メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「1km先のドローンも迎撃可能」…中国が極地対応の「2.47kWレーザー兵器」を開発!

望月博樹 アクセス  

中国国防科技大学が開発…マイナス50度から50度で使用可能

中国の科学者たちが、極限の温度環境でも作動する出力2キロワット(kW)の携帯型ファイバーレーザー兵器を開発したと、科学専門メディア『インタレスティング・エンジニアリング』が最近報じた。

この新しいレーザー技術は、マイナス50度からプラス50度までの気温範囲で安定して作動し、冷暖房システムを必要としないのが特徴だ。極寒の北極から灼熱のサハラ砂漠まで、地球上のあらゆる場所で、追加インフラなしに即座に運用できるのが特徴だ。

引用:Telegram@milinfolive
引用:Telegram@milinfolive

現在、このクラスの出力を持つレーザー装置は、過熱や凍結を防ぐために大型の冷暖房システムが必要とされている。そのため、もし今回の技術が事実であれば、「非常に驚くべき成果だ」と同メディアは伝えている。

今回の研究を主導した中国国防科技大学のチェン・ジンバオ副学長は、「広範囲な温度環境で作動するファイバーレーザーの性能に、技術的な革新をもたらした」と心境を明かした。

中国メディア『サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)』によれば、このレーザーは複数の革新的な技術を活用して開発されたという。まず、新たなポンプレーザー設計によって発熱を抑え、さらに熱に敏感な部品をレーザーコアの外側に配置することで、温度の影響から保護する構造を採用している。

引用:シーラス
引用:シーラス

重要なのは、希土類元素の一つであるイッテルビウム(ytterbium)を混合して作られたイッテルビウムドープド・ファイバーコア(Ytterbium-doped fibre core)技術である。イッテルビウムは中国が豊富に保有する希土類金属で、広い温度範囲に対応できる特性を持ち、レーザー技術との相性が非常に良く、エネルギーをレーザー光に効率的に変換できる。

これらの技術を組み合わせ、研究チームは摂氏20度でほぼ完璧なビーム品質を持つ最大出力2.47kWのレーザーを開発した。これは1km以上離れた場所からドローンを無力化し、様々な素材を切断するのに十分な出力だ。

このレーザーはバッグに収まるほど携帯性にも優れ、機動部隊やドローン、戦場での運用に理想的とされている。軍事利用にとどまらず、精密切断や溶接などの産業用途にも活用が期待されている。

また、中国はイッテルビウムの世界供給の大部分を掌握しているため、この技術分野では中国が有利な立場を築くことになると同メディアは報じている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本・台湾でインフルエンザ早期流行、韓国旅行者に注意報発令 4,000人以上が感染
  • 「朝鮮半島、安全な領土にはなり得ない」…金正恩の対南威嚇に与野党の反応は真っ二つ
  • 母親の目の前で19歳の娘を集団暴行…加害者は警察官だった
  • 「ギリシャ、大喜び!」匿名コレクターが“自発的に”古代遺物86点を返還…なんと紀元前7000年の遺産も含まれる
  • 「100%関税は延期!」トランプ氏の強硬方針に思わぬ“抜け道”か...ファイザーとの“密約”が明らかに
  • 「社会的弱者は切り捨て?」トランプ政権、年金受給条件を厳格化、支給額“12兆円削減”へ

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 母親の目の前で19歳の娘を集団暴行…加害者は警察官だった
  • 「水がまずい!」コップの嫌な臭いの正体と、ガラス・プラ・ステンレス別の解決法

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 母親の目の前で19歳の娘を集団暴行…加害者は警察官だった
  • 「水がまずい!」コップの嫌な臭いの正体と、ガラス・プラ・ステンレス別の解決法

おすすめニュース

  • 1
    人気俳優ロウン、映画『ラストマン-FIRST LOVE-』で新たな挑戦!

    エンタメ 

  • 2
    【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場

    フォトニュース 

  • 3
    「矢が体を貫いた猫がさまよっている」…逮捕された20代男の言い分は「怒りで我慢できなかった」

    トレンド 

  • 4
    マスタングに迫る電動化の波…フォードが探る「V8の魂」とハイブリッドの共存

    フォトニュース 

  • 5
    「猫様のみご利用可能」...猫専用のミニ地下鉄、エスカレーターもホームも完備!天才ユーチューバーの最新作

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【感動】火のついたダイナマイトを噛み切り爆発を阻止した犬、家族を救うも永遠に声を失う...

    トレンド 

  • 2
    「蚊に刺されやすい人」必見!前日「コレ」を飲むと蚊に1.4倍刺されやすくなることが研究で判明

    ヒント 

  • 3
    「毒キノコ料理」で義両親ら3人を殺害…オーストラリア全土を震撼させた事件の女に終身刑

    トレンド 

  • 4
    Aぇ! group草間リチャード敬太、わいせつ容疑で活動停止…映画『おそ松さん』にも影響

    エンタメ 

  • 5
    「夢を諦めない」息子の教科書で独学、50代女性が法学の道を切り開いた感動の逆転劇

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]