メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「1日3000人以上捕まえよ!」過激化するトランプ政権の移民摘発…無実の合法滞在者まで連行される異常事態!

岸田健一郎 アクセス  

引用:X
引用:X

ドナルド・トランプ米大統領が、1日あたりの不法滞在者の摘発件数を最低でも3,000件以上に引き上げるよう指示したことで、全米で“移民一斉摘発”への不安と反発が強まっていると、主要メディアが11日(現地時間)に報じた。

この指示は、先月末にスティーブン・ミラー・ホワイトハウス副首席補佐官がフォックスニュースのインタビューで初めて明かしたもの。ミラー副補佐官は、今回の目標がトランプ政権初期の3倍にあたり、前政権であるジョー・バイデン政権時代の平均と比べると10倍に相当すると述べた。

ロイター通信やニューヨーク・タイムズ(NYT)によると、ミラー副補佐官は最近、移民・関税執行局(ICE)の本部で行われた会議において、幹部らに「取り締まり実績が不十分だ」として圧力をかけたという。また、「犯罪歴の有無を問わず、“全員逮捕”が原則だ」と強調したという。

昨年末時点で、米国内において退去命令が出されている不法滞在者は約140万人に達する。トランプ政権2期目が発足後、5月下旬までの約4カ月間で、本国または第三国へ送還された人数はおよそ20万人に上るという。

ミラー副補佐官は会議の中で、ICE幹部に対して具体的な取り締まり指針も伝えたとされる。ホームセンターの「ホームデポ」やコンビニ「セブンイレブン」など、移民労働者が集まりやすい店舗を重点的に監視し、目立つ刺青をしていて犯罪組織の一員に見える人物については、優先的に逮捕するよう指示したという。

こうした動きにより、現場では過剰な摘発や逮捕が頻発していると批判の声が上がっている。特に、合法的に入国したものの、その後滞在資格を失った可能性のある移民が、裁判所に出頭する際に逮捕されるケースも相次いでいる。

移民政策研究所(MPI)のジュリア・ゲラート研究員は「合法な滞在資格がない可能性がある、あるいは単に退去対象であるという理由だけで、無差別に逮捕される事態が起きている」と指摘した。

ホワイトハウスの報道官であるアビゲイル・ジャクソン氏は、ロイターに送った声明で「不法滞在者は必ず送還するというのがトランプ大統領の国民への約束であり、政権はこれを守るつもりだ」と明言した。

一方、カリフォルニア州ロサンゼルスでは、トランプ政権による移民取り締まりの強化に抗議するデモが続いている。デモの過程で警察と参加者が衝突し、現場を取材していた複数の記者が負傷する事態も発生している。ロサンゼルス・プレスクラブ(LAPC)によると「抗議現場で記者が警察の暴力にさらされた事例が30件以上報告されている」という。

岸田健一郎
kishidak@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」...トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「左寄りは認めない!」マスク氏、ウィキペディアに“宣戦布告”、AI百科事典「グロッキペディア」公開
  • 【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か
  • 「欧州の金がなければ持たない」ゼレンスキー、戦争長期化で焦燥感あらわ...欧州資金と武器に最後の望み!
  • 「米国には頼れない...」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

おすすめニュース

  • 1
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 2
    「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態

    トレンド 

  • 3
    「コンコルド超えの静音技術」!NASA開発、静かな超音速旅客機“X-59”初飛行成功

    フォトニュース 

  • 4
    同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕

    トレンド 

  • 5
    TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!

    K-POP 

話題

  • 1
    キム・スヒョン側弁護士、「故キム・セロン氏の死因は“家族断絶と自傷行為”」と主張…法的攻防が再燃!

    エンタメ 

  • 2
    「トッポッキ王国」3世ハ・ミンギ、185cmビジュでK-POP界デビューへ!

    エンタメ 

  • 3
    「ご主人、シャンプーの時間です!」髪を洗って乾かすまで手伝う“天使のゴールデン”に笑顔広がる

    トレンド 

  • 4
    イム・ジョンヒ、臨月の笑顔で登場…バレエダンサー夫と“音楽でつなぐ愛”を公開!

    エンタメ 

  • 5
    「自分たちの豚が食卓に…」5か月育てた豚を食べさせた小学校、涙の“命の授業”

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]