メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「トランプ氏ご満悦」の日米関税合意で世界の自動車株が一斉高騰 “比較的低い関税”に欧米からは不満噴出も

織田昌大 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米国と日本が対米輸出品に一律15%の関税を課す大型貿易協定に合意したことを受け、世界の株式市場が広範囲にわたって上昇した。とりわけ、自動車の関税率が25%から15%に引き下げられたことにより、日本、韓国、ドイツといった主要な輸出国の自動車メーカー株が軒並み急騰した。

23日(現地時間)の発表直後、国内市場ではトヨタ、ホンダ、マツダなど大手自動車銘柄が10%超の急騰を記録。日経平均株価は1年ぶりとなる3.5%の大幅高となった。不透明感の後退によって日本銀行が利上げに踏み切る可能性が意識され、日本国債には売り圧力が集中。10年物国債利回りは8.5ベーシスポイント上昇し、1.585%まで跳ね上がった。

関税引き下げの報に反応したのは国内企業だけではない。韓国市場では現代自動車と起亜の株価がそれぞれ7〜8%以上上昇し、KOSPIは0.44%高で取引を終えた。欧州では、フォルクスワーゲン、BMW、メルセデス・ベンツ・グループの株価が取引開始直後に4%上昇し、ポルシェは7.1%高を記録。米・EU間の貿易協議の進展期待も高まり、STOXX600指数は1%上昇した。

米国でも株価指数先物が軒並み上昇し、S&P500先物が0.4%、ナスダック先物が0.2%、ダウ先物は0.5%の上昇となった。

トランプ大統領と石破茂首相による共同発表によれば、今回の協定により日本は全ての対米輸出品に一律15%の関税を受け入れる代わりに、アラスカのLPGガス田など米国内に5,500億ドル(約80兆3,880億円)の投資を行う。また、米国産のコメや農産物の輸入を拡大し、自動車・トラックの安全基準を米国と同等に統一することにも合意した。

トランプ大統領は自身のSNSで「おそらく史上最大規模の取引」と表現し、「日本の投資による利益の90%は米国が得る」と述べた。また、「日本が自動車、トラック、農産物に関する貿易を開放することになった」と強調した。

対米自動車輸出は日本経済にとって重要な柱であり、2024年時点で輸出全体の28.3%を占め、貿易黒字の半数超を構成している。このため、関税率が25%から15%に引き下げられたことは、日本の輸出産業にとって大きな前進と受け止められている。

一方で、カナダやメキシコの自動車関連サプライヤーが25%の関税を課されている現状に対し、米国の業界団体からは日本との「不均衡な優遇措置」に対する不満の声も上がっている。

欧州自動車工業会(ACEA)によると、2024年に欧州から米国への自動車輸出は389億ユーロ(約6兆6,930億円)、75万8,000台に達し、米国から欧州への輸出台数の4倍以上にのぼる。こうした背景もあり、シティバンクのアナリストは「数量制限なく関税を引き下げたことは異例で、現在進行中のEUとの交渉にも影響を与えるだろう」と分析している。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」

おすすめニュース

  • 1
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 2
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 3
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

  • 4
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

  • 5
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間

    トレンド 

  • 2
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

  • 3
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース 

  • 4
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突

    フォトニュース 

  • 5
    健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]