メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国防相「同盟国の防衛費はGDP比5%で当然」欧州は“称賛”、日本には“拡大圧力”…なのに米はわずか“3%”?

望月博樹 アクセス  

引用:6ABC
引用:6ABC

ピート・ヘグセス米国防長官が、同盟国に対して国防費のさらなる引き上げを求めた。18日(現地時間)、上院軍事委員会で開かれた2026会計年度国防予算に関する公聴会に出席したヘグセス長官は、「米国がアジア重視に移行する中で、同盟国も共に戦力を強化すべきだ」と発言。防衛費の増額を進める国には称賛を送る一方で、「他国もより多く、より迅速に行動するべきだ」と圧力をかけた。

来週、オランダ・ハーグで開かれるNATO(北大西洋条約機構)首脳会議を控え、「各国がGDPの5%を国防および関連投資に充てると公約することを期待している」と述べ、既存の基準である2%から大幅に引き上げる方向性を示した。具体的な数値には言及しなかったものの、「NATOに限らず、アジアの同盟国も含めたすべてのパートナーが守るべき新たな基準を策定した」と明言した。

「トランプ大統領が指摘してきたように、同盟国も責任を分担すべきだ。我々は、彼ら自身が望む以上に、その安全保障に関与することはできない」との立場を強調した。

また、中国を「急速に台頭する脅威」と表現し、インド太平洋地域を米国にとって最優先の戦域と位置づけた。「この地域の重要性を踏まえ、私は2度にわたり現地を訪問し、米軍部隊や同盟国と協議した」と述べ、1月の就任後、3月に日本とフィリピンを歴訪し、先月末にはシンガポールで開催されたシャングリラ会合にも出席した経緯を説明した。

先月31日に掲載された『朝日新聞』の書面インタビューでも、「欧州諸国はGDP比5%を目標に防衛費を増額している」と評価し、「アジアの同盟国も、北朝鮮や共産主義中国の巨大な脅威に備えるため、欧州を手本にすべきだ」と語っていた。

なお、トランプ大統領は第1期政権でNATO加盟国に対してGDP比2%の防衛費を求めたが、第2期政権ではこれを5%に引き上げている。ただし、米国自身の昨年の国防費はGDP比3.4%にとどまっている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 中国、アリクイなどから着想したロボット犬の試験を施行…月面探査に活用予定
  • 「イスラエルは戦争犯罪を犯している」ユダヤ人も批判的な見方…調査で明らかに
  • ジェフリーズ、アップル株を「アンダーパフォーム」に格下げ、iPhone需要楽観論を警戒
  • フロリダ沖で沈没したスペイン船から金銀財宝1,000枚超を引き揚げ
  • ガラパゴスザメに頭を噛まれた海洋学者、命拾い後も「サメに非はない」と擁護
  • アマゾン、衝突事故後にアリゾナでドローン配送を再開、技術改良で安全対策を強化

こんな記事も読まれています

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
  • 「良心はないのか…」カリナン激似EVを中国ドリーミーが発表!欧州高級SUV市場に波紋
  • MINI 3ドア&ACEMANがユーロNCAPで最高評価!全モデルで5つ星の安全性を実証
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • Aぇ! group草間リチャード敬太、わいせつ容疑で活動停止…映画『おそ松さん』にも影響
  • 「夢を諦めない」息子の教科書で独学、50代女性が法学の道を切り開いた感動の逆転劇

こんな記事も読まれています

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
  • 「良心はないのか…」カリナン激似EVを中国ドリーミーが発表!欧州高級SUV市場に波紋
  • MINI 3ドア&ACEMANがユーロNCAPで最高評価!全モデルで5つ星の安全性を実証
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • Aぇ! group草間リチャード敬太、わいせつ容疑で活動停止…映画『おそ松さん』にも影響
  • 「夢を諦めない」息子の教科書で独学、50代女性が法学の道を切り開いた感動の逆転劇

おすすめニュース

  • 1
    【悲劇】女性になるため自ら手術を試みたインド男性…激痛に耐えられず病院へ搬送

    トレンド 

  • 2
    「日本の街は蚊帳の外!?」Z世代1万8,500人が支持した“世界で最も住みやすい都市”

    トレンド 

  • 3
    【ギャップ萌え】お風呂前後で「180度変わる」子猫の衝撃ビフォーアフター5選!

    フォトニュース 

  • 4
    夫がくれたビタミン飲み、病院に運ばれた妻...体内から“鉛”検出!保険金目当ての犯行か

    トレンド 

  • 5
    【奇妙な逮捕劇】中国で酔っ払いが自ら交番へ...「指名手配犯」だと発覚し、その場で逮捕!

    トレンド 

話題

  • 1
    「心が軽くなる秘訣」...完璧主義も執着も手放して「今」を生きる!

    ヒント 

  • 2
    見くびられても動じない!感情に流されず、自分の品格を保つ「賢い対処法」

    ヒント 

  • 3
    心を掴む会話術!話すより「聞く」ことで相手から尊敬される?日常で“信頼”を勝ち取る4つの秘訣

    トレンド 

  • 4
    7年間「ポテト漬け」の8歳少年、2500個食べてようやく明かされた病気

    トレンド 

  • 5
    妊娠中の元妻を刺殺…“交際相手がいる”理由で犯行に及んだ男に懲役40年確定

    トレンド