メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「マスク外し」の兆しか?トランプ政権がベゾスに「極秘打診」、「宇宙の覇権」にアマゾンも参戦へ

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos
引用:depositphotos

アマゾンの創業者、ジェフ・ベゾス氏が先週、ホワイトハウスにて米国のドナルド・トランプ大統領と会談したとされ、イーロン・マスクCEO率いる宇宙企業「スペースX」が独占する衛星打ち上げ市場に警鐘が鳴らされた。

22日(現地時間)、英国メディアなどの報道によれば、次世代の米ミサイル防衛網「ゴールデン・ドーム」を推進するトランプ政権は、ベゾス氏率いるアマゾンの「プロジェクト・カイパー(Project Kuiper)」と接触したという。

ゴールデンドームは、中国やロシアなどの潜在的敵国の攻撃から米国全土を守るため、400~1,000基の観測・追跡用衛星と200基の攻撃用衛星を打ち上げる計画である。地上レーダーでは捉えにくい新型ミサイルを、衛星搭載の宇宙センサーで追跡し、軌道上の攻撃用衛星が上昇段階にあるミサイルを迎撃する仕組みだ。

これまで、このような防衛システムではマスクCEO率いるスペースXが最も重要な役割を果たすと予想されてきた。スペースXは現在、独自に打ち上げた8,000基以上の衛星を用いインターネットサービス「スターリンク」を提供するなど、衛星打ち上げ市場において圧倒的な存在感を示している。

一方、アマゾンはスペースXのスターリンクに対抗すべくカイパー・プロジェクトを立ち上げたが、依然として初期段階であるのが一般的な見方だ。スペースXが2019年から衛星ネットワークの構築を始めたのに対し、カイパー・プロジェクトは4月にようやく最初の衛星を打ち上げたばかりである。

それにもかかわらず、ゴールデン・ドーム計画を推進する米国防総省は、アマゾンにも参加を打診したという。政府関係者の一人は「ゴールデン・ドームの開発が進めば、各打ち上げ計画が個別に競争入札にかけられ、スペースX以外の企業にも参入の機会が与えられるだろう」と述べた。スペースXの打ち上げ能力は依然として群を抜いているものの、その優位性が今後低下する可能性を示唆している。

これに関連し、一部ではゴールデン・ドーム計画においてスペースX以外の企業の参加が拡大しているのは、トランプ大統領とマスクCEOとの関係悪化が背景にあるとの見方がある。かつてマスクCEOは「親友」とまで呼ばれるほどトランプ大統領と親密な関係にあったが、トランプ大統領が「大きくて美しい1つの法案(OBBBA)」の推進を開始してから、その関係が悪化し始めた。この法案により、マスクCEOの主力事業である電気自動車市場が急激に縮小する可能性が高まったためである。

米CNBCなどは、このような隙間をベゾス氏が狙っているとの分析を示している。実際、トランプ政権初期にトランプ大統領との関係がぎくしゃくしていたベゾス氏は、1月の就任式に100万ドル(約1億4,604万円)を寄付し、またアマゾンがトランプ・メラニア夫人のドキュメンタリーを制作・配信するなど、関係修復に努めてきた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • アップル、“新型iPhone”発表も失望の声多く、株価3%急落!期待の「iPhone Air」が株価を直撃か
  • 発射コストは14円?1分でドローン20機を撃墜する“コスパ最強”レーザー兵器の登場にNATO加盟国の関心殺到!
  • 「コーラはどこで?」テスラ2.5世代オプティマス映像公開…セールスフォースCEOの投稿にネットユーザー大反響
  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ
  • 「画面拡大・容量倍増・値下げ」iPhone 17、Proを圧倒するコスパで話題沸騰!
  • 「20万ドルの粗大ごみ」?テスラ人型ロボット「オプティマス」、Grok搭載もコーラ一つ持って来れず大失笑

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?
  • 「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末
  • 午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」
  • キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?
  • 「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末
  • 午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」
  • キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

おすすめニュース

  • 1
    鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは

    トレンド 

  • 2
    「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!

    トレンド 

  • 3
    「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

    トレンド 

  • 4
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 5
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

話題

  • 1
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 2
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

  • 3
    子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕

    トレンド 

  • 4
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 5
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース