メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「侮辱的な発言だ」ドイツ首相がイスラエルの攻撃を支持…”汚れ仕事”発言にイラン激怒

竹内智子 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドイツのフリードリヒ・メルツ首相がイスラエルのイラン攻撃を「我々全員のための汚れ仕事だ」と発言し、批判を浴びている。

18日(現地時間)AFPによると、イラン外務省は「ドイツ首相がイスラエルの我が国への攻撃を支持する侮辱的発言をした」として、駐イランドイツ大使を召喚し抗議した。

メルツ首相は前日の第2ドイツテレビのインタビューで、イランの核開発能力破壊を目的としたイスラエルの攻撃を「我々全員のための汚れ仕事」と表現し、「イスラエル軍と政府に最大限の敬意を表さざるを得ない」と述べた。さらに、「今回のイスラエルの攻撃がなければ、イラン政権によるテロをさらに目撃することになっただろう」とし、「この政権が終わることを願う」とも発言した。

ドイツの政界では、これまでのドイツ政府のイスラエルに対する事実上の無条件支持を考慮しても、彼の発言は一線を越えており、イスラエルとイランの緊張をむしろ高めたとの指摘が出ている。

左翼党のヤン・ファン・アーケン共同代表は「メルツはトイレ掃除をしてみるべきだ。そうすれば『汚れ仕事』の意味が分かるだろう」と述べ、「彼は人々の死を汚れ仕事と呼んだ。これは戦争と暴力の犠牲者に対する侮辱だ」と批判した。

連立与党の社会民主党(SPD)のラルフ・シュテーグナー議員も「メルツ首相自身が、イスラエルのネタニヤフ首相のイランに対する軍事攻撃が国際法違反の可能性があることを示唆した」と指摘した。

メルツ首相を含むG7首脳は前日、イスラエルの自衛権を認める共同声明を発表した。しかし、ドイツの進歩派からは、イランの核開発がイスラエルの安全保障に対して予防的自衛権を発動するほどの緊急の脅威であるかは不明確だとの反論が出ている。

イラン外務省は、最高指導者ハメネイ師に「無条件降伏」を要求したトランプ米大統領の発言を「挑発的」とし、この日、駐イランスイス大使を召喚して抗議した。

米国とイランは1979年のイラン革命以降、国交を断絶し、スイスを通じて二国間関係を処理している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「なぜ北朝鮮は応じなかったのか」トランプ氏の呼びかけを無視した金正恩、その胸中に残る“あの時の傷”
  • 「トランプは無法と狂気の象徴!」オバマ氏、かつてない激怒…「ヤジではなく投票で決着を!」
  • 「2018年以来の10月下落!」米中摩擦とシャットダウンで暗号資産が“弱気維持”..11月反発は望めるか?
  • 【波紋】自衛隊が韓国機に“初の給油支援”計画…竹島飛行で土壇場中止! 首脳会談直前に“異例の決断”
  • ロシアVSウクライナ、終わりなき「ドローン報復合戦」…民間人が燃える街、寒波前の悪夢
  • 「テレビドラマからヒントを得た」、中国で奇想天外な窃盗犯の「トロイの木馬」作戦

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「2歳息子の目の前で殺害」…26年前、“名古屋市主婦殺害”の犯人は“夫の同級生”だった!
  • 「トランプは無法と狂気の象徴!」オバマ氏、かつてない激怒…「ヤジではなく投票で決着を!」
  • 「2018年以来の10月下落!」米中摩擦とシャットダウンで暗号資産が“弱気維持”..11月反発は望めるか?
  • 【ファン大興奮】BTS・ジョングク、帽子もサングラスもなしで“一人ご飯”!「まさかと思ったけど本物だった」

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「2歳息子の目の前で殺害」…26年前、“名古屋市主婦殺害”の犯人は“夫の同級生”だった!
  • 「トランプは無法と狂気の象徴!」オバマ氏、かつてない激怒…「ヤジではなく投票で決着を!」
  • 「2018年以来の10月下落!」米中摩擦とシャットダウンで暗号資産が“弱気維持”..11月反発は望めるか?
  • 【ファン大興奮】BTS・ジョングク、帽子もサングラスもなしで“一人ご飯”!「まさかと思ったけど本物だった」

おすすめニュース

  • 1
    「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上

    トレンド 

  • 2
    「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!

    トレンド 

  • 4
    「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

    トレンド 

  • 5
    【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛

    おもしろ 

話題

  • 1
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 2
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 3
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 4
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 5
    「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]