メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「骨の髄まで焼き尽くす炎」…ロシア軍、最大3,500度「悪魔の兵器」搭載ドローンによる空爆を開始

荒巻俊 アクセス  

引用:ディフェンス・エクスプレス
引用:ディフェンス・エクスプレス

 

ロシア軍がウクライナ侵攻の初期から使用しているイラン製の自爆型ドローン「シャヘド136」に、新たに開発した複合弾頭を搭載し、既に実戦に投入しているとの主張が報じられた。

ウクライナの軍事専門メディア「ディフェンス・エクスプレス」は、匿名のロシア軍関係者の証言として「ロシアがシャヘド136に新型の90kg級複合弾頭を装備した」と伝えた。

この新型弾頭は「KOFZBCh」と命名されており、ロシア語で「累積(成形炸薬)・破片・高性能爆薬・焼夷」を意味する語の頭文字を取った名称だ。その名が示す通り「悪魔の兵器」とも呼ばれる焼夷弾が組み込まれている。

新型弾頭は装甲を貫通する能力に加え、破片による広範囲の殺傷、高威力の爆発効果などを兼ね備えている。中でも、燃焼時の温度が2,000~2,500度に達する「悪魔の兵器」の焼夷効果により、極めて高い殺傷力を有するとみられている。

これまでロシア軍は、シャヘド136に「KOFZBCh」と類似した爆発性化合物を使用していたが、新型弾頭では金属水素化物粉末を混合した焼夷成分を追加したことで、燃焼時の温度が最大で3,500度に達するとされている。

引用:ディフェンス・エクスプレス

引用:ディフェンス・エクスプレス

当初、イラン製シャヘド136には50キロ級の自爆用弾頭が搭載されていたが、改良型ではその重量が90キロに増加した。

ディフェンス・エクスプレスは「ロシア軍が国内で生産しているシャヘド136に、90kgの新型弾頭を搭載しており、これは従来の50kg弾薬よりもはるかに強力な破壊力を持つ」と報じた。

さらに「ロシアはシャヘド136ドローンの破壊力を最大化するため、自国での弾頭の開発・生産を拡大している」とし「イランとの協力も続けており、イラン製の新型90kg弾頭も並行して使用している」と伝えた。

 

進化を続けるシャヘド136自爆ドローン

ロシア軍が戦争初期から運用しているシャヘド136は、イランが開発した長距離自爆型ドローンで、精度が高く、軍事施設や弾薬庫、発電所などの戦略的標的に効果的に使用されている。

その後、ロシアはイランから導入したシャヘド136を「ゲラン2」という名称で国産化し、年間6,000機以上の生産体制を構築した。

また、シャヘド136の飛行距離を1,000km以内に短縮した改良型を開発し、単価を下げて大量投入に適した仕様とした。一方で、燃料の搭載量を増やし、1,500~2,000kmを飛行可能にした改良型も登場している。

ロシアはシャヘド136の運用価値が高まる中、電子戦に対応する装置も追加で搭載した。電子戦攻撃(ジャミング)に強い新型アンテナを装着したシャヘド136が登場したことで、ロシアはウクライナ側の電子妨害を突破し、目標への命中率を高めることが可能になったとされている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国より私たちの方がマシだ!」カーニー首相、トランプ圧力から脱却へ“アジア市場”に猛アピール
  • 「中国軍、AI武装で米国に肉薄」自律攻撃ロボット犬・ドローン・戦術車が続々登場、東アジアに緊張走る
  • 「戦争長期化は欧州のせいだ!」ロシア外相、ウクライナ停戦膠着を責任転嫁「我々は攻撃しない」
  • テスラ、自動運転を見直しか?「必要ならサイバーキャブにハンドルを付ける」
  • 「アメリカが動かない」予算案13連敗、1か月超の“史上最長”シャットダウン目前
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「中国軍、AI武装で米国に肉薄」自律攻撃ロボット犬・ドローン・戦術車が続々登場、東アジアに緊張走る
  • 「戦争長期化は欧州のせいだ!」ロシア外相、ウクライナ停戦膠着を責任転嫁「我々は攻撃しない」
  • テスラ、自動運転を見直しか?「必要ならサイバーキャブにハンドルを付ける」
  • 「アメリカが動かない」予算案13連敗、1か月超の“史上最長”シャットダウン目前

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「中国軍、AI武装で米国に肉薄」自律攻撃ロボット犬・ドローン・戦術車が続々登場、東アジアに緊張走る
  • 「戦争長期化は欧州のせいだ!」ロシア外相、ウクライナ停戦膠着を責任転嫁「我々は攻撃しない」
  • テスラ、自動運転を見直しか?「必要ならサイバーキャブにハンドルを付ける」
  • 「アメリカが動かない」予算案13連敗、1か月超の“史上最長”シャットダウン目前

おすすめニュース

  • 1
    「娘を汚したな!」不倫男を棒でリンチ…“制裁”で死亡させたインドの家族

    トレンド 

  • 2
    「すべてを消し去る」トランプ、米海軍14隻を集結…侵攻寸前の“あの国”で何が起きているのか

    フォトニュース 

  • 3
    「ついに日本も核保有?」…中国牽制を掲げて動き出す“核推進潜水艦”計画の衝撃

    フォトニュース 

  • 4
    「一生女として生きてきたのに...」32歳女性、産婦人科受診で“本当の性別”を知り、衝撃!

    トレンド 

  • 5
    「微笑の裏に快楽と犯罪帝国...」23歳美女インフルエンサーの“衝撃的な正体”にブラジル騒然!

    トレンド 

話題

  • 1
    「一晩のうちに1,000脚が消えた...」スペインの首都で椅子が大量に盗まれるワケとは?

    トレンド 

  • 2
    【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖

    Uncategorized 

  • 4
    ENHYPEN、1年のワールドツアー完走…ソウルで「感動のフィナーレ」

    K-POP 

  • 5
    来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ

    HYBEアイドル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]