31.4 C
Tokyo
2025年07月26日土曜日
ホームトレンド【60mで衝突寸前】同じ滑走路に2機が同時接近、常識では説明できない「異常事態」の全貌

【60mで衝突寸前】同じ滑走路に2機が同時接近、常識では説明できない「異常事態」の全貌

メキシコ空港で旅客機2機が「重なって」着陸寸前

同一滑走路で同時に離着陸 わずか60m差で衝突回避

引用:エアロナブ・システムズ
引用:エアロナブ・システムズ
引用:Flightradar24
引用:Flightradar24

メキシコの空港で、着陸を試みていた旅客機が離陸準備中の別の機体の上をかすめるという、あわや大惨事になりかねない危険な事態が発生した。

22日(現地時間)、米ABCニュースによると、メキシコシティのベニート・フアレス国際空港では前日、旅客機同士の重大事故寸前の状況が発生したという。

現地時間午前7時30分頃、米デルタ航空のボーイング737型機・DL590便は、米アトランタに向けて滑走路で離陸の準備をしていた。その瞬間、同空港に到着したアエロメヒコ・コネクトのAM1631便が、デルタ機のすぐ上をかすめながら、同じ滑走路に強行着陸した。

航空機追跡サイト「Flightradar24」および「エアロナブ・システムズ(Aeronav Systems)」のデータによれば、アエロメヒコ機はデルタ機のわずか200フィート(約60メートル)上空を通過し、前方に着陸したという。デルタ便には乗客144人が搭乗していた。

両機は辛うじて衝突を回避したものの、デルタ機の操縦士はただちに離陸を中止し、ターミナルへ戻った。最終的に、当初の予定より約3時間遅れて離陸することになった。

航空管制の音声記録には、デルタ機の操縦士が「滑走路上で待機中」と報告した直後、「ワオ」という驚きの声と、スペイン語で「信じられない」と漏らす音声が記録されていた。

元パイロットのスティーブ・ガニャード氏はABCとの取材に、「管制官が離陸許可と同時に着陸許可を出していたか、着陸機に対して左か右か、どの滑走路に着陸すべきかを明確に指示していなかった可能性がある」と分析した。

引用:Flightradar24
引用:Flightradar24

事件後、デルタ航空は声明で、本件をメキシコ航空当局や米連邦航空局(FAA)、米国家運輸安全委員会(NTSB)に報告したと明らかにした。あわせて、調査を進める関係当局に全面的に協力するとしている。

アエロメヒコ・コネクトは、メキシコ最大の航空会社アエロメヒコが保有するLCC(格安航空会社)である。同社も声明を通じて、「当局と緊密に協力している」とコメントした。

一方で、メキシコの航空当局はまだ本件に関する回答を出していない。

メキシコは2021年、米国の航空安全評価で、国際的な最低安全基準を満たさず、2段階に分かれる格付けでカテゴリーⅡに引き下げられたが、2023年9月にはカテゴリーⅠへの復帰を果たしている。

引用:Flickr@Aero Icarus
引用:Flickr@Aero Icarus

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください