29.6 C
Tokyo
2025年07月07日月曜日
ホームニュース【暗号資産】ビットコイン"絶好の買い場"?キヨサキ氏、暴落予測を「恐怖マーケティング」と斬る

【暗号資産】ビットコイン”絶好の買い場”?キヨサキ氏、暴落予測を「恐怖マーケティング」と斬る

伝説的な資産運用書『金持ち父さん 貧乏父さん』の著者であるロバート・キヨサキ氏が、暗号資産ビットコインの価格下落に関する警告を「クリックベイト的な恐怖マーケティング」と一蹴した。

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

キヨサキ氏は、ビットコインが急落した場合でも、むしろ長期投資の好機と捉える姿勢を示した。市場では現在、ビットコインが9万ドル(約1,301万3,528円)まで下落する可能性が指摘されているが、キヨサキ氏はこうした予測に全く動じていない。

同氏は最近、SNSプラットフォーム「X(旧Twitter)」で、「ビットコンの暴落を警告する敗者たちは、投機家を脅そうとしている」と述べ、「ビットコインが暴落することを望んでいる。私はむしろ買い増す準備ができている」と明言した。

キヨサキ氏は、2030年までにビットコインが100万ドル(約1億4,462万9,542円)に達するという楽観的な見通しを維持しており、短期的な調整局面も「絶好の買い場」だと捉えている。

ビットコインは6日午後3時(日本時間)時点で10万8,000ドル(約1,562万2,261円)前半で取引されている。米ドル指数が弱含みであるにもかかわらず、上昇基調に転じられていない状況だ。市場心理は徐々に悪化しており、一部の投資家は短期調整ではなく、本格的な下落相場入りを懸念している。

暗号資産関連メディア「コインゲイプ」などによると、キヨサキ氏は短期的には金やビットコインよりも銀により強い上昇可能性を見出しているという。同氏は、今月中に銀価格が急騰する可能性があると主張し、年末までに3倍の105ドル(約1万5,188円)まで上昇する可能性を示唆した。なお、銀価格の急騰を予測するのは今回が初めてではない。2023年8月にもキヨサキ氏は銀を「最も過小評価された資産の一つ」と評していた。

ビットコインに関しても、キヨサキ氏は依然として長期的な上昇シナリオを維持している。現在のビットコインがグローバルM2通貨量の推移と類似したパターンを示しており、これは将来的に17万ドル(約2,459万596円)までの上昇可能性を示唆していると主張している。また、米国のドナルド・トランプ大統領が「大きく美しい1つの法案」を通過させたことにより、ドル安が続いており、これがビットコインにとって追い風になる可能性もあると述べた。

暗号資産市場の専門家たちは今後のビットコインの動向について見解が分かれている。

ベテラントレーダーのピーター・ブラント氏は、ビットコインが19万ドル(約2,750万5,206円)まで上昇すると予測する一方で、ビットメックス(BitMEX)共同創設者のアーサー・ヘイズ氏は、8月のジャクソンホール会議前後にかけて、9万ドルまで下落するリスクがあると警告している。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください