メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮の「IT戦士」、偽履歴書で欧米企業に侵入!ハッキング工作で外貨荒稼ぎ

佐藤美穂 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

アメリカなど海外企業にリモートワークのフリーランサーとして偽装就職し、ハッキング工作で外貨を稼いでいる北朝鮮の「IT戦士」が、最近ではヨーロッパにも拡大している。

ブルームバーグは2日(現地時間)、グーグル脅威インテリジェンスグループの報告書を引用し、この動向を報じた。

グーグルの研究者らが外部パートナーと協力して調査したところ、アメリカ以外の地域で、北朝鮮ITエージェントの活発な活動が昨年10月頃から増加し、ここ6ヶ月間その状態が続いていることが明らかになったという。

グーグル脅威インテリジェンスグループのジェイミー・コリアー上級顧問は、主なターゲット国にはドイツ、英国、ポルトガルなどが含まれるとブログで明かした。

従来、北朝鮮のITエージェントは主にアメリカの企業を狙っており、現在もアメリカが主要ターゲットではあるが、アメリカの制裁や司法当局の取り締まりなどの圧力で状況が厳しくなったため、欧州を含む他国へと活動範囲を広げている。

彼らはイタリア、日本、マレーシア、シンガポール、ウクライナ、アメリカ、ベトナムなどの居住者を装い、偽の履歴書を提出してリモートワークのフリーランサーとして働いている。

求人・求職活動は、アップワーク、フリーランサー、テレグラムなどのプラットフォームを通じて行われ、報酬は暗号通貨やワイズ、ペイオニア・グロバールなどのデジタル決済プラットフォームを通じて支払われる。

ワイズの広報担当者はブルームバーグ通信に対し、同社が顧客情報を確認しており、経済犯罪の可能性がある場合は調査を行い、必要に応じてアカウントを停止すると説明した。

ペイオニアとアップワークも、経済犯罪を防ぐためにさまざまな確認作業を行っていると述べたが、フリーランサーとテレグラムは、ブルームバーグ通信に対しコメントを寄せなかった。

ブルームバーグによると、2024年末には、リモートワークのフリーランサー1人が少なくとも12人の偽の身元を使用し、防衛産業や政府関連の複数の組織への就職を試みたという事例が発覚した。

イギリスでは、北朝鮮のITエージェントが従来のウェブ開発から高度なブロックチェーンや人工知能(AI)アプリケーションに至るまで、様々なプロジェクトに関与していたことが明らかになった。

グーグルは、こうした傾向により、企業がIT従業員に業務用デバイスを別途提供せず、個人のデバイスで業務を行わせることの危険性が浮き彫りになっていると指摘した。

個人デバイスを業務に使用させると、企業側のモニタリングやセキュリティツールの導入が困難になり、対策が難しくなるためだ。

米連邦捜査局(FBI)は、北朝鮮のITエージェントが米企業に偽装就職して給与を得たという事例を警告するため、複数回にわたり注意喚起を行っている。

今年1月、米財務省は北朝鮮政府に「違法収益を創出した」疑いで、個人2名と4つの組織に制裁を科した。

また、昨年12月には、ミズーリ州の連邦裁判所で、6年間にわたりリモートワークの偽装就職を通じ、880万ドル(約12億8,832万円)の利益を得た詐欺に関与したとして、北朝鮮人14名が起訴された。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • アップル、“新型iPhone”発表も失望の声多く、株価3%急落!期待の「iPhone Air」が株価を直撃か
  • 発射コストは14円?1分でドローン20機を撃墜する“コスパ最強”レーザー兵器の登場にNATO加盟国の関心殺到!
  • 「コーラはどこで?」テスラ2.5世代オプティマス映像公開…セールスフォースCEOの投稿にネットユーザー大反響
  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ
  • 「画面拡大・容量倍増・値下げ」iPhone 17、Proを圧倒するコスパで話題沸騰!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した

    フォトニュース 

  • 2
    173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密

    健康 

  • 3
    【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!

    健康 

  • 4
    赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?

    ライフスタイル 

  • 5
    睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!

    ライフスタイル 

  • 2
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 3
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 4
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 5
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド