メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「北朝鮮リンゴがロシアに登場」プーチンと金正恩の蜜月1年、“核と経済”が絡む危険な取引が本格化

荒巻俊 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

北朝鮮産のリンゴがロシアの大型スーパーの棚に並び、北朝鮮企業がロシアに商標を登録するなど、両国間の経済協力が本格化していると、英フィナンシャル・タイムズ(FT) が20日(現地時間)に報じた。

Newsisの報道によると、同紙は、ウラジーミル・プーチン露大統領が昨年6月に平壌(ピョンヤン)を訪れ、金正恩朝鮮労働党総書記と「包括的・戦略的パートナーシップ関係条約」を締結してから1年が経過し、両国間の経済交流が根付いたと分析している。

ここ数カ月、北朝鮮の漁船がロシア極東の海岸に押し寄せ、ジャム、ソーセージ、ビール、アコーディオンなどを生産する北朝鮮企業はロシアで商標を相次いで出願し、ロシア市場への進出を準備している。

ロシアは豆満江(とまんこう)を横断する1億ドル(約147億8,408万5,819円)規模の橋を建設中で、モスクワと平壌を結ぶ1万kmの鉄道路線の再開通も間近だ。

昨年、北朝鮮とロシアの大学の学長がウラジオストクで顔を合わせ、北朝鮮の選手たちはロシアで競技に参加、ロシアの劇団は平壌で公演を行った。

セルゲイ・ラブロフ露外相は先週の訪朝中、江原道(カンウォンド)の元山(ウォンサン)に滞在し、金委員長とヨット会談を行った。金委員長は、ロシアがウクライナで目標を達成できるよう「全面的に支援する」と表明し、ラブロフ外相は、北朝鮮の核開発を「尊重し、理解する」と語った。

両国の接近は、北朝鮮にとって国際制裁をかいくぐる経済的な抜け道となり、ロシアには戦争遂行に必要な資源と西側の圧力に対抗するためのテコを提供すると、FTは分析している。

ただし、その実効性と持続可能性については専門家の見解が分かれた。

世宗研究所の研究員ピーター・ウォード氏は「ロシアの支援が北朝鮮の鉱業と農業部門を復活させ、ロシア経済に実質的な変化をもたらす可能性がある」と指摘し、「農村インフラに少し投資するだけでも北朝鮮の人々にかなりの利益をもたらすことができる」と述べた。

国民大学のアンドレイ・ランコフ教授は、「北朝鮮との貿易拡大がロシアに大きな利益をもたらすことはない」と予測し、北朝鮮が輸出するほとんどの品目がロシアの輸入業者にとって魅力的ではなく、ロシア企業は北朝鮮内での事業運営に必要な現地ネットワークとノウハウが不足していることを問題点として挙げた。

専門家たちは、両国間の軍事的な接近にも注目している。

戦略国際問題研究所(CSIS)の韓国担当上級顧問ビクター・チャ氏は、「ロシアの資金と技術によって北朝鮮の武器プログラムの進展が加速する可能性がある」とし、「ドナルド・トランプ米大統領が金委員長に核兵器を放棄させるには、前回の任期よりもはるかに大きな代償を払う必要がある」と指摘した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「韓国は市場を100%開放したと認めた!」米商務長官が豪語…半導体関税は“合意外”発言でソウル政府震撼
  • NYT断言「米中貿易戦争はトランプ氏の完敗!」 トランプ氏の“関税作戦”が米国を弱体化
  • 「バイデン、お前の恩赦は全部ひっくり返す!」トランプ氏、“前政権抹消”に暴走…法の壁さえ踏み越えるのか
  • 米中首脳会談が「戦争の行方」を左右する?ウクライナ参謀「ロシアは中国依存の属国状態」
  • 「トランプ氏、カーニー首相を完全スルー」拗ねた態度に会場ざわつく…乾杯では“一瞬アイコンタクト”
  • 「政府機能は止まり、経済指標は欠如」...「米雇用統計」未発表で“金融政策”判断に混乱!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「バイデン、お前の恩赦は全部ひっくり返す!」トランプ氏、“前政権抹消”に暴走…法の壁さえ踏み越えるのか
  • 米中首脳会談が「戦争の行方」を左右する?ウクライナ参謀「ロシアは中国依存の属国状態」
  • 「トランプ氏、カーニー首相を完全スルー」拗ねた態度に会場ざわつく…乾杯では“一瞬アイコンタクト”
  • 「政府機能は止まり、経済指標は欠如」…「米雇用統計」未発表で“金融政策”判断に混乱!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「バイデン、お前の恩赦は全部ひっくり返す!」トランプ氏、“前政権抹消”に暴走…法の壁さえ踏み越えるのか
  • 米中首脳会談が「戦争の行方」を左右する?ウクライナ参謀「ロシアは中国依存の属国状態」
  • 「トランプ氏、カーニー首相を完全スルー」拗ねた態度に会場ざわつく…乾杯では“一瞬アイコンタクト”
  • 「政府機能は止まり、経済指標は欠如」…「米雇用統計」未発表で“金融政策”判断に混乱!

おすすめニュース

  • 1
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 2
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 3
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

  • 4
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 5
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

話題

  • 1
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 2
    「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態

    トレンド 

  • 3
    「コンコルド超えの静音技術」!NASA開発、静かな超音速旅客機“X-59”初飛行成功

    フォトニュース 

  • 4
    同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕

    トレンド 

  • 5
    TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!

    K-POP 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]