メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【EV・脱リチウムか】トヨタ×京大が共同開発、次世代バッテリー“フッ素電池”で航続距離が2倍に!

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

京都大学とトヨタ自動車の共同研究チームが、フッ素と鉄を用いた全固体電池の寿命を延ばすことに成功したと、日本経済新聞が28日に報じた。

イオン電池は数十回の充放電で性能が低下するという課題を抱えていたが、研究チームはこれを克服し、電気自動車(EV)の航続距離を従来比で2倍以上に拡大できる可能性を示した。次世代太陽電池材料として知られるペロブスカイト構造を用いた新型正極を開発し、鉄原子と酸素原子がフッ化物イオンと反応しながら充放電を行う仕組みを採用したことで、従来の正極に比べ安定性を大幅に向上させた。

奈良女子大学の山本健太郎准教授は、新たに開発した正極材料について「30回の充放電を行っても、容量の低下は確認されなかった」と語った。

全固体フッ化物イオン電池は、リチウムの代替としてフッ素を用いることで資源制約を回避でき、安全性にも優れることから次世代電池として注目されている。

正極の耐久性は長らく実用化の障壁となっていた。今回の成果はこの課題を克服し、2030年代後半に想定される実用化目標の達成に向けて前進したと評価されている。

研究チームは、開発した正極を用いた全固体フッ化物イオン電池がリチウムイオン電池の2倍以上のエネルギー貯蔵能力を持つと予測しており、EVの航続距離を現在の約600キロメートルから1,200キロメートル以上に延ばせる可能性があるとみている。

一方、次世代電池をめぐる開発競争は今後さらに激化する見通しだ。リチウムイオン電池の負極をリチウム金属に置き換えた「リチウム金属電池」や、豊富なナトリウム資源を活用する「ナトリウムイオン電池」など、各国でさまざまな新技術の開発が進んでいる。

各電池技術はエネルギー密度、コスト、安全性の面で一長一短があり、2035年以降には複数の電池が用途ごとに並行して量産されると予想されている。

今回の研究は、京都大学、量子科学技術研究開発機構、東京大学、兵庫県立大学、東京理科大学、トヨタ自動車の共同成果であり、ドイツの学術誌『アドバンスト・エネルギー・マテリアルズ』に掲載されたと日経は伝えた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • アップル、“新型iPhone”発表も失望の声多く、株価3%急落!期待の「iPhone Air」が株価を直撃か
  • 発射コストは14円?1分でドローン20機を撃墜する“コスパ最強”レーザー兵器の登場にNATO加盟国の関心殺到!
  • 「コーラはどこで?」テスラ2.5世代オプティマス映像公開…セールスフォースCEOの投稿にネットユーザー大反響
  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ
  • 「画面拡大・容量倍増・値下げ」iPhone 17、Proを圧倒するコスパで話題沸騰!
  • 「20万ドルの粗大ごみ」?テスラ人型ロボット「オプティマス」、Grok搭載もコーラ一つ持って来れず大失笑

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • 20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • 20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

おすすめニュース

  • 1
    鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは

    トレンド 

  • 2
    「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!

    トレンド 

  • 3
    「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

    トレンド 

  • 4
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 5
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

話題

  • 1
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 2
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

  • 3
    子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕

    トレンド 

  • 4
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 5
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース