メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「8月7日0時1分、関税爆弾が落ちる」トランプの“相互関税”現実に、世界貿易秩序に衝撃

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドナルド・トランプ米大統領が各国に対して課す「相互関税」が、7日午前0時1分(現地時間)から本格的に施行される。これにより、これまで関税撤廃を柱としてきた自由貿易体制を基盤とする世界の貿易秩序は、大きな転換点を迎えるとみられている。

トランプ大統領は今年1月20日の就任直後から、公約に掲げていた高関税政策の実行に着手した。最初の対象となったのは、米国と国境を接する最大の貿易相手国であるメキシコとカナダ、そして最大の戦略的競争相手である中国だった。

4月2日には、貿易不均衡の是正を名目に、57の主要貿易地域に対して基本関税10%に国別の上乗せ関税を加えた「相互関税」という強硬措置を発表。そのほかの国々については、一律で10%の基本関税を課すと一方的に宣言した。

これに対し、34%の関税率を通告された中国が強く反発すると、トランプ政権は突然態度を軟化させ、中国を除く他の対象国に対しては90日間の関税猶予を設け、個別に交渉を行ったうえで最終的な関税率を決定すると発表した。

これを受けて、英国(10%)やベトナム(20%)に続き、フィリピン(19%)、インドネシア(19%)、日本(15%)、EU(15%)、韓国(15%)などが相次いで米国との貿易合意を締結した。

トランプ大統領は、こうした関税政策が各国からの対米投資を呼び込み、米国の製造業の復活や雇用創出、貿易赤字の解消といった効果を生み出すとの強気の見通しを示している。

大統領は先月30日、ホワイトハウスで記者団に対し、「関税交渉によって文字通り数兆ドル(数百兆円)もの利益を米国にもたらしている」と豪語した。

しかし、トランプ大統領の関税政策には潜在的な副作用があるとの懸念も根強い。

『ニューヨーク・タイムズ(NYT)』は先月31日の記事で、「相互関税の発効によって輸入業者に課される関税が、米国内企業や消費者に価格上昇リスクをもたらす」と警鐘を鳴らした。

また、『ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)』は、「米企業は現時点では関税によるコスト増加を吸収しているものの、一部は間もなくその負担を消費者価格に転嫁するだろう」と指摘している。

さらに、米国の保護主義的な姿勢が不確実性の増大を招き、世界的な投資の冷え込みやサプライチェーンの再編を引き起こすことで、グローバル経済の成長に悪影響を及ぼす可能性もある。

米シンクタンクのピーターソン国際経済研究所(PIIE)は、最近の報告書で「関税は各国の対応次第で、米国および世界の経済成長率を大きく低下させ、多くの国でインフレを加速させる恐れがある」との見通しを示している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「金融危機超えか」...米ダンボール出荷量、2016年以来の低水準!「ダンボール離れ」が示す“景気悪化シグナル”
  • 【仮想通貨急落】金が“史上最高値”更新で暗号資産市場から資金大流出!17億ドルロング清算の衝撃
  • 「法定通貨に依存すれば貧困から逃れられない!」キヨサキ氏が警告…ビットコイン5年で“800%超”上昇予言
  • 「核の封印、解かれる?」新戦略兵器削減条約失効まで残り4か月!プーチン、「1年延長」提案で核の駆け引き
  • 「ロシア、イランに核技術を伝授」新原発建設協定を今週中に締結へ…国際社会の疑念が強まる
  • 「非核化放棄なら対話する」金正恩の挑発的な提案をトランプ氏一蹴!対話再開前から主導権争いで火花!

こんな記事も読まれています

  • 【テスラ危機】シャオミEV、SU7でニュル最速&YU7でモデルYに挑戦…低価格戦略で欧州進出へ
  • 【事故】XPENG AEROHT空飛ぶクルマ「 eVTOL」、航空ショー訓練で墜落炎上…安全性に改めて懸念
  • 【AI論争】メルセデスのチーフデザイナー、ワゲナー氏「AIデザイン99%はゴミ」…それでも10年後には人間不要?
  • 「列車も見えない?」テスラFSD、踏切認識ミスで事故続発…自動運転の限界が露呈
  • 「核の封印、解かれる?」新戦略兵器削減条約失効まで残り4か月!プーチン、「1年延長」提案で核の駆け引き
  • 「ロシア、イランに核技術を伝授」新原発建設協定を今週中に締結へ…国際社会の疑念が強まる
  • 「非核化放棄なら対話する」金正恩の挑発的な提案をトランプ氏一蹴!対話再開前から主導権争いで火花!
  • 【国を売る投資】米国の“3500億ドル要求”で韓国、外貨危機リスク浮上!“外貨準備高”の84%が吹き飛ぶ可能性

こんな記事も読まれています

  • 【テスラ危機】シャオミEV、SU7でニュル最速&YU7でモデルYに挑戦…低価格戦略で欧州進出へ
  • 【事故】XPENG AEROHT空飛ぶクルマ「 eVTOL」、航空ショー訓練で墜落炎上…安全性に改めて懸念
  • 【AI論争】メルセデスのチーフデザイナー、ワゲナー氏「AIデザイン99%はゴミ」…それでも10年後には人間不要?
  • 「列車も見えない?」テスラFSD、踏切認識ミスで事故続発…自動運転の限界が露呈
  • 「核の封印、解かれる?」新戦略兵器削減条約失効まで残り4か月!プーチン、「1年延長」提案で核の駆け引き
  • 「ロシア、イランに核技術を伝授」新原発建設協定を今週中に締結へ…国際社会の疑念が強まる
  • 「非核化放棄なら対話する」金正恩の挑発的な提案をトランプ氏一蹴!対話再開前から主導権争いで火花!
  • 【国を売る投資】米国の“3500億ドル要求”で韓国、外貨危機リスク浮上!“外貨準備高”の84%が吹き飛ぶ可能性

おすすめニュース

  • 1
    【神スタイル】チョン・ジョンソ、レッドカーペットで総額7,000万円超えのラグジュアリールックを披露

    smartnews 

  • 2
    【激怒】韓ドラのセリフに中国SNSが大荒れ「我々は平和を追求している!」、俳優に批判が飛び火

    smartnews 

  • 3
    SMエンタの末っ子 新人賞4冠のHearts2Hearts、初ミニアルバム『FOCUS』で10月カムバック!

    smartnews 

  • 4
    【ファン歓喜】YOASOBI×LE SSERAFIM!大ヒット曲「夜に駆ける」のサンプリング記念楽曲を披露

    smartnews 

  • 5
    【空飛ぶ怪物】「10トン超の戦車も吊り上げる」CH-54、戦場と災害現場を支配する空飛ぶフォークリフト

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「助けて…」必死の眼差しで井戸の壁にしがみついた子犬、この子の運命は?

    トレンド 

  • 2
    ITZY、全員そろって所属事務所JYPと再契約!「7年目も一緒に歩む」ファンと涙の約束

    smartnews 

  • 3
    「プーチンが最も愛する戦車」MDK-3、ロシア・ウクライナ戦争で核心戦略を担う“防御線メーカー”

    フォトニュース 

  • 4
    「うちの猫は毛が多いだけだと思っていたのに!」カット後に現れた“衝撃の正体”に飼い主絶句

    フォトニュース 

  • 5
    「娘を守るべき母親が加担…小学生へのわいせつ行為で2人に実刑」裁判所「被害は極めて深刻」

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]