日本軍は、守備兵力2万933人のうち約1万9,900人が戦死または行方不明となった。

反DEIの風潮の中、米国防総省は日本の広島に原爆を投下したB29爆撃機「イノラ・ゲイ(Enola Gay)」の写真も削除候補に指定している。「ゲイ」という単語が男性同性愛者を連想させるためと推測される。しかし、この名称は当時の操縦士だったポール・ティベッツ大佐が母親の名前から取ったものだ。日本の共同通信は「DEI政策を排除しようとする過程で貴重な戦争の記録が失われる現象が起きている」と報じている。

トランプ大統領は昨年1月の就任と同時に連邦政府機関のDEIプログラムを全て廃止し、就任後の50日間で計15個のDEI関連の大統領令を発動した。米国史上2人目の黒人統合参謀本部議長であるチャールズ・ブラウン将軍を電撃更迭し、米国初の女性海軍参謀総長であるリサ・フランチェッティ提督を含む軍の首脳5名の交代も指示した。米軍における人種・性別に基づくマイノリティへの配慮政策も全て撤廃された。現役の約1万4,000人の性別適合手術を受けた軍人に対する強制退役と今後の入隊禁止も推進している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?
  • 【ポルトガル衝撃】国家記念物フニクラが崩壊…死者15人・重体5人、観光産業にも打撃
  • 【NY株式市場】利下げ期待で全面高…S&P500が再び最高値
  • 【暴走トランプ】犯罪減少中のニューオーリンズに“軍派遣”計画!地元は「不要な武力誇示」と猛反発

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

おすすめニュース

  • 1
    日本で新手の恋愛詐欺!札幌の80代女性、偽“宇宙飛行士”に100万円送金…「地球帰還中で酸素不足、資金を」

    トレンド 

  • 2
    【また中国!】火鍋店従業員、制服姿でゴミ箱から“廃油すくい”…ネズミ頭混入の次は“廃油火鍋”か

    トレンド 

  • 3
    必死に早く帰ったのに…窓の向こうで「王の風格」を漂わせる愛犬の姿に拍子抜け

    おもしろ 

  • 4
    【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー

    フォトニュース 

  • 5
    「2億9220万分の1の奇跡!」2000億円が懸かる米パワーボール史上最高級の超ジャックポット

    トレンド 

話題

  • 1
    【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃

    フォトニュース 

  • 2
    「成功の極意は忍耐だ!」トランプの“人生を変えた11の教訓”公開

    ヒント 

  • 3
    「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?

    フォトニュース 

  • 4
    「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡

    トレンド 

  • 5
    【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]