メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ロシアの卑劣すぎる戦術…「皿洗い月82万円」に騙されたアフリカ人が強制的に前線へ

etnews アクセス  

引用:ウクライナ軍
引用:ウクライナ軍

ロシアがアフリカ諸国で雇用詐欺を通じて戦場に投入する傭兵を募集しているとの主張が浮上した。

英紙テレグラフは9日(現地時間)、ウクライナ軍に捕虜となったカメルーン出身のジャン・オナナ氏(36)が、ロシアの求人広告に騙されて戦場に赴くことになったと主張したと報じた。

3人の子供の父親で一家の大黒柱であるオナナ氏は、昨年失職し生活に困窮していた際、ロシアのシャンプー工場の求人広告を目にした。航空券を購入できる資金を貯め、今年3月にロシアのモスクワへ渡航した。

しかし、ロシア到着直後に当局に拘束された。そこには、オナナ氏と同様に出稼ぎや留学目的でロシアに来たバングラデシュ、カメルーン、ジンバブエ、ガーナなどの若者10人以上が拘束されていた。

彼らはシャンプー工場ではなく、月給1,500ポンド(約29万円)の条件で1年契約の軍務を強要された。

強制的に契約書にサインさせられたオナナ氏は、他のアフリカ人らと共にロシアのロストフとルハンスクで5週間の訓練を受けた。訓練期間中は家族との連絡が許されたが、前線投入直前に携帯電話と所持していた書類をすべて没収されたという。

オナナ氏は先月初めに前線に配置されたが、配置と同時に攻撃を受けて意識を失った。オナナ氏を除く8人の外国人傭兵は全員死亡した。オナナ氏は6日間負傷したまま逃走を続けたが、最終的にウクライナ軍に捕らえられ捕虜となった。

これだけではない。最近ウクライナ軍に捕らえられたセネガル出身の留学生マリク・ディオプ氏(25)も雇用詐欺の被害者だ。

ディオプ氏はウクライナ軍のインタビューで「ロシアで留学中、ショッピングセンターで勧誘員に出会った。前線から遠く離れたルハンスクで皿洗いをすれば月5,700ドル(約82万円)稼げると言われた」と語った。

しかし、1週間後、ディオプ氏は武器と手榴弾、ヘルメットを支給され、トレツク近郊の前線へ移動させられたという。彼は「(前線への移動中)森の中で遺体が見つかり始めた。複数の建物に遺体が山積みになっていた。本当に大きなショックを受けた」と述べた。

その後、ディオプ氏は軍服と武器を捨てて脱走した。2日間歩き続けた末、ウクライナ軍に発見され捕虜となった。

捕虜となった男性たちはまだ幸運な方だ。カメルーンのSNSには、ロシアに志願入隊後、行方不明となった人々の捜索投稿が多数寄せられている。ある海外メディアは、カメルーン人67人が戦場で死亡したと報じ、哀悼の意を表している。雇用詐欺の被害者だけでなく、20倍以上の給与に惹かれて志願入隊し、命を落とすケースも少なくない。

テレグラフは「彼らは最前線で戦う数百人、あるいは数千人に上るアフリカ人の一部に過ぎない」とし、「ロシアは3年に及ぶ戦争で膨大な死傷者を出し、大量の新兵を募集しており、アフリカやその他の発展途上国の人々が徴兵されている」と指摘した。

男性は主に戦場へ、女性は武器製造工場へ送られているとされる。先月、国際組織犯罪対策グローバルイニシアティブが発表した報告書によると、ロシアはドローン製造のためにアフリカ出身の若い女性数百人を募集しているという。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”
  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言
  • ハリウッド震撼!パラマウントがワーナー・ブラザース買収へ…米メディア勢力図が一変か

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

おすすめニュース

  • 1
    鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは

    トレンド 

  • 2
    「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!

    トレンド 

  • 3
    「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

    トレンド 

  • 4
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 5
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

話題

  • 1
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 2
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

  • 3
    子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕

    トレンド 

  • 4
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 5
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]