メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

イランに最後通告か!?トランプ「核兵器は絶対に許さない」強烈警告!

川田翔平 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

核合意離脱から約7年ぶりにイランとの非核化交渉を再開した米国のドナルド・トランプ大統領が、イランの核施設を攻撃する可能性があると警告した。トランプ大統領は、イランが核兵器を保有することは認められないと改めて強調した。

米CNNによると、トランプ大統領は14日(現地時間)、ワシントンDCのホワイトハウスでエルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領との会談中にイランについて言及した。トランプ大統領は「彼らは探りを入れていると思う」と述べ、「イランは我々と交渉したがっているが、その方法がわかっていない」と語った。さらに「イランは核兵器という考え自体を捨てなければならない。彼らに核兵器を持たせるわけにはいかない」と強調した。

また、イランの核問題解決のためにイランの核施設を攻撃する可能性があるかとの質問に対し、トランプ大統領は「もちろんだ」と答え、「もし我々が強硬な手段を取る必要があれば、そうするだろう」と述べた。

2015年に他の5か国とともにイラン核合意(JCPOA・包括的共同作業計画)に署名した米国は、12日にオマーンの首都マスカットで約2時間にわたり非核化交渉を行った。この交渉は、バイデン前政権時と同様に直接交渉ではなく、オマーンの外相が仲介する間接交渉だった。米国のスティーブ・ウィトコフ中東特使の代表団とイランのアッバース・アラーグチー外相の代表団は、それぞれ別の場所に滞在し、オマーンを通じてメッセージを交換した。

米国は核合意の締結後、イランが核兵器を放棄すれば経済制裁を解除すると約束した。しかし、トランプ大統領は核合意がイランを適切に抑止できないとして、第1期政権時の2018年に核合意から離脱し、経済制裁を復活させた。ジョー・バイデン前大統領は2022年からイランとの核合意交渉のため、欧州連合(EU)の仲介で間接交渉を行ったが、2022年のイラン民主化運動や2023年のパレスチナ・ガザ地区での戦争により、事実上対話が中断した。昨年7月に当選したイランのマスウード・ペゼシュキヤーン大統領は穏健改革派の傾向を持ち、米国との核合意復活を含め、西側諸国との関係改善を目指している。

アラーグチー外相は12日の会談について「交渉の枠組みを整えることに非常に近づいた」と肯定的に評価した。トランプ大統領は14日の発言で「我々は12日にイランと対話し、19日に再び交渉が予定されている」と述べた。彼は自身がイラン側に「時間はたっぷりある」と伝えたとし、「長い時間があるので、イランが我々のペースに合わせてくるかもしれないと思う」と主張した。

先にアラーグチー外相は、19日に予定されている2回目の会談が1回目と同様にオマーンで行われると述べた。しかし、米メディア「アクシオス」は13日、関係者の話として19日の会談がイタリアのローマで行われると報じた。関係者によると、米国は交渉場所をローマに移し、間接交渉ではなく直接対話を提案したという。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”
  • 「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!
  • 「日中対立、長期消耗戦に突入か」...中国、クルーズ船の日本上陸拒否、レアアース規制も強化!

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”
  • 世界中で人気の大食いYouTuber、収益と出費との現実的ギャップを告白「外車一台分稼ぐけど…」
  • SUPER JUNIOR・キュヒョン、甘美なバラードでカムバック…単独コンサートも開催
  • 「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”
  • 世界中で人気の大食いYouTuber、収益と出費との現実的ギャップを告白「外車一台分稼ぐけど…」
  • SUPER JUNIOR・キュヒョン、甘美なバラードでカムバック…単独コンサートも開催
  • 「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!

おすすめニュース

  • 1
    中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ

    フォトニュース 

  • 2
    「お願いだから、私を連れて行って」...捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”

    フォトニュース 

  • 3
    「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も

    トレンド 

  • 4
    「4割が止まらない」信号なし横断歩道の現実…広島で改善も、“歩行者の恐怖”は続く

    フォトニュース 

  • 5
    「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐

    トレンド 

話題

  • 1
    「売春やめれば1万ユーロ」、46歳年下エスコートに溺れ巨額被害

    トレンド 

  • 2
    「ぼくを連れて行って…」リポーターに思いきり抱きついた保護犬、その後の物語は?

    トレンド 

  • 3
    「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める

    トレンド 

  • 4
    【罪悪感なし】食品に“抗生物質”混入の中国飲食店!検察の調査で「腹痛防止のため」と驚きの言い訳

    トレンド 

  • 5
    【感動】体外受精で誕生した5歳息子の才能が話題に…タレント・サユリが明かす息子の日常

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]