メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

3年ぶり対面協議も平行線…ロシア・ウクライナが”不可能な要求”で一致点見いだせず、唯一の成果は史上最大の捕虜交換か

梶原圭介 アクセス  

引用:Flickr

ロシアとウクライナの3年ぶりの高官協議が、両国の立場の隔たりを再確認したまま終了した。

16日午後(現地時間)、AFP通信は、トルコのイスタンブールにあるドルマバフチェ宮殿で、トルコのハカン・フィダン外相の仲介により行われたロシアとウクライナの代表団間の協議が90分で終了したと報じた。

協議直後、ウクライナの外交筋はAFP通信に対し、「ロシア代表団は、休戦の条件としてウクライナが管理する広範な領土からの軍撤退を要求するなど、到底受け入れられない要求を提示した」と批判した。

別の情報筋はAP通信に「今日の会議では、初めから何の成果も得られないよう、意図的に実現不可能な問題だけを提起したように見えた」と指摘した。

一方、ロシア側の首席代表であるウラジーミル・メジンスキー大統領補佐官は会談後、「全体的に(会談の)結果に満足しており、我々は(ウクライナと)連絡を継続する用意がある」と前向きな評価を示した。

さらに「ウクライナ側が首脳間の直接対話を要請した」と述べ、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領との会談可能性が議論されたことを示唆した。

メジンスキー補佐官は「双方が将来の休戦に関する構想(ビジョン)を提示し、その詳細を示すことで和解した」と述べ、「そのような構想が提示された後に交渉を継続することが適切だという点でも一致した」と付け加えた。

ウクライナ側の首席代表であるルステム・ウメロフ国防相も、この日の会合で休戦と両国首脳間の接触が議論されたことを認めた。

休戦や首脳会談などの大枠については探索的な議論があったものの、休戦の条件や期間、占領地の帰属問題、今後の会談日程など具体的な争点には触れられなかったようだ。

ただし、両国の代表団は数日以内に1,000人ずつの捕虜交換で和解した。これは過去最大規模の捕虜交換となる。

こうした具体的な成果に加え、両国間の直接交渉の糸口をつかみ、対話の扉を開いた点は、今回の会談の肯定的側面として評価されている。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”

    モビリティー 

  • 2
    【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ

    フォトニュース 

  • 3
    「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”

    フォトニュース 

  • 4
    「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後に待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!

    フォトニュース 

  • 5
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

話題

  • 1
    「人間に対し攻撃的...」“感染ウイルス持ち”の実験猿21匹がトラック事故で脱走!米当局「決して近づくな」

    トレンド 

  • 2
    あの日、少年たちは迷わず捨て犬のためにジャンパーを脱ぎ、餌を差し出した「寒空の下で起きた小さな奇跡」

    フォトニュース 

  • 3
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 4
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 5
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース