メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【テスラの逆風に拍車】マスクの政治参入で投資家離れ加速、テスラ株7%超の大幅下落!

望月博樹 アクセス  

引用:Yahoo!ファイナンス

テスラのCEOイーロン・マスク氏とドナルド・トランプ大統領との対立が再燃したことを受け、米電気自動車(EV)関連株が7日(現地時間)のニューヨーク株式市場で一斉に下落した。

テスラは前日比6.79%安の293.94ドル(約4万2,963円)で取引を終えた。

これにより、テスラの時価総額は9,467億ドル(約138兆3,730億8,000万円)にまで縮小し、1兆ドル(約146兆1,636億円)の大台を割り込んだという。わずか1日で約680億ドル(約9兆9,380億7,320万円)が吹き飛んだことになる。

このほか、リヴィアンは2.45%、ルーシッドも2.31%下落した。

下落のきっかけは、マスク氏が5日に「アメリカ党」の新党設立を表明したことにある。これに対し、トランプ大統領は翌6日、「第3党の結成は無意味であり、混乱を招くだけだ」と厳しく批判し、両者の対立が再燃したことが市場に警戒感を与えたとみられる。

引用:depositphotos

有名証券会社ウェドブッシュのアナリスト、ダン・アイブス氏は「マスク氏が政治にさらに深く関与することは、テスラの投資家や株主が望む方向とは正反対だ」と指摘した。

さらにアイブス氏は、「マスク氏がトランプ政権から距離を置いた際には、テスラの株主や熱心な支持者の間で一時的に安堵の声が広がったが、その安堵感は極めて短期間で消え、今回の新党創設の発表によって状況は最悪の方向に転じた」と述べ、マスク氏の政治的関与に反対の立場を示した。

さらに、、9月30日に期限を迎える7,500ドル(約109万5,805円)の税額控除措置の終了も、テスラ株の急落に拍車をかけた。

もともとテスラの前四半期における車両納入台数は、前年同期比で約14%減少しており、こうした状況下で税制優遇がなくなれば、テスラの販売はさらに落ち込むことが予想される。

加えて、トランプ政権による大規模な減税政策は、テスラの主な収益源の一つである「規制クレジット」の販売にも影響を及ぼす懸念がある。規制クレジットとは、環境汚染の削減に貢献した企業に対し政府が与えるインセンティブであり、テスラはこれを他社に販売することで多額の利益を得てきた。

テスラは2024年、この規制クレジットの販売だけで28億ドル(約4,091億940万円)の売上を計上していた。

こうした悪材料が重なり、テスラ株はこの日だけで約7%下落した。これにより、テスラ株は年初来で約30%下落している。

テスラの急落を受け、他の電気自動車関連銘柄も軒並み下落した。リヴィアンは2.45%安の12.75ドル(約1,862円)、ルーシッドも2.31%安の2.11ドル(約308円)で取引を終えた。

引用:Yahoo!ファイナンス
望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語
  • 「週100時間勤務が当たり前」...“超知能AI開発”のため、AI人材は過酷労働地獄!
  • イスラエル軍、再びレバノン各地を空爆…4人死亡:“停戦合意を無視した暴走”
  • 「53兆円前払いは恐喝...」米韓、投資金の“現金比率”めぐり交渉難航!
  • 「戦況打破へ!」ウクライナ、“海外艦艇運用”のためトルコ・英国に兵力派遣
  • 「トランプ、アメリカ支配の夢を見るのか!」ベネズエラ一帯に戦雲…“麻薬カルテル撲滅”を超え“政権転覆”へ?

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

おすすめニュース

  • 1
    「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!

    フォトニュース 

  • 2
    「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発

    モビリティー 

  • 3
    「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?

    フォトニュース 

  • 4
    「戦闘機の常識を完全破壊!」米が公開したステルス戦闘ドローン“X-BAT”、AIが敵識別し撃つ“無人戦争時代”へ

    フォトニュース 

  • 5
    「コンセプトそのままじゃん!」アウディ新世代EV“コンセプトC”が公道へ…量産開発が進行

    フォトニュース 

話題

  • 1
    “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」...遭遇はほぼ不可能か

    トレンド 

  • 2
    【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?

    トレンド 

  • 3
    4歳児の撃った銃で7歳児が死亡…母親がパーティーに出かけている間に起きた悲劇

    トレンド 

  • 4
    「トイレに行きすぎなんだよ!」韓国療養病院で70代男が同室患者を刺し、懲役3年判決

    トレンド 

  • 5
    「本当にそうだったのか」年を取るほど“時間が早く過ぎる”理由、最新研究で明らかに

    トレンド