メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「我々は大統領に従わない」ハーバード大学が挑む「権力との全面対決」!

梶原圭介 アクセス  

「大統領に屈しない」…抵抗を選んだ世界最高の知性

引用:ハーバード大学

米ハーバード大学が、学内の反ユダヤ主義を根絶せよというドナルド・トランプ政権の圧力に対し、抵抗する道を選んだ。根絶策を講じなければ連邦補助金と契約を取り消されるという立場に置かれながらも、大学の自治を優先すべきだとの姿勢を示した。

14日(現地時間)、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルなどの海外メディアは、ハーバード大学学長のアラン・ガーバー氏がこの日、学内コミュニティに宛てた文書で「自治と憲法上の権利を放棄しない」とし、「いかなる政府も私立大学が何を教え、誰を入学させ雇用するか、どの研究や探求分野を追求するかを指示することはできない」と述べたと報道した。

トランプ政権は、ハーバード大学と締結した2億5,560万ドル(約366億円)規模の契約と87億ドル(約1兆2,400億円)規模の連邦補助金の支給を再検討すると通告。そして、ハーバード大学が反ユダヤ主義根絶のために政府が要求する9つの措置を拒否した場合、補助金の支援を打ち切り、契約を破棄すると反発した。トランプ政権が要求した措置には、マスクの全面禁止、ガバナンス・リーダーシップ・入学政策の変更、多様性・公平性・包括性(DEI)プログラムの廃止などが含まれる。

これに対し、ガーバー氏は「政府は我々に反ユダヤ主義に対抗する活動を要求している」とし、「(これは)適正手続きを無視しており、ほとんどの場合、大学に対する政府の直接的な規制を意味している」と反論した。

ハーバード大学は現在、トランプ政権を相手取って訴訟を起こす一方、連邦政府の支援が途絶えることに備えて資金も確保している。ハーバード大学の大学教授協会(AAUP)は11日、トランプ政権の要求と圧力が学問の自由と表現の自由を侵害しているとして、連邦裁判所に訴訟を提起した。訴訟を選択した大学側は、トランプ政権との全面対決に備えて総額7億5,000万ドル(約1,070億円)を借り入れ、流動性を確保した。

米国を代表する私立名門校であるハーバード大学がトランプ政権との全面対決を宣言したことで、他の大学の動向にも注目が集まっている。トランプ政権はハーバード大学を含む米国内の60の大学に書簡を送り、キャンパスでユダヤ人学生を保護できない場合、厳しい措置を講じると警告していた。これに対し、コロンビア大学は4億ドル(約570億円)規模の補助金支援打ち切りの脅しに屈し、政府の要求を受け入れた。現在、補助金が凍結されるか、支給再検討の対象となっている大学には、ブラウン大学、プリンストン大学、ノースウェスタン大学、コーネル大学などがある。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【速報】トランプ氏、“第三世界”からの移民を「永久停止」表明!数千万人に影響か
  • 「米国と協力する価値は皆無だ」ハーメネイー師、水面下接触の報道を‟一蹴”
  • 「寝ているだけでシャワー完了」…“人間洗濯機”1台のお値段は?
  • 「無人艦は停止、ドローンは墜落」...高評価AI企業の兵器、“技術的な欠陥”が続出!
  • 「トランプ、米国を封鎖する」ワシントン銃撃で‟反移民路線”を急加速…懸念国の永住権を一斉再調査
  • 「米国の利益にならなければ即追放!」トランプ氏、“州兵銃撃”受け19カ国の永住権を徹底再審査

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「寝ているだけでシャワー完了」…“人間洗濯機”1台のお値段は?
  • 「無人艦は停止、ドローンは墜落」…高評価AI企業の兵器、“技術的な欠陥”が続出!
  • 「トランプ、米国を封鎖する」ワシントン銃撃で‟反移民路線”を急加速…懸念国の永住権を一斉再調査
  • 「米国の利益にならなければ即追放!」トランプ氏、“州兵銃撃”受け19カ国の永住権を徹底再審査

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「寝ているだけでシャワー完了」…“人間洗濯機”1台のお値段は?
  • 「無人艦は停止、ドローンは墜落」…高評価AI企業の兵器、“技術的な欠陥”が続出!
  • 「トランプ、米国を封鎖する」ワシントン銃撃で‟反移民路線”を急加速…懸念国の永住権を一斉再調査
  • 「米国の利益にならなければ即追放!」トランプ氏、“州兵銃撃”受け19カ国の永住権を徹底再審査

おすすめニュース

  • 1
    H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」

    エンタメ 

  • 2
    「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟

    エンタメ 

  • 3
    メンバー全員が徹底ダイエット&トレーニング?NOWZのアルバムコンセプトに合わせた体作りのこだわり

    エンタメ 

  • 4
    「妊娠初期でも笑顔で撮影を乗り切った」15年ぶりに共演した女優が明かす『上の階の人たち』撮影秘話

    エンタメ 

  • 5
    OH MY GIRLヒョジョン、即興ダンスも愛嬌も全力♡理想のタイプは「愛嬌を受け止めてくれる人」

    エンタメ 

話題

  • 1
    キム・ウビンとの結婚目前!女優シン・ミナが明かすウェディングドレスのこだわり

    エンタメ 

  • 2
    「初キス」はいつだったろう…‟1700万年前”

    トレンド 

  • 3
    2001年の名曲が再び輝く!雪の結晶と共に舞うfromis_9、個性あふれる冬のコンセプトフォト公開

    エンタメ 

  • 4
    「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!

    おもしろ 

  • 5
    約8万人動員!NiziU、日本武道館で4回目ツアーを完走…メンバー自ら楽器演奏も

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]