メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【韓国ションボリ】米国、韓国には「最善案を出せ」と圧力の一方で…中国とは「交渉順調」と賛辞を送る二枚舌外交!

望月博樹 アクセス  

引用:BBC

アメリカ政府が韓国に対し、貿易交渉における最終的な提案を提示するよう要請したと、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が29日に報じた。同日、ドナルド・トランプ米大統領は中国との第3回高官級通商協議について「非常に良い会議だった」との認識を示し、習近平中国国家主席との会談の可能性にも言及した。

報道によれば、ハワード・ラトニック米商務長官が最近、韓国政府関係者に対し「関税協議に関する最良かつ最終的な提案を交渉テーブルに出してほしい」と求めたという。スコットランドで行われた韓国側との会談の中で、トランプ大統領に提出する際は「あらゆる材料を揃える必要がある」とも伝えたとされる。

また、韓国に対しては、米国がすでにEU、日本、英国などと複数の貿易合意を結んでいる状況下で、なぜ韓国との新たな協定が必要なのかについても、トランプ大統領を納得させる説明が求められるとの考えが、ラトニック長官から改めて伝えられたという。

フォックス・ニュースによれば、ラトニック長官は前日、韓国のキム・ジョングァン産業通商資源部長官およびヨ・ハング通商交渉本部長とスコットランドで面会したと明らかにした。キム長官とヨ本部長は24日と25日の二日間にわたりラトニック長官と協議を行っており、25日にはニューヨークの長官私邸まで出向いたとも伝えられている。

WSJはこれについて、8月1日の関税(25%)適用前に、韓国側が協議の早期妥結を急いでいることの表れだと分析している。

一方、トランプ大統領は同日、スコットランドからワシントンに戻る専用機内で、スコット・ベッセント米財務長官から中国との協議結果に関する報告を受けたと述べ、「非常に良い協議だった」と語った。

ただし、交渉結果については「明日、協議団から正式に報告を受ける予定であり、そのうえで最終的に承認するかどうかを判断する」と述べ、まだ合意が成立している段階ではないとの姿勢を示した。また、習主席との首脳会談の可能性についても触れ、「年内には実現するのではないか」との見通しを語ったという。

米中の交渉団は、スウェーデン・ストックホルムで28日から29日にかけて会談を行い、8月11日に期限を迎える関税猶予措置の延長(90日間)などについて協議した。

中国側代表であるリ・チョンガン商務部副部長は、中国国営の新華社通信を通じて、「中米双方は合意に基づき、米中関税の一部について猶予の継続を進めることで一致した」と述べた。また、「双方が注目する主要議題について、率直かつ建設的な対話が行われた」としている。

さらに、リ副部長は「両国の経済・通商団は引き続き緊密な意思疎通を維持し、関連分野について適時に協議を重ねていく」としたうえで、「両国間の安定的かつ健全な経済関係を推進していく方針を共有した」との見方を示した。

これに対し、米国通商代表部(USTR)のジェイミソン・グリア代表は現地の記者団に対し、「我々はワシントンに戻り、トランプ大統領と今回の協議内容が政権の意向に沿うかどうかを協議する予定だ」とし、「現時点では(米中間で)協議が続行中である」と説明した。

また、ベッセント財務長官も「最終的な決定はトランプ大統領によるものであり、トランプ大統領との協議が行われるまでは何も決まっていない」と強調した。仮にトランプ大統領が承認しない場合は、中国に対する関税が4月2日に決定された34%に戻るか、あるいは別の水準で再設定される可能性があるとの認識を示した。

米国側は、関税猶予を90日間延長する案が現在の協議項目の一つであることを明らかにしており、今後もこの期間中に追加の協議が行われる可能性があるとしている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]