メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「世界を敵に回す」トランプ、7日から相互関税と対ロ制裁強化へ!中国・インドも譲らず正面衝突か

竹内智子 アクセス  

中国・インド・ロシアと鋭く対立する米国のドナルド・トランプ大統領が、7~11日(現地時間)に国際貿易を揺るがす相互関税・二次制裁の決定を発表する見通しだ。交渉の行方は、政治・外交問題を関税で解決しようとするトランプ大統領の圧力と、これに対抗する大国の姿勢次第だ。

トランプ大統領は先月の31日、行政命令で欧州連合(EU)を含む計69の経済主体に課す相互関税率を確定し、今月7日の午前0時1分から発効すると発表した。最低税率の10%が適用されるのは英国など3か国で、15%が40か国、15%超が26か国となっている。米国の主要貿易相手国であるカナダとメキシコは、相互関税とは別に「フェンタニル関税」が課されている。カナダはすでに今月1日から35%のフェンタニル関税を支払っており、メキシコは先月31日から90日間25%の税率を維持することで合意した。

7日の期限が最も重荷となるのはインドだ。トランプ大統領は今年2月にインドのナレンドラ・モディ首相と直接会談し親密な関係をアピールしていたが、4月と先月の発表でインドに25%の相互関税を課すと明らかにした。トランプ大統領は4日、SNSを通じてインドがロシア産石油の購入を続ければ「対印関税を大幅に引き上げる」と警告した。

この警告は8日以降に予定される二次制裁に関連している。ウクライナ停戦を仲介中のトランプ大統領は先月、ロシアが今月8日までに戦争を停止しなければ、ロシアおよびロシアと取引する国に100%以上の関税を課すと予告した。昨年、ロシア産石油の最大の輸入国は中国(47%)で、2位はインド(37%)だった。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、トランプ大統領の警告にもかかわらずウクライナ攻撃を止めていない。トランプ大統領はひとまず6~7日にスティーブ・ウィトコフ中東特使をロシアに派遣すると発表した。

インドと中国もトランプ大統領の脅しに関係なく、ロシア産石油の購入を続ける方針だ。インド外務省は1日の記者会見で「対ロシア政策に変更はない」と述べた。中国外交部も先月31日、SNSのX(旧Twitter)に投稿し、「中国は国益に関わるエネルギー供給を常に確実に維持する」とし、トランプ大統領の圧力に屈しない姿勢を示唆した。

中国の強硬姿勢は貿易交渉にも影響を及ぼす見込みだ。2~4月に報復関税の応酬があった米中は、5月のスイスでの交渉で今月11日まで90日間報復関税を部分的に猶予し、関税率を115%引き下げることで合意した。両国は先月29日、スウェーデンで3回目の交渉を行ったが、4日まで猶予延長については言及しなかった。

米国のスコット・ベッセント財務長官はスウェーデン交渉直後、猶予期間90日の追加延長を協議したが、最終決定はトランプ大統領が下すと述べた。彼は、トランプ大統領が交渉内容を承認しない場合、対中関税が4月2日(最初の相互関税発表日)に設定された水準(34%)に戻るか、別途に定められる可能性があると語った。

一方、7日から39%の相互関税を負担することになるスイス政府は4日、声明で「米国の立場を考慮し、魅力的な提案を行う準備が整った新たな段階に入った」と発表した。現地政府の関係者は海外メディアを通じ、交渉期限を7日以降に延長することに注力していると説明した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「FBI出動!NBAに激震」スター監督と現役選手が“八百長賭博”関与…米国を揺るがす大スキャンダル
  • 「iPhone18、値上げ不可避か」“2ナノA20チップ”コスト高騰が直撃
  • 「ロシア、狂気の領空侵犯」リトアニア上空を突き破った2機…NATOが‟緊急警戒”
  • 「議会なんて無視だ!」トランプ氏、“南米での無承認戦争”へ走る…‟暴走発言”に米上院震撼
  • 「トランプの脅し?気にしない」スペインが見せた“意外な余裕”、その理由とは?
  • 高市首相とトランプ氏、25日に“初の電話会談”へ…「日米同盟の次なるステージ」に注目

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「iPhone18、値上げ不可避か」“2ナノA20チップ”コスト高騰が直撃
  • 「ロシア、狂気の領空侵犯」リトアニア上空を突き破った2機…NATOが‟緊急警戒”
  • 「議会なんて無視だ!」トランプ氏、“南米での無承認戦争”へ走る…‟暴走発言”に米上院震撼
  • 「トランプの脅し?気にしない」スペインが見せた“意外な余裕”、その理由とは?

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「iPhone18、値上げ不可避か」“2ナノA20チップ”コスト高騰が直撃
  • 「ロシア、狂気の領空侵犯」リトアニア上空を突き破った2機…NATOが‟緊急警戒”
  • 「議会なんて無視だ!」トランプ氏、“南米での無承認戦争”へ走る…‟暴走発言”に米上院震撼
  • 「トランプの脅し?気にしない」スペインが見せた“意外な余裕”、その理由とは?

おすすめニュース

  • 1
    中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる

    スポーツ 

  • 2
    「帝国の盾が砕けた」…“自爆ドローン”が暴いたロシア防空の限界と世界秩序の崩壊

    フォトニュース 

  • 3
    「毎晩女性4人が現れ、快楽の沼へ...」世界で10例未満!禁酒中の36歳男性が体験した「インキュバス症候群」とは?

    トレンド 

  • 4
    【騒然】東京で「夜の中国人ハンター」暗躍…公園で“コレ”を根こそぎ!禁止にも「差別だ」と逆ギレ

    トレンド 

  • 5
    「深夜、切断機片手に侵入」...24歳女、フランス博物館で2億円相当の金塊を“大胆窃盗”!

    トレンド 

話題

  • 1
    「2か月以内に結婚しろ!」‟不適切動画”で炎上したカップルに裁判所が突きつけた‟前代未聞の命令”

    トレンド 

  • 2
    「もう一度、あの人に会いたい」飼い主の眠る納骨堂を毎日訪れる犬…痩せ細った体で“永遠の愛”を守り続ける

    トレンド 

  • 3
    【育児放棄】幼児3人放置で父は“ゲーム漬け”...餓えた2歳息子、壁に頭打ち付けるなど“自傷行為”も

    トレンド 

  • 4
    「あまりにも痛ましい精神状態...」韓国元トップアイドル、所属事務所の“収益未払い”訴え、“天文学的請求額”提示!

    エンタメ 

  • 5
    【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?

    スポーツ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]