メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国、空母「福建」の電磁カタパルトを初披露!世界で米中だけの“先端軍事技術”を誇示

竹内智子 アクセス  

建軍節に合わせて艦載機の発艦映像を公開 「技術大国」アピール

3隻目の空母「福建」、今年就役予定

引用:中国中央テレビ(CCTV)
引用:中国中央テレビ(CCTV)

中国が、これまで米海軍のみが保有してきたとされる電磁カタパルトを搭載した空母「福建」の訓練映像を初めて公開した。電磁カタパルトは、短い滑走路しかない空母上で艦載機の離陸を補助する装置で、高度な技術を要するため、実用化しているのは現在、米海軍のみとされてきた。中国はこれに対抗し、数十年をかけて独自の技術開発に取り組んできたとみられる。

中国中央テレビ(CCTV)は今月1日、中国人民解放軍の建軍98周年を記念して「攻堅(難関突破)」と題する映像を公開した。その中で、中国の第3空母「福建」から最新鋭の戦闘機が電磁カタパルトを使って発艦する様子が映し出された。

引用:YouTube

米海軍の多くの空母では従来型の蒸気式カタパルトが使用されており、英国やロシアの空母に至ってはカタパルト自体が搭載されておらず、「スキージャンプ台」と呼ばれる滑走路の先端を斜めに上げた方式で対応している。電磁カタパルトを本格的に運用している空母は現在、米海軍の「ジェラルド・R・フォード」のみとされており、「福建」が実用段階に入れば世界で2番目となる。

福建は、ウクライナから導入・改造された「遼寧」、そして国産の「山東」に続く中国の3番目の空母となる。昨年5月以降、黄海を含め8回の洋上訓練を行い、年内にも正式に就役する予定とされる。遼寧や山東はスキージャンプ型の発艦方式だが、福建は電磁カタパルトの採用により、より迅速な作戦展開が可能になるとみられる。

一方、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は3日(現地時間)、米国の造船業の現状について「軍艦の建造だけでなく、維持・修理においても技術面で深刻な遅れがある」と報じた。

WSJによると、1986年に就役したロサンゼルス級原子力潜水艦「USSヘレナ」の修理作業中、海軍技術兵のティモシー・サンダース氏が感電死する事故が発生し、この背景には、1990年代に空母や潜水艦を整備する公共造船所の数が半減されたことがあるという。

米海軍関係者によれば、昨年だけで米軍の駆逐艦の修理が遅延した日数は合計で2,633日に上った。また、上陸艦の整備不備により、海兵隊が予定通りに訓練を行えなかったケースもあったとされる。米保守系シンクタンク、ハドソン研究所の関係者は、「長期間にわたる修理は結局、時間と金の無駄遣いに終わった」と指摘している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本・台湾でインフルエンザ早期流行、韓国旅行者に注意報発令 4,000人以上が感染
  • 「朝鮮半島、安全な領土にはなり得ない」…金正恩の対南威嚇に与野党の反応は真っ二つ
  • 母親の目の前で19歳の娘を集団暴行…加害者は警察官だった
  • 「ギリシャ、大喜び!」匿名コレクターが“自発的に”古代遺物86点を返還…なんと紀元前7000年の遺産も含まれる
  • 「100%関税は延期!」トランプ氏の強硬方針に思わぬ“抜け道”か...ファイザーとの“密約”が明らかに
  • 「社会的弱者は切り捨て?」トランプ政権、年金受給条件を厳格化、支給額“12兆円削減”へ

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「顎の力に世界が驚愕」…米男性、歯だけで大人3人分“185.8kg”支え、ギネス記録達成!
  • 「足を舐めてみたい…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に卑猥行為、“足フェチ犯罪”の代償は99年の実刑!

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「顎の力に世界が驚愕」…米男性、歯だけで大人3人分“185.8kg”支え、ギネス記録達成!
  • 「足を舐めてみたい…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に卑猥行為、“足フェチ犯罪”の代償は99年の実刑!

おすすめニュース

  • 1
    台北の街中で“僧侶姿”の男が女性と熱烈キス!児童公園でも目撃され住民騒然

    トレンド 

  • 2
    巨大ワニの背中に乗った飼育員、突如襲いかかる牙…観客騒然の「恐怖の瞬間」

    フォトニュース 

  • 3
    「最後までそばにいるよ」…道端に倒れた妊娠中の仲間に寄り添い続けた義理堅い友の物語

    フォトニュース 

  • 4
    「頭蓋骨が割れる音がした」...海洋学者、3mの巨大ザメに頭部噛まれ、27箇所負傷!

    トレンド 

  • 5
    「一つ目の怪物出現!?」と思いきや…実は“癒し系”だった一件

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「いたずらが悲劇に」...玄関チャイム鳴らし逃走した11歳少年、家主の発砲で死亡!

    トレンド 

  • 2
    【奇跡の回復】「折りたたみ少年」、手術でついに“真っ直ぐ”立つ!180度の脊椎変形を克服

    トレンド 

  • 3
    「バイト先で出産後、赤ちゃんを絞殺」...22歳アルバイト女、赤ちゃんを「バケツに入れ」交番へ出頭!

    トレンド 

  • 4
    【セレブ生活】BTS Vも購入!韓流スターの豪華マンション事情

    エンタメ 

  • 5
    「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]