メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

テスラ株5%急騰!ロボタクシー試験開始で電気自動車株が一斉上昇、今後の株価動向をプロが予測

梶原圭介 アクセス  

引用:Yahoo!ファイナンス
引用:Yahoo!ファイナンス

テスラが12日から米テキサス州オースティンで自動運転車(ロボタクシー)の試験運行を開始するという報道を受け、同社の株価が5%近く急騰した。これに連動し、米国の電気自動車メーカー各社の株価も一斉に上昇した。

9日(現地時間)のニューヨーク株式市場では、テスラは4.55%、リビアンは2.86%、ルーシッドは3.72%とそれぞれ大幅に上昇した。

テスラ株は4.55%上昇し、308.58ドル(約4万4,717円)で取引を終えた。これにより同社の時価総額は9,939億ドル(約144兆266億775万円)に膨らみ、再び時価総額1兆ドル(約144兆9,106億円)突破を目指す展開となっている。

テスラ株は5日、イーロン・マスクCEOとトランプ大統領の対立が表面化したことで14%以上暴落していた。これを受け、ウォール街では少なくとも2社の投資会社がテスラの投資格付けを引き下げていた。

にもかかわらず、この日のテスラ株価が急騰したのは、12日からテキサス州オースティンでロボタクシーの試験運行が始まるというニュースが好感であったためとみられる。

テスラは当初、約20台のロボタクシーを運行する予定で、運行に大きな問題がなければ車両数を増やす計画だ。

テスラの熱心な支持者として知られる証券会社ウェドブッシュのアナリスト、ダン・アイブス氏は「ローマが一日にして成らなかったように、テスラの自動運転戦略も同様だ。完全自動運転と有料ロボタクシーの実現には多くの障害があるだろうが、最終的には成功するはずだ」と述べた。

アイブス氏は「テスラは来年、20〜25都市で車両テストを拡大し、最終的には業界最高の自動運転企業になるだろう」と付け加えた。

さらに「世界的に他に類を見ない規模と範囲を考慮すれば、テスラは自動運転市場を支配し、将来的には米国および世界の他の自動車メーカーに技術ライセンスを提供できる立場に立つだろう」との見通しを示した。

テスラ株が5%近く急騰したことを受け、他の電気自動車メーカーの株価も一斉に上昇した。リヴィアンは2.86%上昇して14.40ドル(約2,086円)、ルーシッドは3.72%上昇して2.23ドル(約323円)でそれぞれ取引を終えた。

引用:Yahoo!ファイナンス
引用:Yahoo!ファイナンス
梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”
  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言
  • ハリウッド震撼!パラマウントがワーナー・ブラザース買収へ…米メディア勢力図が一変か

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

おすすめニュース

  • 1
    「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

    トレンド 

  • 2
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 3
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

  • 4
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 5
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

話題

  • 1
    子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕

    トレンド 

  • 2
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 3
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース 

  • 4
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む

    フォトニュース 

  • 5
    「世界一背の高い花嫁!」身長207cmの女性と163cmの夫、“45cm差”を超えて結ばれた物語

    トレンド