メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

エヌビディアCEO「もう中国市場は諦めた」宣言→トランプ規制強化でAI半導体H20出荷停止の大打撃

荒巻俊 アクセス  

引用:Newsis
引用:ニューシス

エヌビディアは米国の半導体輸出規制により、今後の業績見通しから中国市場を除外すると発表した。

12日(現地時間)のCNNによると、エヌビディアのジェンスン・フアンCEOは、今週英国・ロンドンで開催された米中貿易交渉後、米国の輸出規制緩和の可能性について「期待していないが、実現すれば大きなボーナスになる」と述べた。さらに「今後の収益予想に中国市場を含めない」と付け加えた。

AI(人工知能)市場で中国と覇権争いを繰り広げる米国は、AI開発に必要な最先端半導体チップの対中輸出を規制している。これを受けエヌビディアは、性能を抑えた中国向けチップを開発し輸出してきた。

しかし、4月に米国のドナルド・トランプ大統領が対中半導体輸出規制をさらに強化したため、エヌビディアが中国市場向けに開発したAI半導体「H20」の中国出荷ができなくなり、25億ドル(約3,587億3,840万円)の売上損失を被ることになった。

それにもかかわらず、米国は依然として対中最先端半導体の輸出規制緩和に応じない姿勢を示している。今回のロンドンでの米中貿易会談で米国の交渉代表を務めたハワード・ラトニック商務長官は、米国の輸出制限措置を「バランスの取れた方法」で撤回すると述べたが、ここにAI関連の核心的な規制は含まれないとみられている。

米国家経済会議(NEC)のケビン・ハセット委員長は前日、CNBCとのインタビューでトランプ政権が中国の製造業に重要な一部マイクロチップの輸出制限を緩和する可能性があると述べつつ、「AIシステムを動作させる非常に高性能なエヌビディアの半導体に対する制限は維持する」と語った。

これに対しファンCEOは米国の輸出規制を再び批判した。彼はCNNに「輸出規制を緩和するという目標は達成されていない」とし、「すべての輸出規制には明確に定義された目標が必要であり、時間の経過とともにその目標が適切に機能しているか検証されるべきだ」と述べた。

先月、ファンCEOは米国の半導体輸出規制について「失敗した政策」と強く批判し、輸出制限措置が中国よりも米企業により大きな損害をもたらしていると警告していた。実際、エヌビディアによると、米国の輸出規制によりエヌビディアの中国におけるAI半導体市場シェアは95%から50%に急落した。

ウェドブッシュ証券のテクノロジーリサーチ責任者であるダン・アイブス氏は、AI競争で中国が優位に立つのを防ぐため、輸出規制を緩和する必要があると述べた。彼は「AI革命が次の成長段階に入った状況で、中国のテクノロジー企業がエヌビディアの半導体にアクセスすることは極めて重要だ」とし、「現在のH20禁止は、エヌビディアの事業の相当部分を中国のファーウェイに『銀盆に乗せて差し出すようなもの』だ」と指摘した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • アップル、“新型iPhone”発表も失望の声多く、株価3%急落!期待の「iPhone Air」が株価を直撃か
  • 発射コストは14円?1分でドローン20機を撃墜する“コスパ最強”レーザー兵器の登場にNATO加盟国の関心殺到!
  • 「コーラはどこで?」テスラ2.5世代オプティマス映像公開…セールスフォースCEOの投稿にネットユーザー大反響
  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ
  • 「画面拡大・容量倍増・値下げ」iPhone 17、Proを圧倒するコスパで話題沸騰!
  • 「20万ドルの粗大ごみ」?テスラ人型ロボット「オプティマス」、Grok搭載もコーラ一つ持って来れず大失笑

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

おすすめニュース

  • 1
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 2
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 3
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 4
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

  • 5
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

話題

  • 1
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

  • 2
    【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間

    トレンド 

  • 3
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

  • 4
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース 

  • 5
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]